2014年3月16日のブックマーク (24件)

  • これは納得…「この美女と結婚するには世界一の勇気が必要」と言われる理由とは : らばQ

    これは納得…「この美女と結婚するには世界一の勇気が必要」と言われる理由とは スタイル抜群のこちらの美女、世の男性が放っておきそうにないルックスの持ち主ですが、「命がけでプロポーズすることになるだろう」との評判が立っているそうです。 名前はエカテリーナと言い、年齢は27歳で家柄も良く、もちろん性別もれっきとした女性です。 では、いったいなぜ結婚のハードルが高いのかと言うと……。 右がエカテリーナさんで、左は姉のマリアさん(28歳) こんな美しい女性と結婚するのに、ものすごい勇気が必要とはどういうことなのでしょうか。 では次に、エカテリーナさんが幼少の時の写真を見てみましょう。 ん? 父親と一緒のようですが、これってもしや!? 彼女のフルネームは、エカテリーナ・プーチナさん。 そうです、つまりお父さんとは……。 ウラジーミル・プーチン大統領その人でした! (ロシアでは男性と女性で苗字の語尾が変

    これは納得…「この美女と結婚するには世界一の勇気が必要」と言われる理由とは : らばQ
    filinion
    filinion 2014/03/16
    「プーチンの娘が韓国に嫁入り!」って、ずいぶん騒がれたようだけど、あれ一体何だったんだろうね…。
  • 僕がSTAP騒動で懸念するたった1つのことは、小保方ユニットリーダーの精神状態。 : ぶろぐ的さいえんす?

    STAPについてはなるべく客観的な立場で書いてきたつもりですが、今回は少し主観が入ります。というのも、理研の調査中間報告の質疑応答で、気になる点が1箇所あったからです。 続きを読む

    filinion
    filinion 2014/03/16
    無論、人命に勝るものはない。ただ、この状況で落ち込んだり憔悴したりは人間として当然の反応で、元気だったら異常とも思う。実際どの程度危険な状態かは私にはわからない。本人に近い人が見極めてくれるよう願う。
  • 小保方晴子「中2のときに読書感想文コンクールで最優秀賞を受賞した」→銀河鉄道999からの盗用でした

    次々と不正が見つかり、論文の撤回や学位の取り消しも議題にあがっている小保方晴子博士(30)が中学2年生のときに書いた読書感想文に、銀河鉄道999のセリフの盗用があることが判明した。しかも、読書感想文コンクールで最優秀賞を受賞した作品だというから驚きだ。 読書感想文全文を読むことはできないが、ニュースサイトzakzakに一部文章が公開されている。 中学2年の時には、読書感想文コンクールで最優秀賞を獲得。大人びた文体で青春期の葛藤をつづり、《当の永遠の命とは、自分の血が子供へ、またその子供へと受けつがれていく》などと再生医療にかかわる現在の姿につながるような記述も見られる。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140315/dms1403151459004-n2.htm 上記の文章が銀河鉄道999に出てくるセリフに酷似しているのだ。

    小保方晴子「中2のときに読書感想文コンクールで最優秀賞を受賞した」→銀河鉄道999からの盗用でした
    filinion
    filinion 2014/03/16
    「漫画から感想文を盗用?まあ、999ならそこそこ長い文もあるか…」と思って見たら、ある一文がある台詞に「似てる」ってだけかよ…。「他にも多数コピペされている線も濃厚」って言って放置する姿勢こそ捏造だろう。
  • ISPの送信ドメイン認証実装状況 | 送信ドメイン認証|迷惑メール相談センター

    2024/05/01 トピックス 特定電子メール法に違反しているSMSの情報提供のお願い 2024/06/11 注意喚起 Appleになりすました偽メール「件名:⚠️【重要】 - Applе アカウントがロックされました。[*****]」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/06/11 注意喚起 ETC利用照会サービスになりすました偽メール「件名:**重要**&解約予告のお知らせ&(ETC利用照会サービス※※自動配信メール)」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/06/11 注意喚起 HSBC銀行になりすました偽メール「件名:「HSBC銀行」当選金払出し準備が完了しました。」(偽メールは、実在の企業・団体と無関係に送信されたものです) 2024/06/11 注意喚起 ヤマト運輸になりすました偽メール「件名:ヤマト運輸

