タグ

ブックマーク / www.fukuokajokei.com (248)

  • 三池炭鉱 三川坑跡 朽ちていくノスタルジックな世界 前編 - 福岡情景写真

    三池炭鉱 三川坑跡 ここは朽ちていくノスタルジックな世界です 大牟田市内のもう一つの三池炭鉱の廃坑跡です。 宮原坑よりも歴史の浅い炭鉱です。しかし、ここは木造建屋の荒廃が進んでいます。 煉瓦の方が強いのですね。 三川坑跡の地図のリンクを貼ります。 ここは海に近く、坑道は海の下に広がっていたらしいです。宮原坑跡からはそう遠くは無いです。 ここは、基土日のみの公開です。訪問される前にご確認をお願いします。 大牟田市のHPのリンクを貼っておきますね。 www.city.omuta.lg.jp 三川坑は1963年に起きた炭じん爆発事故が有名です。 対立していた労組が手を結び、ようやく慰霊碑が建立されたそうです。 長かったですね。去年のことです。 安らかにお眠りください。 www.nishinippon.co.jp 今回写真撮影している坑口は事故にならなかった坑口です。 では、どうぞ。 石炭から石

    三池炭鉱 三川坑跡 朽ちていくノスタルジックな世界 前編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/10/13
    朽ちる世界、趣きがありますね。
  • 大牟田 レトロ ノスタルジック エモ 昭和の思い出 中編 - 福岡情景写真

    大牟田市 福岡県南部のかつて三池炭鉱で栄えた町 新銀座商店街を出た先の景色です レトロ ノスタルジック エモーショナルな昭和が残っています 大牟田市の大きな街には、昭和の歴史がそのまま残っています。 前回の投稿リンクを貼りますね。今回はこの商店街を出た先になります。 www.fukuokajokei.com 三池炭鉱関連は以下の投稿にまとめています。 かなりボリュームありますが、興味のある方はご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com 今回も、いつものNIKON D750にレンズはSIGMAの24-105㎜ F4です。 大きく重いのが少し難点ですが、高画質かつスナップ写真をカバーするには最適な焦点域のレンズです。 SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM | Art A013 | Nikon F-FXマウント | Full-Size/Large-F

    大牟田 レトロ ノスタルジック エモ 昭和の思い出 中編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/18
    人の気配がないように感じますが、廃墟なのでしょうか。
  • 大牟田 レトロ ノスタルジック エモ 昭和の思い出 前編 - 福岡情景写真

    大牟田市 福岡県南部のかつて三池炭鉱で栄えた町 大きな街には昭和の歴史がそのまま残っています レトロ ノスタルジック エモーショナルな場所です 少し前ですが、久しぶりに大牟田市街地を歩いて来ました。 三池炭鉱の繁栄ぶりは凄かったようで、街は大きく、何度行っても新しい発見があります。 今とは違い、久留米より大きな街だったようです。 太牟田には、中州みたいな歓楽街が複数あります。 三池炭鉱関連は以下の投稿にまとめています。 かなりボリュームありますが、興味のある方はご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com 今回は、新銀座というアーケード街周辺です、 大牟田駅方面から新銀座に移動しながらの撮影です。 新銀座の場所のリンクを貼りますね。 では、どうぞ! やっているお店もありそうです。 路地裏に入ると人も少ないのですが、表の道路は広く、車の往来も多いのです。 中編に続き

    大牟田 レトロ ノスタルジック エモ 昭和の思い出 前編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/15
    タイムスリップしたみたいですね!
  • 福岡情景 小笹団地 レトロ ノスタルジック エモ 現役の昭和風景 下編 - 福岡情景写真

