2009年2月15日のブックマーク (8件)

  • 歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない

    教育の目的が社会的ニーズに合わせた個人の形成にあるならば、小中学校で歴史、理科、国語を教える意味はまったくないだろうね。 まず歴史。アホの一つ覚えみたいに旧石器時代からネチネチとどうでもいい知識を詰め込んでいく。しかも小、中、高と重複も多い。近代史だけで十分だろ。そもそも現在の日のあり方語る上で、聖徳太子とか小野妹子とかもう、どうでもいい(聖徳太子は最近教科書には載っていないらしいけど)。明治から現代までの歴史を、くだらない年号とか一切抜きにして、さっと流せば十分。半年もあれば浚える。それだったら大学の教養課程でやりゃーいい。 国語はいらん。ここ参照。http://d.hatena.ne.jp/filinion/20090214/1234584728 理科がいらないっていうのはわけがある。それは後で書く。 んで、空いた時間で何をするかっていうと、算数(数学)と英語をばっちりと教え込む。課

    歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない
    filinion
    filinion 2009/02/15
    え、私?/「社会的ニーズに合わせた個人の形成」はまあ了解。でもこの教育課程でどんな社会を想定してるのか…理科いらないとか。/今の家庭科は、家計の管理や栄養学(食育!)を含む割と幅広い教科ですよ。
  • 小渕少子化担当相おめでた 現職閣僚の妊娠は初(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    小渕優子少子化担当相は15日、群馬県富岡市での後援会の会合で、「息子に弟か妹ができることになりました」と第2子を妊娠したことを明らかにした。内閣府によると、日の現職閣僚の妊娠は初めてという。 【写真】小渕少子化担当相の夫は… 会場の拍手を受け、小渕氏は「大臣であっても選挙があっても元気な子どもを生みたい」と語った。9月末に出産予定だという。小渕氏は平成19年9月25日に長男を出産している。 【関連記事】 ・ 宮沢りえさん「赤ちゃんを授かりました」 ・ リア、妊娠8カ月! おなかの子がダンシング ・ は小渕議員…TBS高視聴率男こだわった“貝”とは ・ 小渕担当相「ゼロから考える」 少子化対策PT設置へ ・ 「小渕氏は子供産んだから担当相になれた」自民・笹川氏

    filinion
    filinion 2009/02/15
    …産休・育休って、大臣でもちゃんととれるのかしら。
  • 金田一秀穂さんがオモシロ辞典 ヒトの言葉、カニ語に訳すと (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    金田一秀穂さんがオモシロ辞典 ヒトの言葉、カニ語に訳すと (1/2ページ) 2009.2.15 07:58 ヒトの「前向きに考える」は、カニ語に訳すと「横向きに考える」…。さまざまな動物の目線に立って空想で作り上げたオモシロ辞典「人間には使えない蟹(かに)語辞典」(ポプラ社)が出版された。いわゆるトンデモの類かと思いきや、著者は日語研究の第一人者で杏林大教授の金田一秀穂さん(55)。生態と言葉の関係を探る“高度な試み”なのだという。「そもそも言語って何だろう、という質に迫るのが目的です」と話す。(村上智博) 金田一さんによると、日ごろ私たちが何気なく使っている言葉は、「実に人間に都合のいいようにできている」。身体的特徴や生態などの生物的条件によって“制約”を受けるコミュニケーション手段だという。 例えば「前後」という言葉。人は身体の正面、顔がある方向を「前」といい、付いていない向き

    filinion
    filinion 2009/02/15
    「クラムボン」は!? 「クラムボン」をヒト語に訳すとどんな意味なの?
  • 郵便局では封筒を売るべき - coconutsfine's blog

    親に奨学金の書類を送らなければならなかったので、封筒を買いに行った。しかし、近場のコンビニやスーパーを探してみてもA4の冊子を送る為の大きめの封筒がないのだ。すると、郵便局にそのまま持って行けば別料金を払って封筒に入れて送ってくれるのではないのか、とふと思いついて、そのまま郵便局に持って行ってみた。 「封筒売ってますか?」と聞くと、「封筒は売ってないんですよ…」と前向きな返事がもらえなかった。ゆうパックの袋は売ってあるけれども、普通の封筒は売ってないらしい。結局、かなり遠くにあるホームセンターまで行って封筒を見つけて郵便局に引き返して送る頃にはもう夕方だった。 常々思っているのだが、郵便局では封筒その他の郵送に必要なものは一通りそろえるべきではないだろうか。郵便離れが進んでいるとかないとか聞くけれど、郵便を送らない原因は面倒くさいからということが挙げられるわけで、郵便を促進したいのならば郵