  • 「無観客処分は李忠成のせい」の人

    まとめ 「最終版」問題を起こした浦和サポ団体に対する反応 問題を起こしたと言われてる URAWA BOYS SNAKE "98 通称「蛇」らしい 見つけた範囲で適当にまとめ 蛇構成員のツイートあり↓ 「追記」李忠成獲得時の(一部・UB蛇含む)浦和サポ反応まとめ http://togetter.com/li/641138 121234 pv 637 211 users 87

    「無観客処分は李忠成のせい」の人
    filinion
    filinion 2014/03/16
    こういう人々をきちんと教育するかさもなくば追い出せ、というのが、チームへの処罰の意味なんだろうな。可能かどうかわからないが。
  • 【2024年最新】Yahoo!オークション -チャレンジャー証明書の中古品・新品・未使用品一覧

    すべて コンピュータ 家電、AV、カメラ 音楽 、雑誌 映画、ビデオ おもちゃ、ゲーム ホビー、カルチャー アンティーク、コレクション スポーツ、レジャー 自動車、オートバイ ファッション アクセサリー、時計 ビューティ、ヘルスケア 品、飲料 住まい、インテリア ペット、生き物 事務、店舗用品 花、園芸 チケット、金券、宿泊予約 ベビー用品 タレントグッズ コミック、アニメグッズ 不動産 チャリティー その他 閉じる

    filinion
    filinion 2014/03/16
    TDL、チャレンジャー証明書(「大きくなったらまた来てね」というやつ)の発行を停止していた由。理由は、こうして大量に転売されているから…。/アメリカの「障碍者を雇う」ってのも酷かったが…。http://goo.gl/8OlQU
  • 「准保育士」導入を検討 政府、子育て経験女性を担い手に - 日本経済新聞

    政府は保育士不足を補うため「准保育士」制度を作る検討に入った。子育て経験のある女性が保育所で働く環境を整え、保育所に入れない待機児童を減らす。ただ、保育士団体の反発も予想され、調整は手間取りそうだ。政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)が14日に開いた「雇用・人材」の分科会で、民間議員が提案した。政府が成長戦略を改定する6月に向けて、女性の活躍を推進する政策の提言をまとめる。子どもを保育

    「准保育士」導入を検討 政府、子育て経験女性を担い手に - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2014/03/16
    「賃金を下げればたくさん雇える」という、経営側の感覚の人ばかり政権にいるからこうなるんだろうな。「賃金安かったら他所に行く」という発想がない。アベノミクスってなんでしたっけ?
  • 【悲報】ハローキティさん、仕事を選ばず危険な物になるwwwwwwww:キニ速

    filinion
    filinion 2014/03/16
    銃は海賊版だろうが…。でもルービックキューブもすごいな。/八つ橋キティhttp://goo.gl/Tjdr1aとかおばけ煙突キティhttp://goo.gl/Ltoz8zも驚く。「衣装の中のキティさんは人型である」という前提を放棄しているという意味で。
  • こがずに走れる「アシストしすぎ」自転車が流通 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットで販売されている折りたたみ式電動アシスト自転車の中に、ペダルをこがなくても、モーターだけで走り続けるものがあることが東京都の調査でわかった。 自走できる自転車は原動機付き自転車に区分されて運転免許証などが必要。公道を走ると、道交法に基づき反則金などが科せられる可能性もあるため、都が注意を呼びかけている。 都によると、都消費生活相談窓口には、2012年頃から、「ペダルを踏んだ途端、急発進した」などの相談が相次ぐようになった。このため、都が昨年11月~今年2月、ネットで販売されている折りたたみ式電動アシスト自転車のうち、人気上位5台を調査した。 実際に職員が試乗した結果、5台のうち2台は最初、ペダルを踏み込めばモーターの力だけで走り続けたほか、別の1台はスイッチを入れただけで勝手に走り出した。 また、道交法施行規則で、電動アシスト自転車は、時速24キロを超えた場合はモーターを停止

