更新日 2018 年 1 月 15 日 投稿日 2009 年 6 月 2 日 著者 堀 E. 正岳 カテゴリー これからMac
更新日 2018 年 1 月 15 日 投稿日 2009 年 6 月 2 日 著者 堀 E. 正岳 カテゴリー これからMac
会社のとなりのビルに新しいラーメン屋がオープンして、さっそく食べに行ってみた。 はっきり言って、あまり美味しそうな店構えではないのだけれど、もし美味しければコンビニとすき屋ばかりのランチ生活に彩りが加わることになり、それはたいへんに幸せだし、仮にあんまり美味しくなかったとしても、それなりに月給をいただく身分なので700円くらいなら惜しくない。というか、もともとぼくの舌に設けられたハードルはすこぶる低くて、しかもそのハードルをくぐられようが、倒されようが、それはそれとしてゴクゴク飲み込めるという、ぼくはそんな体質の持ち主なのだ。 さて、そのラーメン屋で、一杯700円のラーメンに海苔増し、それに半ライスを注文した。しめて900円とちょっと。ランチとしては破格の金額だが、まぁ新たなご近所さんへのご祝儀的な意味もありつつ。腹も減ってたし。 で、出てきたラーメンのスープをひと口すすり、麺を吸い、そこ
筆者は連載原稿だけで、毎月12本ぐらい執筆している。それにイレギュラーの依頼原稿が2~3本加わり、ブログ形式の連載もあるので、ほとんど毎日なんらかの原稿を書いていることになる。そんな中で取材に行ったり打ち合わせしたり発表会に出たりカメラ修理したりMIAUの活動をしたりしているわけだから、結構な過密スケジュールとなる。 ただこれぐらいの執筆量は、ライターとしては多いとは言えない。もっと忙しい人は、月に40本ぐらい原稿を書くようだ。もっとも筆者の原稿は結構長文が多いので、仕事量としてはあまり変わらないのかもしれない。 筆者の自慢は、絶対に指定の締切日を守ることである。多くのフリーのライターは、出版社勤めなど雑誌編集の経験があるので、いわゆる原稿の締め切り日にはある程度のサバ読みがされていることを知っている。ゲラを印刷所に入れる入稿日から逆算すれば、だいたい何日前が本当のデッドラインかが分かるそ
タイトルは釣りですが、実際にグリモンの開発効率が気持ち悪いくらいに上がりました 2009/06/02追記 動画upしました 初めてなのでいろいろ適当ですが、ご容赦を これは何? vimの環境設定の勉強がてら、greasemonkeyの開発環境を作ってみました 環境は、Ubuntu8.0.4です できることは以下の通り コード補完 スニペットに対応 user.jsで新規ファイルを作ると、テンプレートを自動に作ってくれる コマンド一発で、firefoxにグリモンをインストール 保存時に自動的にfirefoxの今開いてるページを再読み込み まずは、vimrcと入れたプラグイン .vimrc 上記の設定とかをまとめた.vimrcは以下の通りです set encoding=utf-8 set nu syntax on "新しい行のインデントを現在行と同じにする set autoindent "インク
2009年05月29日18:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 他山の宝石 - 書評 - プログラマーのジレンマ 日経BP高島様より献本御礼。 プログラマーのジレンマ 伊豆原弓訳 [原著:Dreaming in Code] はてなブックマーク - 【書評】プログラマーのジレンマ:シロクマ日報:ITmedia オルタナティブ・ブログ個人的に id:dankogai さんの感想がすごく聞いてみたい本。日経BPは献本してないんだろうか。 お待たせしました。 結論から言うと、プログラマーに限らず、まだこの世に存在しない製品を作ろうとしている人はぜひ目を通しておくべき一冊。それだけに翻訳の質の低さが目に余るが。本書の価値はそれを補ってあまりある。 本書「プログラマーのジレンマ」というタイトルだけ見ると本書は Brooks の「人月の神話」の系列に属する本に思われ、また実際に本書には「人月の神話」か
なぜか好きなB級映画 なぜか好きなB級映画 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/05/27(水) 23:03:29.75 ID:NkJc8/C40 バタリアン 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/05/27(水) 23:07:48.22 ID:dYEgjyXw0 >>3 漏れも漏れも 感染に気付いたオッサンが自ら焼却炉に入るシーンとかキュンキュンしちゃう☆ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/05/27(水) 23:03:58.75 ID:rGgb76E7O ジュマンジ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/05/27(水) 23:04:49.59 ID:0PdKqSoBO リベリオンかっこいい 7 名前:以下、名無し
(補注:このアーティクルの論考は、『かけ算には順序があるのか』岩波科学ライブラリーの第3章で整理されました。) http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/2/0295800.html 子どものとき疑問だったこの問題は、塾で教えるようになってから、数教協の本(特に遠山啓の本)を読んで、分離量・連続量という考え方を知って、氷解しました。私にとっては、数教協で目からウロコシリーズのベストスリーに入るものでしょう。ところが、mixiで発言したところ、なかなか同意を得られなかった。それ自体が、私にとって、新たな目からウロコシリーズでもありました。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42139232&comment_count=306&comm_id=63370 233番発言以降。 さて、 A:「2時から5時までは3時間。」 B:「2日から5日まで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く