    福岡市中央区の丘陵にある 小笹団地 現役の レトロ ノスタルジック エモい 昭和の景色が拡がります 往時は最新の有名スポットだったのでしょう 時間の経過は残酷です 前回に引き続き小笹団地です。 Facebook経由で色々コメントいただきました。ありがとうございます。 福岡市在住の方々には、小笹団地に思い出や接点があるのですね。 古いものはやがて新しいものに置き換えられます。 また、新しい歴史が出来ることに期待したいです。 前回の投稿リンクを貼ります。見られて無い方は是非どうぞ。 www.fukuokajokei.com この日は秋の様な雲でした。 雲は写真を締めてくれます。 次回も、場所を変えて昭和レトロ写真の予定です。 小笹団地よりもずっと古い博多部の古い鉄筋コンクリートのビルを撮影しています。 興味のある方は是非。 ここも、レトロ ノスタルジック エモい 景色です! www.fukuo

    福岡情景 小笹団地 レトロ ノスタルジック エモ 現役の昭和風景 下編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/11
    お花が今も生活があるんだよと教えてくれている感じがしました。
  • 福岡情景 小笹団地 レトロ ノスタルジック エモ 現役の昭和風景 上編 - 福岡情景写真

    小笹団地 福岡市中央区の丘陵にある団地 昭和30年代の建築らしいです 今も人が住むレトロ ノスタルジック エモい 昭和の景色が拡がります 少し前6月中旬のアジサイの見頃の季節の撮影です。 ここには5年以上前、今は無き写真クラブのトレーニングで訪問しました。 当時から「そろそろ壊される」という噂でしたが、未だに健在でした。(笑) 小笹団地について検索しましたが、建て替えの情報ばかり、ようやく新しくなるのかと思います。地図のリンクを貼りますね。 小笹団地は公団ということは分かりますが、詳細は分かりませんでした。 この辺りは、丘が続くエリアで、福岡市動植物園や高級イメージの浄水通りも近く、少し高級なイメージの住宅地です。 その中でこの古い小笹団地は少し異色です。 往時は最新の団地だったのでしょうが、今は少し寂しい状況。居住率も低いと思います。勝手な想像ですが、20%程度でしょうか? 昭和のまんま

    福岡情景 小笹団地 レトロ ノスタルジック エモ 現役の昭和風景 上編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/10
    昭和を感じました
  • 福岡情景 祇園ビル 福岡市内で2番目に古い鉄筋コンクリートのビル 後編 - 福岡情景写真

    櫛田神社のすぐ近く 博多の街中に現存するレトロビル 祇園ビル レトロ&ノスタルジック&エモさ満載の 昭和25年建築の古ビルです 今回のシリーズ最後の投稿です。 前二回の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com では、三角の中庭からです。 この種の古い建物は、やはり階段が一つの見せ場と思います。 激動の戦後を生き抜いた建物です。 じっくり撮影すれば、色々な写真が撮れそうです。 福岡市内で一番古い鉄筋コンクリートビル 店屋町ビルの投稿リンクを貼りますね。 この祇園ビルから歩いてすぐ近くです。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像のスマホ/PCの待ち受け画面

    福岡情景 祇園ビル 福岡市内で2番目に古い鉄筋コンクリートのビル 後編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/06
    都会の喧騒を忘れそうですね
  • おでかけ所 かえる寺の風鈴 福岡県小郡市 如意輪寺 2021年7月    - 福岡情景写真

    福岡県小郡市 如意輪寺 かえる寺 今の季節は風鈴で有名です 福岡県のおすすめのおでかけ所です レトロ写真がまだまだ続くので、少し違った写真で口直しです。(笑) 7月4日日曜日 朝の撮影です。梅雨の雨の谷間をぬっての撮影です。 コロナのリスクはあるものの、休日自宅待機も難しいものです。 密を避けての外出です。 福岡ではかえる寺として有名な如意輪寺です。 いわれによると天平年間の創建らしいです。ほんとかと思うくらい古いらしいです。 かえるの置きものが有名で3,000体あるらしいです。 かえるだらけで、まさしくかえる寺です。 如意輪寺の情報のリンクです。 良いリンクがなくてすみません。。。 www.kyushyu24.com 地図のリンクを貼りますね。 小郡市は福岡県の南部 住宅地と農地のイメージですが、この辺りは住宅地が多いですね。西鉄電車 三沢駅から歩ける距離ですが、夏場は車での移動をお勧め