    こがずに走れる「アシストしすぎ」自転車が流通 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    filinion
    filinion 2014/03/16
    レーザーポインターでもそうだったけど、出力の微調整を考えずハイパワーで動くように作った方が安上がりにできる、というものが世の中にはけっこうあるんだろうなあ…。
  • 地震メール未着、原因は1行500文字超の長文 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    14日未明の伊予灘を震源とする地震で、京都府が住民に配信する「防災・防犯情報メール」が一部の登録者に届かなかったトラブルで、府は、「配信する情報が長文だったことが原因」と発表した。 府防災・原子力安全課によると、気象庁が発表した各地の震度などに関する情報を、14日午前2時12分と同17分の2回、約2万4000人に自動配信。しかし、「NTTドコモ」のメールを利用していた約7500人全員に届かなかった。 同課によると、気象庁の情報には1行約500文字を超える長文が含まれており、ドコモのシステム上、受信できなかった。「KDDI(au)」の一部の機種でも全文を表示できなかった。 同課は、情報を500文字未満で自動改行するようシステムを修正した。

    filinion
    filinion 2014/03/16
    気象庁の発表をそのまま流した、ってことだろうけど、一体500文字も何が書いてあったんだろう。原文が見たいな。/「情報を500文字未満で自動改行するようシステムを修正」うわっ、読みづらそう…。
  • ルンバとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ルンバ単語 598件 ルンバ 2.4千文字の記事 9 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要ルンバの特徴ルンバを使う際の注意事項関連動画関連項目脚注掲示板ルンバとは、 RUMBAまたはRHUMBA。キューバでアフリカ系住民が創り上げた音楽およびダンス。 1のリズムなどを取り入れた社交ダンスの一種。 ROOMBA。アメリカのiRobot社が発売しているロボット掃除機。または室内犬やの室内での乗り物。 2008年にプロ野球・東北楽天、野村克也監督(当時)が発した「バッカじゃなかろかルンバ♪」という歌の略称。盗塁失敗での試合終了に対しての発言で、これが転じ「ルンバ」が走塁ミス采配の代名詞とされるようになった。 稿では3について述べる。 概要 2002年にファーストモデルが発売されたロボット掃除機。良く誤解されるが「世界初」なわけではない。 iRobot社が1997年に米空軍用に設計したロボ

    ルンバとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    filinion
    filinion 2014/03/16
    マッピング能力はないが完全ランダムでもなく「しばらく物に衝突しないからここは廊下かな」「何これ、壁?いや椅子の脚かな」程度の判断はしてるっぽい。製造元は「日本家屋に合わせて調整したAI搭載」と言ってる。
  • 小保方晴子STAP論文画像の捏造を疑う人に批判殺到、韓国人認定も - 知識連鎖

    小保方晴子STAP論文に不正疑惑 「不自然な画像」で理研が調査にを書いたのは2月15日土曜日です。そちらで説明したように毎日新聞という大手紙が報じたため、私のところでも解禁という形で書きました。 この毎日新聞が報じた後、他紙が続かなくて「あれ?」と思っていましたが、やっとこ追従の動き。以下は一番丁寧だった朝日新聞(ただし、文のほんの一部だけログインが必要)。 STAP細胞論文に「不自然な画像」 理研が調査:朝日新聞デジタル 2014年2月17日10時29分 新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を見つけたと理化学研究所が英科学誌で発表した論文について、使われた画像データの一部に不自然な点があるとの投稿がインターネット上であり、専門家からも指摘が寄せられたため、理研が調査を始めた。ただ、論文の成果そのものはゆるがないとしている。 論文は、マウスの体の細胞を酸性の液体に浸しただけで、どん

    小保方晴子STAP論文画像の捏造を疑う人に批判殺到、韓国人認定も - 知識連鎖
    filinion
    filinion 2014/03/16
    2月の段階では「批判する奴は在日」扱い。いやはや。
  • 小保方晴子(本名 黄禹錫) 在日? 捏造!最新情報!!

