タグ

2020年7月21日のブックマーク (8件)

  • macOS Big Surの公式壁紙を見事に再現した写真家、ドローンでは再現不可能でヘリコプターを使って撮影 - こぼねみ

    macOS Big Sur」の標準壁紙を見事に再現したYouTuberで写真家が話題となっています。 昨年、Andrew Levitt氏は、友人のJacob Phillips氏とTaylor Gray氏とともに、macOS Catalinaのデフォルト壁紙の再現に成功していました。 今回は次期macOS Big Surを、Appleが発表後わずか1週間で再現に着手しました。 左が写真家Levitt氏らが撮影した写真、右がmacOS Big Surの壁紙 macOS Big Surのデフォルト壁紙は、カリフォルニア州セントラルコーストのかなり険しい山岳地帯を、海抜4,000フィートの高さから撮影しています。 この撮影は非常に困難を極めたようです。 というのも、調査の結果、ドローンでは撮影できないこと、そしてBig Surの海岸からドローンを飛ばすことは法律に違反することが判明したからです。

    macOS Big Surの公式壁紙を見事に再現した写真家、ドローンでは再現不可能でヘリコプターを使って撮影 - こぼねみ
    fic-tion
    fic-tion 2020/07/21
    楽しそうですね~。このくらいの余裕をもって人生を歩みたいです。
  • 【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「The Class Of Madame Gazelle」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    Peppa Pigの歌「The Class Of Madame Gazelle」で英語多聴に挑戦! 音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では「Peppa Pig」の「The Class Of Madame Gazelle」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 Peppa Pigの歌「The Class Of Madame Gazelle」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「The Class Of Madame Gazelle」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されて

    【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「The Class Of Madame Gazelle」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    fic-tion
    fic-tion 2020/07/21
    一緒に歌ってみましたが、とても難しいです笑
  • ノスタルジック & 昭和レトロな北九州 到津市場 - 福岡情景写真

    ノスタルジック & 昭和レトロな北九州 到津市場 ノスタルジック & 昭和レトロな北九州 小倉北区 到津市場です 八幡東区から少し移動して到津です。 到津市場も戦後開設されて栄えたのでしょうかね。 今も数店舗営業されています。 場所はこの辺りです。 北九州初心者の私にとっては、到津といえば、到津遊園(今の到津の森公園)なのですが、ここは少し離れていますね。 前回の八幡中央市場の投稿リンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com 北九州で撮影したスナップ写真をまとめた投稿のリンク貼ります。 長文ですが、興味ある方はご覧ください。 www.fukuokajokei.com では、どうぞ 次回も北九州です。 このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像のスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題ありません。ご自由に個人使用、シェアい

    ノスタルジック & 昭和レトロな北九州 到津市場 - 福岡情景写真
    fic-tion
    fic-tion 2020/07/21
    産業が無くなると人もいなくなってしまうのでしょうか?シャッターが物悲しいです。
  • 【朗報】新しい動物愛護法愛政令、繁殖に年齢制限が設けられる【不足?】

    いいことだけれども、これってすごいザル法。 従業員一人当たりってことは、アルバイト、 週一勤務くらいの人を10人雇えば、10倍の数繁殖できるよね。 大手の繁殖業者の規模がわからないんだけど、 現状の飼育頭数と変わらないんじゃないかしら? また、繁殖は6歳まで、となってるけど、 ワンやニャンの6歳って、人で言うと何歳だろう… 犬との年齢を人に置き換えると…。 ワンとニャンって、少し違いがあるのね、 で言うと6歳って40歳…大型犬になると47歳になっちゃうんだ。 健康面では、少し大変そうよね… でも、わざわざ法案に盛り込むってことは、 今はこの年齢を超えても繁殖させていたのね。 この案によって、今まで年に2回の繁殖だったものを、 3回とか4回とか産ませちゃったりしやしないかしら… 動物の生態販売禁止の声こういうニュースが出ると、 「犬の生体販売禁止」という声が上がるけれど、 いつも書いて

    【朗報】新しい動物愛護法愛政令、繁殖に年齢制限が設けられる【不足?】
  • 納涼祭製作 お祭り広場 - しなやかに〜☆

    昔からお祭りが大好きで、、、 そんな方が多いと思いますが、、 神社のお祭りには率先して?参加してました 踊りの練習をすると、アイスが貰えます 何故かそのアイスは、近所であまり見かけないアイスでした。 テキヤさんもいいですよね あまりお店もない田舎町に、お祭りの日は海岸沿いにテキヤさんが並びます 水風船、亀すくい、金魚すくい、射的、 いちご飴、チョコバナナ、フランクフルト 綿菓子、輪投げ、かき氷、🍧 そして目の前の海では花火が打ち上げられてるのでした と、前置き長すぎましたが、、、 もう、来週には8月 盆踊りもありますね 夏祭りをしようと思いまして、お祭り広場を作っておりました また空箱探してきたり、木材を探してきました お菓子の空箱に演台とかを作りました 舞台っていうのかな? 踊る部分に砂をひきました 出来上がりました ハニーズみなさんでおどりませう〜♫ ✨右下にあるお船は櫓がのってる船