    おでかけ所 かえる寺の風鈴 福岡県小郡市 如意輪寺 2021年7月    - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/04
    風鈴の音が聞こえてくるようでした。
  • 福岡情景 祇園ビル 福岡市内で2番目に古い鉄筋コンクリートのビル 中編 - 福岡情景写真

    昭和25年建築 築70年 祇園ビル レトロ&ノスタルジック&エモい 福岡市内で2番目に古い鉄筋コンクリートのビル 前回に続き祇園ビルです。 ここには戦後の昭和が残っています! 前回の投稿リンクを貼ります。見られていない方はこちらからどうぞ! www.fukuokajokei.com 内部を見ると一部廃墟になっています。 その一方で改装中で工事している部屋もあります。リノベしてあらたな入居者が入るのかと思います。 今でも、このビルは普通にテナント募集されているようです。 屋上に上がってみました。 下には櫛田神社が見えます。 別の方角には、川端通り商店街が見えます。 ここは一等地です! このビルが建った昭和25年 博多は空襲の後で焼け野原からの復興途中だったと思います。このビルはきっと白亜の殿堂だっとのでしょう。 どんな風景が見れたのでしょうか。。。 今はこんな状況ですが、色々な人生がここには

    福岡情景 祇園ビル 福岡市内で2番目に古い鉄筋コンクリートのビル 中編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/07/02
    壁とか塗り直したらまだまだ使えそうです!木の戸とか風情があっていいのになぁと思いました。
  • 福岡情景 祇園ビル 福岡市内で2番目に古い鉄筋コンクリートのビル 前編 - 福岡情景写真

    福岡市博多区 祇園ビル レトロ&ノスタルジック&エモ 福岡市内で2番目に古い鉄筋コンクリートのビルです 福岡市に現存する鉄筋コンクリートのビルとしては、1949年(昭和24年)建築の店屋町ビルに次ぐ2番目に古いビルです。昭和25年建築らしいです。 築70年です! この日、一番古い店屋町ビルの撮影の後、少しここに寄りました。 梅雨時の湿気と店屋町ビルの雰囲気にかなりバテていましたが、被写体があれば撮影してしまいます。どうしようもないですね。(笑) 同じ日に撮影しました店屋町ビルの投稿リンクです。 博多の街中にこんなビルが残っています。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com トップの写真の右手が祇園ビルの外観です。 よく見ると年季の入った古いビルですが、一階の店舗があるので、古さに気が付きません。 通行人は

    福岡情景 祇園ビル 福岡市内で2番目に古い鉄筋コンクリートのビル 前編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/29
    こちらも素敵ですね〜
  • 福岡情景 店屋町ビル 福岡市最古の鉄筋コンクリートのビル 後編 - 福岡情景写真

    店屋町(てんやまち)ビル 福岡市内最古の鉄筋コンクリートのアパートです 昭和24年(1949年)建築 このシリーズひとまず最終です 私は、レトロ&ノスタルジックな景色を求めて、古い建物を探して撮影しています。 今の若者言葉のエモいの範疇に入るでしょうか。しかし、そのすぐ隣には”廃墟”という現実が待ち構えています。 古い建物も、人が住まなくなり、5年、10年も経てば廃墟化が進み、近づくことが困難になったり、傾いたり、最後には倒壊してしまいます。もはや、 レトロ&ノスタルジックなんというものではありません。 近年、街中でも廃墟をよく見かけます。昨日も見ました。想像つかない様な街中にもあります。 当はリノベーションで活用し、古さを活かして快適に使用されれば良いのですが、そうは簡単には行かないですね。所有者不明の物件も多いようです。 この店屋町ビルは、そんなレトロ&ノスタルジックと廃墟の狭間にあ