    スポンサーリンク 小保方晴子(名 黄禹錫) 在日? 捏造!最新情報!! 小保方晴子さん(名 黄禹錫)在日説?  捏造データの最新情報をお伝えします。 若干30歳の若さでSTAP細胞の論文を共著問い形ですが、 雑誌「Nature」に掲載された、小保方晴子さん。 現在、早稲田大学大学院卒業時の博士論文が大量のコピペ が発見されたことが話題になっております。 そして、現在雑誌「Nature」に掲載された実験データの写真も 画像処理ソフトで改ざん、もしくは流用データーの 画像処理と言う噂がささやかれています。 そして、2chをはじめ、小保方晴子さんは 在日3世の韓国籍で名、黄禹錫という話も持ち上がっております。 一連の騒動の中、共同研究者である、山梨大学の 若山照彦教授が論文の取り下げを提案しています。 先日、山梨県のローカルラジオに 若山教授が登場したときに、 この研究は、小保方晴子さんが

    小保方晴子(本名 黄禹錫) 在日? 捏造!最新情報!!
    filinion
    filinion 2014/03/16
    「黄禹錫教授をバカにしてたネトウヨさんは元気かなあ」「まあ、どうせ“小保方は在日”とか言い出すんだろうな…」とか思ってたら斜め下だった。人間ってどこまでバカになれるんだろう…。
  • STAP細胞 小保方晴子 韓国からの反応は?嫉妬か絶賛か?

    STAP細胞 小保方晴子 韓国からの反応は?嫉妬か絶賛か? STAP細胞の話題で色々騒がれていますねー とくに韓国からの反応に興味がある人もいるかと思います! 以前韓国では ファンウソク(黄禹錫)事件 というものがありましたね! 韓国人からのコメントでしきりに話している人物です! 論文の捏造に加えて 韓国社会の異常さが際立つ事件です STAP細胞を開発した小保方晴子さんに対する韓国のコメントを少し紹介します! そのまま体細胞で簡単につくれるとかすげー やはり日!! 汚れた挑戦とは違い次元が違う! 日がこうしている間にいまだに犬のコピーをしてる黄のレベルwww 黄禹錫のときには韓国は幹細胞の先進国だという錯覚現象があったが早く追いつかなくては… 倫理的な問題もクリアしているのに加え黄禹錫がうらやむであろう経済性まであるね! という具合です! 偏った意見ですが探しても

    STAP細胞 小保方晴子 韓国からの反応は?嫉妬か絶賛か?
    filinion
    filinion 2014/03/16
    “ファンウソク(黄禹錫)事件 というものがありましたね!”“韓国社会の異常さが際立つ事件です”…人嗤えば穴二つ、か。無駄に他人を嘲笑すると、ブーメランが戻ってきた時のダメージも大きい。
  • 30年以上も「5インチフロッピーディスク」が使われ続けていた場所があったことが判明

    By shane doucette 「5インチフロッピーディスク(5インチFD)」といえばペラペラの紙製のジャケットに磁気ディスクが収められた記録メディアの一つで、Windows 95が普及したころによく使われていた3.5インチフロッピーディスクよりも1世代前の規格です。1981年に発売されたもので、今では「懐かしい」というより存在自体を知らない人が多くなっていると思われる5インチFDですが、30年以上たった2014年でも現役で使われている場所があったことが判明しました。 Seattle's University Bridge undergoing a reboot | The Today File | Seattle Times http://blogs.seattletimes.com/today/2014/03/seattles-university-bridge-undergoin

    30年以上も「5インチフロッピーディスク」が使われ続けていた場所があったことが判明
    filinion
    filinion 2014/03/16
    使う分にはいいと思うのですよ。橋は外部団体に「データはフロッピーディスクで提出せよ」とか要求しないからね…。
  • ファミコン・iPod・フロッピー・黒電話などかつて栄華を極めた文明機器の化石「Modern Fossils」

    ファミコンから始まり今まで数多くのゲームハードが市場に出回りましたが、ドリームキャストやセガサターンなど、発売からわずか数年で姿を消した物も少なくありません。「Modern Fossils」ではかつて栄華を誇ったものの苛烈なゲームハード戦争に敗れていった過去のゲーム機に始まり、そのほか文明の機器たちの化石を紹介しています。 Christopher Locke's Heartless Machine - Modern Fossils http://heartlessmachine.com/section/79989_Modern_Fossils.html ◆学名:Dominaludus nintendicus 1980年代半ばに使われていた初期の任天堂コントーローラー。/45ドル(約3600円) ◆学名:Dexteludicrum repuerasco いわゆるゲームボーイ。1989年に登場