    郵便局では封筒を売るべき - coconutsfine's blog
    filinion
    filinion 2009/02/15
    民営化の前年に社会科見学で行った時、同じ内容を子どもが質問したら「文房具店を圧迫するので置いていない。民営化後にどうなるかはわからない」との話でしたが、まだ置いてないみたいですね。
  • 逆チョコ戦略は失敗だったのか - 空中の杜

    今日はバレンタインデーでした。で、今年から『逆チョコ』という言葉が出てきましたが、ネット上でも、そして実生活でも知る人は「なんだこれ?」、知らない人は「何それ?」といった反応で、素直に受け入れた人は少なくとも私の回り、そしてネットの書き込みでは見ていません。もちろん全く別の生活圏やネットゾーンもあるのでないとは言いませんが、テレビで言われているようにそこまで一般的にはなっていないという感じはします。 以前バレンタインについてはちょっと書きましたが、逆チョコについてはちょっと触れただけなので、それについてもう少し考えてみたいと思います。 nakamorikzs.net 後付けて書くのはちょいと卑怯ではありますが、これはどう見ても「今年の売り上げ的に見れば」失敗じゃないかなあというのは見ていてわかりました。それは、需要面においても広報戦略においても。それについて思ったことをちょっと書いてゆきま

    逆チョコ戦略は失敗だったのか - 空中の杜
    filinion
    filinion 2009/02/15
    チョコ好きなので、うまそうなチョコが沢山売ってるのに買うと生暖かい目で見られるこの時期は拷問。今年は堂々と買えて幸せだった。実はあれ「男性向けスイーツ」の一種では?/でも妻にはチョコくれって言われた。
  • ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化

    「ニッポンは資源国だった」――そんな夢のような話が現実に向けて動き始めた。使わなくなった携帯電話やパソコンから採れる「廃品回収」のことではない。海底深く眠る格的な海洋資源だ。経済産業省がまとめた「海洋エネルギー・鉱物資源開発計画(案)」によると、次世代エネルギーとして期待され、日近海に大量に埋蔵されているとされるメタンハイドレートを、2018年度までに商業化するという。 「燃える氷」と呼ばれるメタンと水が結びついた固体状の物質 資源産出国で台頭してきた「資源ナショナリズム」によって、日はエネルギー・鉱物資源の安定供給に支障を来たす事態が予想されている。エネルギー資源に乏しい日は、外交手段を使って資源産出国との関係強化に努めてきた。 資源不足の結果として、世界の最先端を行く省エネ技術を身につけてきたことはあるが、日人は常に頭を痛めてきたのがエネルギー資源確保の問題だ。 ところが、こ

    ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化
    filinion
    filinion 2009/02/15
    メタンは二酸化炭素の21倍の温室効果を持っているので、大気中に漏らすと大変。温暖化というより、外交的に叩く口実になるので大変。/でも、遠路はるばる輸送しなくていいから地球に優しい…のか?
  • svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」

    やや唐突ですが僕の友人のユダヤ系アメリカ人から面白いメモをもらったので、人了解のもと転載します(名前は一応仮名にしておきます)。原文は英語ですが適当に訳してみました。事実誤認など突っ込みどころ満載なんですがあまりに面白いのでそのままにしてあります。 僕から見ると皮肉が利きすぎているように思うのですけど、人はいたって大真面目のようです(笑)。どっかに載せるつもりなんだろうか。止めといた方がいいと思うけどなあ。わはは。 日語で上手な文章を書くには アイザック・シュワルツ(仮名) 私たちには日の公立学校に通う小学6年生の娘がいる。彼女は小学生になる前から日で暮らしているため日語には不自由していないのだが、毎年の夏休みの課題でどうしても良い評価をもらえないものがある。読書感想文だ。 日の小学校には課題図書というものがあり、全国の小学生たちはみな同じを読んでそれについて感想文を書くこ

    svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」
    filinion
    filinion 2009/02/15
    日本の作文教育がいかに叙情的で曖昧な(≒非論理的な)文章ばかりを尊んでいるか、という皮肉。論理性を培うのは必要だよなあ。
  • このサイトはすごいと思ってブックマークしようと思ったら

    先に誰もブックマークしてなかった。→ちょっと躊躇する。 え、みんなブックマークしないってことはあんまりすごくない?俺がはしゃいでるだけ? ブコメが盛大についてた。但しものすごい過去に。→無言ブクマ 会話に加わりたかったorz このダジャレ、スターもらえただろうなぁ

    このサイトはすごいと思ってブックマークしようと思ったら
    filinion
    filinion 2009/02/15
    そこで躊躇して踏みとどまるのは、自分を「一般的はてなー」の鋳型にはめることだと思う。感性がみんなと違っても恐れずに。/古い記事がある日ホッテントリに入ることもある。期間をおいて二度入ることもある。