    福岡情景 店屋町ビル 福岡市最古の鉄筋コンクリートのビル 後編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/27
    ビルから見える風景との関係が想像を掻き立てますね!
  • 福岡情景 店屋町ビル 福岡市最古の鉄筋コンクリートのビル 中編 - 福岡情景写真

    店屋町(てんやまち)ビル 福岡市内最古の鉄筋コンクリートのアパートです 昭和24年(1949年)建築 未だに現役です 前回に引き続いて店屋町ビルです。 初回の投稿を見られていない方は、こちらをご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com 今でも使用されており、時々生活感があります。 それ以外はずっと前に時計の針が止まった様です。 日中でもかなり暗い場所もあります。 変な緊張感がありますね。 配管等の改修は入っていますが、他は当時のままの様です。 後編に続きます。 福岡市内の廃アパートの投稿リンクをはります。 既に取り壊されたものもあります。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像のスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題あり

    福岡情景 店屋町ビル 福岡市最古の鉄筋コンクリートのビル 中編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/25
    時が止まっていますね。
  • 福岡情景 店屋町ビル 福岡市最古の鉄筋コンクリートのビル 前編 - 福岡情景写真

    博多の街中にある超古いビル 昭和24年(1949年)建築の店屋町(てんやまち)ビルです 未だに現役ですが、昭和レトロのかたまりのアパートです 少し前に福岡市内の古いビル3軒を撮影しました。 探せばあるものなのですね。 特に2つのビルはあまりに濃厚なので、どうしたもの心の整理が付きませんでした。 超濃厚な空間をどの様にとらえて良いのか未だに整理できていません。 また、撮影枚数が多いので写真の整理も付きません。 建物内は昼間でも暗いです。 結論が出そうにないので、ひとまず投稿します。 最初は博多部にある 店屋町ビル です。 博多の街中にある古いビルですが、昭和24年の建築です。 戦後まもなく 70年以上前に建てられた鉄筋コンクリートのアパートです。 未だに現役です。 店屋町ビルの地図のリンクを貼ります。 冷泉公園近くで、トップの写真から分かるように一階は普通に居酒屋等が営業しています。前を通っ

    福岡情景 店屋町ビル 福岡市最古の鉄筋コンクリートのビル 前編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/23
    凄いものが残っているんですね!!
  • 福岡情景 博多部路地裏徘徊 2021年6月 後編 - 福岡情景写真

    福岡市博多区 旧博多部 博多の旧市街地です 中世からの歴史ある下町のスナップ写真です 季節柄 あじさいの写真で始めます。 今回も博多部のスナップ写真です。 前回の投稿リンクを貼ります。見られていない方は、こちらをご覧ください。 www.fukuokajokei.com あじさいもあれば有刺鉄線もあります。 いろんな物が残っています。 旧遊郭のエリアもあります。 独特な建築様式です。 この下の写真は美容院です。 何だか時計が止まった様な景色です。 博多部関連の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 次回は考え中です。(笑) このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。ま

    福岡情景 博多部路地裏徘徊 2021年6月 後編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/21
    美容院、お洒落ですね!
  • 福岡情景 博多南のレトロなスナップ写真 2021年6月 - 福岡情景写真

    都会の博多駅の南側 博多南 昭和レトロの残る町です 季節物のあじさいの写真が続きましたが、少し前撮影の路地裏写真です。 ここにもあじさいはありますが。。。 場所は博多駅南 博多駅は大きな駅ですが、駅裏を少し南下すると昭和の雰囲気もちらほらとみます。 昭和レトロなスナップ写真です。 博多駅の南側は、失礼とは思いますが、結構静かです。 博多部までの歴史もなく、地味な町です。 博多南の地図を貼りますね。 博多南とは逆側になりますが、中世からの商人の町 博多部あたりの投稿リンクを貼ります。博多部は歴史の町です。www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com では。どうぞ 昭和の保育園?だったらしい