    ファミコン・iPod・フロッピー・黒電話などかつて栄華を極めた文明機器の化石「Modern Fossils」
    filinion
    filinion 2014/03/16
    なぜ「化石っぽくない」と感じるのか考えたけど、綺麗すぎるからかな。一つの石にばっちり全体が入り、受話器はホルダーに乗り、地層の重みで砕けた跡もない。むしろベリンガーの偽化石に似ている。http://goo.gl/xdRGjz
  • 科学哲学者はいつまでニセ科学(や科学者の背信行為)を野放しにされるお積もりでしょうか?一般に訴えかけられる科学哲学者の存在意義はそのくらいしか無いと思うのですが。 | ask.fmhttps://ask.fm/tiseda

    科学哲学者の存在意義についてそのような印象を持っておられるというのは残念です。 そもそも、科学哲学者の多くは、「ニセ科学」がどうとかいった話題とまったく関係ないことをテーマにして研究をしています。 関係することを研究テーマにしている場合でも、科学哲学者は「ニセ科学」に対してどう対処するべきかとか背信行為にたいしてどうするべきかとかといった規範的な問題について必ずしも特定の立場をとっているわけではありませんし、場合によっては「ニセ科学」と呼ばれるものも特に禁止しなくてもよいという立場をとることもあるでしょう。 さらに、「ニセ科学」は野放しにするべきではない、という規範にコミットしている場合でも、科学哲学者の得意分野は考え方を示すところまでであって、それを当てはめた結果どうなるかを判断するのはもっと個別の問題に知識を持っている方に任せた方が確実でしょう。

    科学哲学者はいつまでニセ科学(や科学者の背信行為)を野放しにされるお積もりでしょうか?一般に訴えかけられる科学哲学者の存在意義はそのくらいしか無いと思うのですが。 | ask.fmhttps://ask.fm/tiseda
    filinion
    filinion 2014/03/16
    科学哲学が…というか、哲学がなんだか全く知らない人が、「野放しにしている!」という勝手な思い込みを武器にプロに殴りかかって軽く足払いされる的な。
  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
    filinion
    filinion 2014/03/16
    転居の多い慌ただしい時期のトラブルなど避けたいものだが、それは家主も一緒なのだよな。言ってみる価値はあるかも。/敷金制度を廃止すれば借りる側の利益になる…だろうか?
  • 中国嫁日記作者「ハリウッド映画の駄作ほど中国で大ヒット」

    3 巻が発売された『中国嫁日記』(KADOKAWA エンターブレイン)著者の井上純一氏が、一回り以上年下の中国、月(ゆえ)さんと一緒に広東省東莞市へ移住してもうすぐ2年になる。その井上氏に、中国でなぜダメなハリウッド映画がヒットするのか、中国制作アニメの現状、ホビー業界の展望について聞いた。 * * * ――最近は中国市場を重視しているハリウッド映画ですが、やはり人気が高いのですか? 井上純一(以下、井上):中国人はハリウッド映画好きです。特にダメなハリウッド映画が好きなんです。それは、多くの中国ウォッチャーたちも言っています。 1980 年代の日を思い出してください。『キャノンボール』や『グーニーズ』など、アメリカでは箸にも棒にもかからなかったのに、なぜか日で大ヒット。そういう映画がけっこうあったでしょう? 当時はハリウッド映画を見に行くという「文化」が日にあったんですよ。今の

    中国嫁日記作者「ハリウッド映画の駄作ほど中国で大ヒット」
    filinion
    filinion 2014/03/16
    井上氏が評論家・文化人扱いされているのに違和感を覚える人も多いようですが、氏は元々評論的な活動をされてた方と思います。ほら、RPGマガジンの「ちちしり論争」とか、ガイナックス作品のエロ同人についてとか…。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    女性の白バイ隊員の先導は15年ぶり ひろしま男子駅伝 「全国に中継、この仕事に興味持ってほしい」 天皇杯第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

    47NEWS(よんななニュース)
    filinion
    filinion 2014/03/16
    「フェンスを乗り越える時間を計測していた」こういうものこそ自衛隊の協力を仰ぐべきなんじゃないのかなあ。核物質を狙って侵入してくるのが58歳の素人だというのは想定が甘すぎないか。
  • 小保方騒動で感じる、妙な擁護の多さ

