2009年1月30日のブックマーク (8件)

  • 分数の割り算を小学生にわかりやすく教える方法(遠山啓の「数学入門」より)

    分数同士の割り算が、式で何故掛け算になるのか これを小学生に一番わかりやすく説明する方法って何だろう。 http://anond.hatelabo.jp/20090129193722 遠山啓の書いた「数学入門」という、その手の疑問に懇切丁寧に答えてくれる名著がある。 以下、数学入門(上)の42ページあたりに書いてあることの引用。 3メートルのひもから1/2メートルつまり50センチメートルのヒモを切りとったら何できるか、という問題を考えてみよう。 (ここに3メートルのヒモから50センチメートルのヒモを6切り出す絵が挿入されている) メートルをとって考えると3÷1/2だが、答えは明らかに6である。つまり 3÷1/2=6 割る前の3が割ったあとでは6にふえているが、このように割り算を3m÷1/2mという包含割りと考えれば、少しもふしぎではあるまい。 6メートルの針金から2/5メートルの針金を

    分数の割り算を小学生にわかりやすく教える方法(遠山啓の「数学入門」より)
    filinion
    filinion 2009/01/30
    「わり算=n等分(等分除)」と考えると混乱する。これは「同じ数ずつ分けるといくつに分けられるか(包含除)」。長さでなくても可…というか「1/2枚のピザを一人1/8枚ずつ分けると何人で食べられるか」とかの方がいい。
  • ダメなハラスメント定義を切る - 地下生活者の手遊び

    ナルシストランス宣言について http://www.geocities.jp/rits_queer/関連のお話ですにゃー。 この話題については、トランスジェンダーとからだ - キリンが逆立ちしたピアスあたりが見た範囲ではまとまっていると思いますにゃ。 これについては「見てないから何ともいえにゃー」が基ですにゃ。とはいえ、「ナルシストランス宣言」のコピーを読むに、ちと違和感があるんですよにゃ。 一般的に、自分の身体を忌避、嫌悪するとされている「トランス」(性別移行者・性同一障害者) とあるのだけれど、マイノリティ差別にはほぼ必ず「自分の身体を忌避、嫌悪」させるような圧力が働くものなのですにゃ。人種差別において身体性が直接的な問題となることはすぐにわかりますよにゃ。若い女性に比較的多く見られる摂障害も身体性と抜き差しならない関係にあるとされていますにゃ。被差別部落差別においては「血」のこと

    ダメなハラスメント定義を切る - 地下生活者の手遊び
    filinion
    filinion 2009/01/30
    簡単に言えば、立場を利用して弱者に嫌な思いをさせたらハラスメント。/展示期間中何の波風も立たずみんなが穏やかに受容してくれたら、そもそも展示の意味がなかったろうな、とは思う。撤去には賛成できないけど。
  • 不発弾を拾った児童、「教材に」と学校職員室に届ける : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県南風原(はえばる)町立翔南(しょうなん)小(仲村稔校長、531人)の6年生男子2人が今月21日の登校中、学校近くの砂置き場で不発弾を拾って学校に持ち込み、職員室に届けていたことが分かった。 陸上自衛隊那覇駐屯地が回収して調べた結果、信管のない米国製90ミリ砲弾(長さ約30センチ)だったが、同駐屯地は「信管がなくても、強い衝撃を与えれば爆発するケースもある」としている。 同校によると、2人は21日午前8時頃、道路のすぐ脇に転がっていた不発弾を拾い、約100メートル離れた学校の玄関付近に置いた上で、職員室の教諭らに報告。教諭らは町教委に連絡し、午前11時頃、同駐屯地の隊員が回収したという。 平安山(へんざん)良康教頭は「2人は平和学習の教材に使えると思って学校に運んだらしい。爆発の可能性があったことを考えると恐ろしい」と話している。 同校は21日、不発弾を見つけても触らないよう呼びかける

    filinion
    filinion 2009/01/30
    動機が殊勝ではある。/似て非なる例→http://www.yomiuri.co.jp/features/gulf2/200306/gu20030602_01.htm/↑id:emiladamas類似の事件があったのを思い出したのでググって提示したら「毎日新聞を叩くのが好きな人」呼ばわりとな…とほほ。
  • 交渉における火砲の役割 - レジデント初期研修用資料