    福岡情景 博多南のレトロなスナップ写真 2021年6月 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/17
    木材のサッシ!!懐かしいです。
  • 福岡情景 福岡県嘉麻市 小野谷あじさいロード 山里のあじさいの穴場 2021年6月13日撮影 - 福岡情景写真

    福岡県嘉麻市 小野谷あじさいロード 山里にあるあじさいの穴場です! 2021年6月13日の撮影です。 アジサイ寺として有名な千光寺から離れた嘉麻市の山里です。 もっと山深いと予想していましたが、そうでもありません。 細い林道も通らなくてすみます。 田植えの終わった水田の近くにあじさいが咲いています。 地域振興の為、地元の方が植えたとのことで、4,000あるそうです。 千光寺とは違ったタイプのあじさいの名所です。 地図のリンクを貼りますね。この高木神社の辺り一帯です。 飯塚市から大分県日田市方面に抜ける国道211号線嘉麻峠の近くになります。 特に駐車場は用意されていないので、邪魔にならない場所の路上駐車して、あじさい見物することになります。 交通量は凄く少ないので、大丈夫です。 あじさいロードのリンクもありますね。 onodani-ajisai.net ここは、のどかで当に良い場所なので

    福岡情景 福岡県嘉麻市 小野谷あじさいロード 山里のあじさいの穴場 2021年6月13日撮影 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/15
    色とりどりの紫陽花、素敵ですね!紫陽花は土で色が決まるって本当なのかな?と思いました
  • 福岡情景 福岡県を代表するあじさい寺  久留米 千光寺 2021年6月13日撮影 - 福岡情景写真

    福岡県のあじさい寺といえば 久留米の千光寺 耳納連山の麓の古刹です ここ千光寺は、以前より久留米ではあじさい寺と知られていました。 近年では久留米市以外でも知名度が上がっています。 色々なスタイルのあじさいの名所がありますが、いわゆるあじさい園としては、総合的にここ千光寺が福岡県ではNo.1と思います。 あじさい園の規模、花付きの多さ、周囲の景色 この3点を考えてここは福岡でベストと思います。訪問の価値あります。 今朝 2021年6月13日朝の撮影です。 ほぼ満開でしょうか。少し時期を過ぎて茶色くなった花も散見されますが、全体的に美しいです。まさしく あじさい寺です。 鮮度の良い内に投稿したいと思います。ご参考になれば何よりです。 千光寺の地図を貼りますね。 耳納山山麓には、千光寺、永勝寺等の季節の花の名所が集まっています。 久留米市街地より東に移動した場所です。この辺りは自然も多くなり、

    福岡情景 福岡県を代表するあじさい寺  久留米 千光寺 2021年6月13日撮影 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2021/06/14
    途中の花びらのクルンとなった紫陽花、初めて見ました!可愛いですね✨
  • 三池炭鉱 レトロ&ノスタルジック 万田坑跡 その1 - 福岡情景写真

    県荒尾市 三池炭鉱万田坑跡 修復工事を行っています 久しぶりの三池炭鉱跡です。 この景色は印象的なので、何度も訪れたくなります。 この煉瓦の建物にひかれるのかと思います。 もし、お近くに来られる際は、是非見学されてください。 三池炭鉱については、以下の投稿に多くの写真等をまとめています。 ご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com コロナ影響下ですが、結構訪問者はいます。 普段と変わらないのですかね。 元々、入場券を自動販売機で購入するのですが、今は一人ずつ健康状態を確認しての入場になります。 健康状態に関る4項目について回答し、名前と連絡先の電話番号を記入して、やっと入場出来ます。 場内はマスク着用が必要ですが、1時間半少し撮影していたら、さすがに息苦しくなります。(汗) 普通の生活に戻りたいですね。 いつもはニコンD750での撮影なのですが、今回は気分を