    いやさぁ やっぱみんな小保方に甘いよね どうしてもiPSの森口と比べちゃうよね べつに森口みたいに追い込めなんて言わないよ ただなんか、おまえらの擁護に下心っていうのかなぁ、なんかそういうの感じるんだよねぇ 早稲田しかり、理研しかり、小保方チェックしてる機関も小保方に甘ければ、ネットのそういう連中も甘い やさしいんじゃないんだよ 甘いんだよ 直接的にいうと、メスに弱すぎ。 もうこれスケベ擁護と名付けよう ただのおやじのスケベ擁護ですよこれ 持ち上げるのも異常だったけど、問題発覚後の妙な擁護も異常 こんな事ですら擁護されるんだから、男女平等なんてこねーなっておもったわ。 女は甘えて男によいしょされて生きてマースって感じに思われるだろし、実際それをこんなにわかりやすく見せられちゃねぇ リケジョだなんだと、女性の理系学部への進出をゴリ押ししてるわけだしね 逆差別だよ逆差別 はてな政治クラスタが

    小保方騒動で感じる、妙な擁護の多さ
    filinion
    filinion 2014/03/16
    おかしい…。「理研や早大も問題だ」って言ってる人は多いものの、小保方氏を擁護してるはてな民って、私の観測範囲だとNATROM氏と戦ってるトンデモの人くらいしか見当たらないんだけど…。具体的に誰なんだろう。
  • 日経プレスリリース 電子書籍リーダー「Reader」の新機種を発売

    日経新聞電子版のプレスリリースページ。各企業・団体の新製品、新サービスのプレスリリース(報道機関向け発表資料)など最新情報をまとめて掲載します。個別の企業名や業種での検索も可能で、原則、発表当日に掲載。

    日経プレスリリース 電子書籍リーダー「Reader」の新機種を発売
    filinion
    filinion 2014/03/16
    「ちょっとまて本当か?」と思ってしまう程度には細胞生物学への信頼を失っている。
  • ガンビア大統領、「公用語から英語外す」と英語で発表

    横浜市で開かれた第5回アフリカ開発会議(Tokyo International Conference on African Development、TICAD)に合わせて行われた日とガンビアの首脳会談であいさつする安倍晋三(Shinzo Abe)首相(左)とアフリカ・ガンビアのヤヤ・ジャメ(Yahya Jammeh)大統領(2013年6月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/POOL/Itsuo Inouye 【3月15日 AFP】西アフリカ・ガンビアのヤヤ・ジャメ(Yahya Jammeh)大統領(48)は先週、英語を公用語から外すと発表した。旧宗主国・英国への対抗姿勢を示す新たな動きとみられる。 6日に行われた新司法長官の就任式の場で、ジャメ氏が今回の決定を英語で発表する様子が、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)に投稿された。「今後われわれは自分たちの言葉を話すことにする」

    ガンビア大統領、「公用語から英語外す」と英語で発表
    filinion
    filinion 2014/03/16
    日本でもかつて「英語を公用語に!」等の主張は実際にあって、それは日本語でなされた。だから「英語で」は別に笑うところではない。あえて言えば「英語に代わる言語がないのにやろうとしている」深刻さがおかしい。
  • アプリでモチベーションを高める「ゲーミフィケーション」の心理学 | ライフハッカー・ジャパン

    ゲーミフィケーション(ゲーム化)という専門用語は、いろいろな角度から説明されていますが、基的な考え方はシンプルです。すなわち、人生ゲームと考えて、現実世界で成し遂げたことに対してデジタルの報酬を設定すれば、何をするにももっとやる気が出るというものです。 少なくとも、理論上ではそうなっています。でも実際のところ、そんなにうまくいくのでしょうか? まずは、今わかっていることから見ていきましょう。 ゲーミフィケーションとは? ゲーミフィケーションとは、ゲームの外の世界でもゲームのメカニズムを利用して、特定の行動に対して報酬を与える仕組みを指します。もしかしたら、子どものころに頭のなかでこういうゲームをしていた人もいるかもしれませんね。部屋の掃除や皿洗いをするよう言われた時、少しでも面白くするために、5分以内で終わらせるとか、できるだけ速く済ませるとかの条件を、自分でつけ足したことがありません

    アプリでモチベーションを高める「ゲーミフィケーション」の心理学 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2014/03/16
    とりあえず、HabitRPGを試してみよう…。短期でいいんだ、この年度末の間だけで…。