2023年4月16日のブックマーク (7件)

  • 陸自ヘリ事故 2人の死亡確認 海中でほか3人も確認 捜索続ける | NHK

    陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、陸上自衛隊は、現場周辺の海底で損壊した機体の一部を発見したと明らかにしました。また、隊員とみられる5人を確認し、このうち2人を救助して、死亡を確認したということです。 今月6日、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島を離陸したあと、橋でつながる伊良部島の北東およそ3キロの地点で消息を絶ち乗っていた隊員10人が行方不明になりました。 今月13日、ヘリコプターが消息を絶った地点から北北東におよそ4キロの海中で、機体の一部とみられるものと隊員の可能性がある人の姿が複数見つかり、16日、「飽和潜水」と呼ばれる特殊な潜り方で、自衛隊の潜水員が確認を行いました。 その結果、陸上自衛隊によりますと、午前8時半ごろ、伊良部島の北、およそ6キロの水深およそ106メートルの海底で、胴体部分とみられる損壊した機体の一部を発見したということです

    陸自ヘリ事故 2人の死亡確認 海中でほか3人も確認 捜索続ける | NHK
    filinion
    filinion 2023/04/16
    むしろ見つかったのが驚き。捜索にかけたリソースが桁違いなのかも知れないが。
  • AIもうええわい

    AIもうええわい 2023.04.16 Updated by Ryo Shimizu on April 16, 2023, 03:24 am JST むかし、僕がいた業界は「ドッグイヤー」と呼ばれていた。 犬のように歳をとるのがはやいという意味だが、ドッグイヤーの感覚に慣れた僕にとっても、最近のAI関係のニュースの多さ、進歩の速さは異常だし疲れてきた。 この連載も、「一ヶ月くらい書いてないのでは」と思って確認すると、今月の頭に書いていた。まだ二週間しか経ってない。 何か書こうと思って、とりあえず何かタイトルを適当に打ち込もうとすると、「AIもういいわい」というフレーズが浮かんだ。 こんなこと誰かが先に言ってそうだなと思って検索すると、あんまり見つからなかったから、いまのうちに書いておくことにする。 最近のAI業界の進歩を映画業界に例えると、毎週スターウォーズが公開されているような状況である

    AIもうええわい
    filinion
    filinion 2023/04/16
    このところ、IT方面のプロの人までが「AIの進歩が早すぎてついていけない。動きが落ち着くまで少し離れる」とか言ってるが、シンギュラリティ論が正しいなら、動きは今後も速くなる一方で、落ち着くことはもうない。
  • 第1話 契りの夜 / いなりの結婚 - 伊藤ハチ | webアクション

    いなりの結婚 伊藤ハチ ――ずっと幼馴染だったけど、これからは"めおと"だね 野狐の生まれでちいさい「いなり」と、ぼんやりなのに強い妖力をもつ白狐の「シロ」。何も変わらないと思ってたけど、「契り」の初夜を境にふたりの距離はもっと近づいて…。 里山でほっこり暮らす【人外×新婚×百合

    第1話 契りの夜 / いなりの結婚 - 伊藤ハチ | webアクション
  • 仮想の町に解き放たれた25人のAIエージェントはどう振る舞ったか

    Aaron Mok [原文] (翻訳:大場真由子、編集:井上俊彦) Apr. 16, 2023, 08:00 AM テックニュース 17,988 仮想の町でAIアバターを観察した研究「Generative Agents:Interactive Simulacra of Human Behavior(ジェネレーティブ・エージェント:人間の行動のインタラクティブな像)」のスクリーンショット。 arXiv/Cornell University 研究者たちは、25人のAIアバターを仮想の町に放った。 アバターたちは、日々のスケジュールを立てたり、政治の話をしたり、デートをしたり、パーティーを企画したりしたという。 AIの専門家、マイケル・ウールドリッジは今回の発見はAGIに向けた「小さな一歩」であるとInsiderに語っている。 25人のAIエージェントたちを仮想の街に放つとどうなるだろうか? 最

    仮想の町に解き放たれた25人のAIエージェントはどう振る舞ったか
    filinion
    filinion 2023/04/16
    「ガンパレード・マーチ」は四半世紀早すぎたな、とつくづく。しかしこの調子だと、知的なAIをゲームのNPCとして使用することの倫理性がいずれ問われる時代が来る気がする。イーガンの「端役」みたいな。
  • https://www.elle.com/jp/culture/career/a43514952/chokaroh-momoka-2304/

    https://www.elle.com/jp/culture/career/a43514952/chokaroh-momoka-2304/
    filinion
    filinion 2023/04/16
  • インカ帝国「が」スペインを侵略した架空の歴史を描く、読む『シヴィライゼーション』とでも言うべき改変歴史長篇──『文明交錯』 - 基本読書

    文明交錯 (海外文学セレクション) 作者:ローラン・ビネ東京創元社Amazonこの『文明交錯』は、スペインがインカ帝国を征服した史実を反転させ、逆にインカ帝国がスペインを征服していたら世界はどう変わっていったのかを描き出す歴史改変長篇だ。著者は『HHhH――1942年』などで知られるローラン・ビネ。 『HHhH』はメタ歴史小説とでもいうべき傑作で、作もその設定のキャッチーさからかなり期待して読み始めたが、期待以上のおもしろさだ。普通に考えたら資源にも装備にも劣るインカ帝国がスペインを征服できるはずはないのだが、何が起こったらそれが起こり得るのか? を追求していく手付きはまるでノンフィクションを読んでいるかのよう。そして、征服の過程、また征服を終えた後、反乱を抑え周辺諸国と渡り合っていくために内政をいちから整えていく様はまるでゲーム『シヴィライゼーション』をプレイしているかのようなスピード

    インカ帝国「が」スペインを侵略した架空の歴史を描く、読む『シヴィライゼーション』とでも言うべき改変歴史長篇──『文明交錯』 - 基本読書
    filinion
    filinion 2023/04/16
    「Civilization」を始め、欧米の描くアステカが「好戦的で生贄の儀式を行う異教の野蛮人」扱いなの、「だから滅ぼされても仕方ないよね」という白人クリスチャン側の自己正当化だと思う。野蛮な侵略者はどっちだという。
  • でも明治維新ってテロだよね

    テロで歴史は変わらないとか言ってるやつはフィクションの見過ぎ

    でも明治維新ってテロだよね
    filinion
    filinion 2023/04/16
    いや違うでしょ。「テロ(terror)」とは元々「恐怖」の意味で、恐怖を与えて社会を動かそうとするのがテロリズム。警察庁の定義もそうなってる。直接的な暴力行為や軍事行動を指す言葉ではない。