    交渉の場においてもまた、そこに参加する人たちには、「歩兵」や「砲兵」、「騎兵」のような 兵科の区別というものがあって、自らが属する兵科を理解しないで交渉に臨むと、 その強みを生かせなかったり、場合によっては墓穴を掘ることになってしまう。 「火砲」という、決定的な力を持った「砲兵」のお話。 火砲というもの 「弁護士のような資格を持っている」こと、「説得力のある暴力を行使できる」こと、 「ある正義を自分のために運用できる」ことが、交渉の場においては、火砲としての威力を発揮する 正しく生かすことができれば、それだけで交渉が終了してしまうぐらい、火砲は決定的な威力を持っている。 その代わり、それが生きる前提は、「砲兵」だけでは作れないし、前提が不十分な状態で火砲を行使しても、 いい結果は得られない 一度「火砲」を行使すると、状況はもはや後戻りできなくなる 火砲を行使するための「資格」のようなものが

    filinion
    filinion 2009/01/30
    ナポレオン戦争みたい。機関銃?戦車?飛行機?何それ?…な時代。軍事と違って交渉は新戦術の開発が乏しい気がする。/早く機関銃を開発して、突撃してくる騎兵(=マスコミ)を一網打尽にするんだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    filinion
    filinion 2009/01/30
    この共産ジョーク思い出した→共産ポーランドにて。「どうすればズロチの価値を上げられるでしょう」「まず、1ズロチ硬貨に2つ穴を開けます」「それで?」「これで、2ズロチの価値があるボタンになりました」
  • インフルエンザ、万能ワクチン開発…厚労省研究班 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    いろいろなタイプのインフルエンザウイルスに効くワクチンを厚生労働省研究班が開発した。 従来のワクチンと違い、ウイルスが変異しても効果が続くのが特徴で、動物実験で確かめた。実用化までには数年かかるとみられるが、新型インフルエンザの予防にも役立つと期待される。 研究班は、国立感染症研究所、北海道大、埼玉医科大、化学メーカーの日油。 通常のワクチンは、ウイルス表面をとげのように覆うたんぱく質をもとに作る。接種後、ウイルスが体内に侵入すると、抗体がとげを認識して増殖を阻止する。だが、インフルエンザは、とげの形が異なる複数のウイルスが流行することが多いうえに、頻繁にとげの形が変異するため、毎年のようにワクチンを作り直す必要があった。流行する型の予測がはずれると、ワクチン接種の効果が薄れた。 研究班は、表面に比べて変異しにくいウイルス内部のたんぱく質を人工合成。それに特殊な脂質膜をくっつけてワクチンを

    filinion
    filinion 2009/01/30
    「耐性ウイルスが増えるぞ!」という警告を無視して国内でタミフルをばらまいてきた埋め合わせがこれでできれば。/…耐性ウイルスのおかげでこの万能ワクチンの売り上げが…いやなんでもない。
  • ★★★レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww:VIPPERな俺

    filinion
    filinion 2009/01/30
    昔NHKで、眼圧の変化で視力が極端に変化するようになった人の話があった(度の違うメガネがいくつも必要になった)。それは極端な例とは思うけど、「失敗しました、元へは戻せません」が怖くて踏み切れない。
  • 「なぜできない?」は「どうしたらできる?」に変えてみる

    「なぜできない?」は「どうしたらできる?」に変えてみる:「心のスイッチ」で心の状態を変える(1/2 ページ) 体だけでなく言葉も心を変えます。「なぜ不況に?」「なぜ仕事ができない?」などと問いかけても落ち込むだけ。こんな時は「不況だからこそ何ができる?」「どうしたら楽しくできる?」と、問いかけを変えてしまいましょう。 「お腹すいた」「疲れた」――体の状態が心の状態も悪化させる 心の状態にマイナスの影響を与えるものに、体の疲れなどがあります。 睡眠不足になると気分がイライラしたり、めいったりします。だから、大変な時こそ、特に長期に渡る場合は、しっかり睡眠を取っておく必要があります。 また、疲れているから喧嘩っぱやくなる、ということもあるでしょう。すごく疲れて帰ってきた時に、普段だったら何でもないことなのに、からちょっとしたことを言われてプチッと切れてしまったりします。 そういう時は、「今日

    「なぜできない?」は「どうしたらできる?」に変えてみる
    filinion
    filinion 2009/01/30
    だが正直、人が落ち込んでる時に隣でこういうことを言われるくらいイラつくことはない。「そんなの気の持ちようで解決する悩みに過ぎないよ」と言われてる気がしてしまう。