    三池炭鉱 レトロ&ノスタルジック 万田坑跡 その1 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2020/12/14
    確かに修復って難しそうですね。でも、残していって欲しい風景です。
  • ようやく見頃 かえる寺 如意輪寺の紅葉 2020年11月21日 前編 - 福岡情景写真

    2020年11月21日午前中撮影 かえる寺 如意輪寺の紅葉 上の方は見頃です! 昨日も撮影に行きましたが、ここ数日の暖かい気候もあり、思ったほど紅葉は進んでいません。 朝晩冷え込まないから仕方無いですね。 かえる寺は大きく上中下 高さ的に3段階の場所があります。 上 県道沿い 中 堂付近 下 山門 上中下同時に見頃にはならないと思います。 高い方が紅葉が早く、11月21日時点で上の県道沿いは見頃でした。中 堂付近はそれなりに、 下 山門は緑中心でした。 かえる寺全体としては、もう見頃ですね。 今回の写真は、ほとんど 上 県道沿い での撮影です。 ライトアップが開催されていますので、ご参考にされてください。 kanko.ogori.net 先週の写真リンクを貼ります。 昨日は撮影範囲が随分広くなりました。 www.fukuokajokei.com 今年、久留米永勝寺で撮影した写真のリンク

    ようやく見頃 かえる寺 如意輪寺の紅葉 2020年11月21日 前編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2020/11/22
    紅葉のライトアップがあるんですね!お寺に紅葉は映えますね。
  • 久留米 永勝寺の紅葉 2020年11月15日撮影 前編 - 福岡情景写真

    耳納山麓にある紅葉で有名な永勝寺 通称もみじ寺です 2020年11月15日撮影です かえる寺の後はもみじ寺です。(笑) かえる寺の投稿は以下のリンクをご参照ください。 www.fukuokajokei.com 場所はこの辺りです。 久留米市の東側には自然豊かな耳納山という山があり、その麓にあります。 この付近には、アジサイで有名な千光寺等、季節の見所が色々とあります。 永勝寺については以下のリンクをご参照ください。 ここは標高が少し高めなのでかえる寺よりはずっと紅葉が進み見頃でした。 www.eishouji-kurume.com では お寺の横には立派な大銀杏 ちょうど逆光で良い感じでした。 お寺の入り口の階段付近はまだまだでした。 これからが境内です。 10時過ぎだと光が閉ざされて上手く撮れず、1時間ほど待ちました。 次回に続きます! このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っ

    久留米 永勝寺の紅葉 2020年11月15日撮影 前編 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2020/11/19
    銀杏も綺麗ですね〜。匂いが苦手なので、写真が好きです。
  • 小郡のかえる寺 如意輪寺の紅葉 2020年11月15日 見頃は未だでした - 福岡情景写真

    2020年11月15日撮影 小郡のかえる寺 如意輪寺の紅葉 見頃は次の週末あたりでしょうか? 福岡県内の紅葉の穴場 かえる寺(如意輪寺)です。 ここはかえるの置物、夏の風鈴で知られていますが、紅葉も結構良いのです。 紅葉の情報が無いので様子を見に行きました。 緑の葉も多く、全体的に未だ色づき始めの状態です。 今年11月21日~23日でライトアップがあります。 このタイミングでは、ようやく見頃に入っているかなと思います。 くれぐれもコロナに注意してくださいね。(笑) kurumefan.com 場所は小郡市 福岡市内から南の方へ車で50~60分くらいでしょうか。 ここには駐車場がありますが、キャパは大きくありません。 お寺と道路を挟んで反対側にも駐車場があります。 ここは見逃しがちです。 2年前の写真の投稿リンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com ここは有名ではありません

    小郡のかえる寺 如意輪寺の紅葉 2020年11月15日 見頃は未だでした - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2020/11/17
    これで、一部なのですね!