2009年4月25日のブックマーク (5件)

  • 「社会主義国」スウェーデンの恐怖!? (1) - スウェーデンの今

    民間企業への大規模な公的支援、各種銀行への資金注入、そして、保険会社の国有化・・・。アメリカではここ数ヶ月の間に、市場自由主義・資主義を標榜する国とは思えないくらい大胆な市場介入策が行われてきた。金融危機に対処するためではあるが、市場に対する国の関与とコントロールは着実に拡大している。 銀行や金融機関への公的資の注入や国有化は、スウェーデンが1990年代初めに行い、当時の金融危機・経済危機を3-4年のうちに最悪の状態から立て直すことに成功した教訓がある。このことは昨年秋にもこのブログで「the Stockholm Solution」として特集した。 2008-09-15: The Stockholm Solution (1) 2008-09-17: The Stockholm Solution (2) 2008-09-19: The Stockholm Solution (3) 200

    「社会主義国」スウェーデンの恐怖!? (1) - スウェーデンの今
    filinion
    filinion 2009/04/25
    ネタの方向性は「愛國戦隊」的。それをTVでやれるのが「アメリカの自由」か。/「共産主義の脅威」は彼方に去り。しかし米国のアカ嫌いはあいかわらず。日本は少し前まで「軍靴の響き」がこれと同じ位置だったっけ。
  • 未解読のインダス文字を、人工知能で解析 | WIRED VISION

    前の記事 スレの状況がわかるツール:「多様な意見」を視覚化 パソコンの瞬間オン・オフも可能に:強誘電体トランジスターに新技術 次の記事 未解読のインダス文字を、人工知能で解析 2009年4月24日 Brandon Keim J.M. Kenoyer/Harappa.com 多くの考古学者の挑戦を退けてきた古代文字が、人工知能にその秘密の一部を見破られた。 4000年前のインダス文明で使われていた記号をコンピューターで分析したところ、これらの記号が話し言葉を表している可能性があることがわかったのだ。 「含まれている文法構造は、多くの言語で見られるものと共通しているようだ」と、ワシントン大学のコンピューター科学者、Rajesh Rao博士は語っている。 インダス文字は、紀元前2600年から紀元前1900年に今のパキスタン東部からインド北部にかけて使われていた文字で、エジプト文明やメソポタミア文

    filinion
    filinion 2009/04/25
    言語学者はこの手法を受け入れるのかなあ。わからないものを分析するのは困難だが、違う手法で分析する研究者間の意思疎通もやはり困難。「惑星ソラリス」でそんな話が。
  • 医学都市伝説 | 悪臭は道徳的判断を厳格にする

    「マットは夜遅くと遊んでいました。が股間の上を歩くので、興奮してしまったマットは性器をの体に擦りつけ始めました。もゴロゴロと気持良さそうです。を相手にこんなことをするのをどう思われますか?」 「あなたは数百ドル入りの財布を拾いました。それにはアメックスゴールドカードと、持主の名前と住所がわかるIDカードも入っていました。お金はもらっておいて、財布とカードだけ持主に匿名で送付するとしたら、どう思われますか?」 プリマス大学心理学教室のシモーヌ・シュナル講師たちの研究チームは、具体的な嫌悪感が道徳的判断に及ぼす影響を調べるため、上のようなシナリオを用意し、被験者の学生たちに7段階の評価をつけるように求めた。評価1は「全く許しがたい」で、7なら「問題なし」である。 第一の実験では被験者は3グループに分けられ、きついオナラの臭いがする部屋、ちょっと臭う部屋、臭わない部屋で調査紙に向かわせ

    filinion
    filinion 2009/04/25
    きれいなオフィスで仕事がしたい。/不潔な服装や口・腋の臭い等は、周囲に迷惑なだけでなく自殺行為だと。煙草臭は…?/先日の「冷たい雨の日は注意力が向上」みたい→http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2591955/4025751
  • NTTデータ Doblog終了に見る「見え透いたウソ」と「組織の腐敗」 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年04月25日 NTTデータ Doblog終了に感じた「見え透いたウソ」と「組織の腐敗」 「これからは,ブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を使って広く情報を露出するだけではなく,ユーザーとの間にどのような関係を構築できるかが重要になる」−NET Marketing Forum 2007こちら、誰の言葉かといえば、NTTデータ ECソリューション ビジネスユニットでDoblogを担当されていたF課長の発言である。皮肉なほどに、まさしく至言といえよう。 では、当のNTTデータは、ユーザーとの間にどのような関係を構築し、ただいま、その関係をどのようなものにしようとしているのだろうか。 Doblogのサービス終了のお知らせ- NTTデータ 公式サイトより突っ込みたいところは山ほどあるが、最も引っかかった1点だけに絞る。 「Doblog開設時の目的である、ブログシステム

    filinion
    filinion 2009/04/25
    どれが一番正直で好感を持てますか? 1:「データ取れたし赤字なのでユーザー切ります(NTTD)」 2:「NTTD終了のお知らせ。黒字で勝組のウチにぜひ移行を(livedoor)」 3:「腐敗するほどの規模も歴史もない我らが真の勝組(はてな)
  • 学校が金銭を徴収するのは犯罪です  :イザ!

    滞納家庭に卒業アルバム渡さず 茨城の中学 配信元:産経新聞 2009/04/24 12:43 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/246571/ まず、卒業アルバム、なくてもいいよね? なくそう...

    filinion
    filinion 2009/04/25
    もしそうなら学校側も嬉しいんだけど。現金を扱うのは危険だし、滞納があっても保護者だから督促しづらいし、子どもへの配慮も必要だし…。でも「義務教育費無償=授業料無料」は最高裁判決だから覆らないと思う。