    納涼祭製作 お祭り広場 - しなやかに〜☆
    fic-tion
    fic-tion 2020/07/21
    盆踊り楽しそうですね(≧▽≦)若い頃は、地元のお祭り全制覇〜って感じで回ってましたが、暑いのが苦手で最近はいってません(^^;雰囲気は大好きなので、ハニーズで楽しませて頂けるととても嬉しいです。
  • 今日は土用の丑の日「うなぎ」映画紹介  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    鰻、好きな人と苦手な人ははっきり分かれる材ですね。たれだけは好きという人もよく聞きます。丑の日だから「牛」をべる提案もありますね。 皆さんの今日の卓は何でしょうか。 白焼き ご飯にのせて 薬味をのせて 白焼きはわさび醤油で だし茶漬けをかけて ごちそうさまでした。 映画「うなぎ」 べ物系の映画ではありません。カンヌ国際映画祭でパルムドールを獲得した作品です。 ネタバレ・紹介記事はこちらです。 singark071781.hatenablog.com ブロ友さん singark071781.hatenablog.com singark071781.hatenablog.com singark071781.hatenablog.com singark071781.hatenablog.com singark071781.hatenablog.com singark071781.hate

    今日は土用の丑の日「うなぎ」映画紹介  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    fic-tion
    fic-tion 2020/07/21
    今日が土用の丑の日なんですね。未だに土曜に土用の丑の日がないと何故か違和感が笑
  • ことりっぷアプリで旅行ガイドブック全86冊が無料公開 - こぼねみ

    ことりっぷは、「ことりっぷアプリ」に関連書籍の購入・閲覧ができるブックストアと棚サービスを追加しました。 電子書籍サービスのオープンを記念して、2020年7月20日(月)から8月10日(月)までの期間限定で「ことりっぷ」、「ことりっぷマガジン」など全86点の電子書籍を無料で公開しています。 「ことりっぷ」は、累計発行部数1,600万部を誇る旅行ガイドブックです。 そんな旅行ガイドブックが期間限定とはいえ無料で見放題! GoToトラベルキャンペーンのタイミングに合わせてでしょうか。 新型コロナウイルスの影響で気軽に旅行にいくことが難しくなっていますが、こういうときこそ旅行ガイドブックを開き、いつか安心してどこか遠い場所へ旅に行ける日が来ることを願いたいです。 ことりっぷアプリ GoToトラベルキャンペーンは東京都は除外されていますが、そうでなくとも、まずは近所や都道府県内といったように、様

    ことりっぷアプリで旅行ガイドブック全86冊が無料公開 - こぼねみ
    fic-tion
    fic-tion 2020/07/21
    ガイドブックが無料って嬉しいですね。見るだけでも楽しそうです。
  • iPhone12シリーズは5Gサブ6GHzとミリ波の両方をサポートするも来年は変更される可能性 - こぼねみ

    Appleは今秋発売する新しいiPhoneで初めて5Gをサポートするといわれていますが、2つの異なる5G周波数帯であるサブ6GHz(sub-6GHz)およびミリ波(mmWave)の両方をサポートすることになりそうです。 ミリ波は最速の5Gとして超高速かつ大容量通信を可能とし主に都市部で利用できるようになるといわれ、サブ6GHzはミリ波よりも低速ですが、それでも4G LTEよりも高速で、ミリ波よりも広範囲であり、都市部以外でも利用できる利点があります。 MacRumorsは、DigiTimesの有料記事を引用しながら、今年の新型iPhoneはこの2つの5G規格をサポートするものの、来年は特定の市場向けにどちらかの規格をサポートするモデルを検討すると伝えています。 新型iPhoneのイメージ Apple's 2020 series of iPhones will work on both su

    iPhone12シリーズは5Gサブ6GHzとミリ波の両方をサポートするも来年は変更される可能性 - こぼねみ
    fic-tion
    fic-tion 2020/07/21
    周波数も考えて買わなくてはいけなくなるかも??両方とも入っていると安心ですが、コスト面と言われると(^^;