ブックマーク / deztec.jp (2)

  • 大野左紀子さんをコピペレポート問題から解放する(かもしれない)授業案

    レポートコピペ問題の問題(大野左紀子さん) しかしいろいろ参照したとしても、最終的には「自分で考えて意見をまとめる」という基的なことが教育できない、その重要性すら叩き込めないとしたら、単に教育者や教育システムの問題だけなのだろうか?という疑問は湧く。それは、「自分で考えて意見をまとめる」ことが当に大切なことだとは、世間では思われていないということの現れではないか。 自分で考えることが大切なのではなく、そこはショートカットして自分で考えたかのように振る舞えることが(処世術として)大切、というふうになっているのではないか。それどころか、もしそれが他人の意見だとしても、少なくとも自分よりは頭が良さそうな人の意見に右に倣えで、何が悪いのかと。世の中そんなものではないかと。自分の意見なんかいったいどこで求められるんだ‥‥。 いやいや、堂々と「学生に『考えさせる』なんてくだらない」といっている(下

    filinion
    filinion 2014/12/16
    思考の枠組みを学んだ後、それを応用する活動を行う、と…。まあ、わかるんだけど、小学校の算数の授業とかとそっくり流れが同じなのでモヤモヤする。大学って、小中学校の発展系、ということでいいんだろうか?
  • ここがその「楽園」です。たぶん。

    その楽園に俺も住みたい。:島国大和のド畜生 戦後日の製造業の作った製品は、世界に輸出され失業者を作ったよ。 今中国が、自国の安い労働者に作らせた製品は、世界に輸出され、職を奪っているよ。 だから何だ、という話で。中国人にとってゲーム作りが割に合う仕事で、日人にとってはそうではないというなら、日中国からゲームを輸入して、日人は他の仕事をした方がいい。 このとき、日ゲーム産業に従事していた人は「職を奪われた」ことになるけれども、儲からない仕事にしがみつくより、もうちょっと利益の出る仕事をやる方がマシです。戦後、日では多くの離農者が出ましたが、海外の農家に職を奪われて日人は不幸になったのでしょうか。儲かる産業に従事し、生活が豊かになって、平均寿命がグーンと延びました。だいたい、よかったでしょう。 もし当に日ゲーム産業が斜陽で、継続不可能であるならば、継続しなくていい。滅び

    filinion
    filinion 2010/09/30
    おおむね同意。完全な自由放任が正しいとも思わないが、筆者もそうは主張してないし。/誰もが「我々の産業を政府はもっと奨励すべきだ」と言うわけで。ゲーム業界の人も同じだ、ってことなんだよな。
  • 1