ブックマーク / tadanorih.hatenablog.com (7)

  • 新しい本ができました――著者からのご案内 - 虚構の皇国

    このたび3冊のを出しました。ホントはもっと早く出せたのですが、いろいろと大人の事情で刊行が伸びているうちに、なんともタイミングよく揃うことになりました。 「愛国」の技法: 神国日の愛のかたち 作者: 早川タダノリ出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2014/01/19メディア: 単行この商品を含むブログ (9件) を見る コンセプトは、「自称愛国者のみなさんに贈る、こうすればもっと気持ちヨクなる愛国活動」です。謝国権先生や奈良林祥先生の後塵を拝して、神国日へのさまざまな「愛のかたち」を列挙しました。 もちろん、実際のところ「愛国の技法」とは、要するに「有無をいわせぬ大義を振りかざして、思い通りに他人を支配する技術」のことなんです。幻想的な「国家との一体感」に安心立命を求めるのみならず、オレは「国家と一体」だから「オレに従え」という権力欲とワンセットになっているのが現代の「愛国心」な

    新しい本ができました――著者からのご案内 - 虚構の皇国
    filinion
    filinion 2014/02/09
    id:ermanarich主張っていうか、そういう人々が使ったプロパガンダの技術の紹介では。お説の通り、今の「自称愛国者」だって、万一日本が中国の属国にでもなれば(悪夢だ)、真っ先に転向して元同志を告発するでしょう。
  •  やるぞ ヤンキー 大空襲 - 虚構の皇国

    土空襲の歌 一 何が正義だ 人道だ 飽なき魔手を うち振るふ 鬼畜の如き アメリカを 倒すは今だ この秋だ さうだ 翼の 日の丸に 大和魂 打ち乗せて やるぞ ヤンキー 大空襲 二 何が物資だ 反抗だ はみ出す予算 組込んで 浮足立った アメリカを 葬るときは この秋だ さうだ 翼の 日の丸に 大和魂 打ち乗せて やるぞ ヤンキー 大空襲 三 何が制覇だ 制空だ 病院船まで 襲ひくる 野獣の如き アメリカを 抹殺するは この秋だ さうだ 翼の 日の丸に 大和魂 打ち乗せて やるぞ ヤンキー 大空襲 四 何が必死だ 決戦だ 俄か造りの 飛行士で 明日夢見る アメリカを 撃滅するは この秋だ さうだ 翼の 日の丸に 大和魂 打ち乗せて やるぞ ヤンキー 大空襲 五 遂にやったぞ 大空襲 見ろニューヨーク ワシントン 濛々あがる 黒煙に 飛ぶは白堊だ 摩天楼 廃墟と化した 敵首都に あがる日

     やるぞ ヤンキー 大空襲 - 虚構の皇国
    filinion
    filinion 2013/02/17
    …これは、どうも「もうダメだ」感あふれる軍歌なんだけど、よくこれが検閲を通ったなあ。
  • ブラジル勝ち組レコード屋の、不思議なレコード - 虚構の皇国

    ブラジル勝ち組機関誌『輝号』(復刻版、不二出版、2012年)を読んでいて、妙なことに気がついた。 同誌、昭和26〔1951〕年7月号から昭和28〔1953〕年2月号(=終刊号)まで、奥付横のページに、サンパウロにあった「遠藤兄弟商会」というレコード屋が、毎月の「新譜」広告を出している。しかしその中に、どう考えても戦後のレコードではないものが混じっているのである。 一番わかりやすいのが、昭和27〔1952〕年8月号のこの広告だ。 「8月発売傑作盤」と銘打たれた「新譜」の、キングレコードのコーナーを見て欲しい。レコード番号2808に『紀元二千六百年』(A面:永田絃二郎&長門美保、B面:キング管弦楽団)が載っているのである。が、サンフランシスコ講和条約発効後であるとしても、『紀元二千六百年』なんて奉祝国民歌をキングレコードが再発するだろうか? キングレコードの1953年の目録を調べてみたが、この

    ブラジル勝ち組レコード屋の、不思議なレコード - 虚構の皇国
    filinion
    filinion 2012/10/21
    「勝ち組」って、日本が勝ってないことに気づいてる人が、まだ日本の勝利を信じてる人を騙して金を巻き上げる事業なんだよね…。「思想戦」というより詐欺の道具のような気がする。
  • 青紙応召 - 虚構の皇国

    青紙応召 前線への誉の赤紙応召と国内生産戦線への晴の白紙応召の他に青紙応召といふのが昭和十八年七月八日から新しく生れた。これは企業整備によつて浮かぶ労力に対してさきに公布された「従業者の雇入れおよび就職命令」に基づき地方長官が休廃止工場の従業に手交する青紙の“就職命令書”である。決戦下に職場の労務者が寸時といへども退職金などで徒するなどといふ事は許されないことだが、当局の指導勧奨にどうしても応じない揚合には厚生大臣が指定する重要工揚に就職するやう地方長官が指導所長を通じてこの就職命令書を人に手交し、指導所で係官立会の下に人と指定工揚主との間に就職條件を決定することになつてゐる。 『大東亜時局語』朝日新聞社、昭和19年 「赤紙」は有名だが、「青紙」というものもあった。文中にもあるように文字通りの「就職命令書」で、「決戦下に職場の労務者が寸時といへども退職金などで徒するなどといふ事は許

    青紙応召 - 虚構の皇国
    filinion
    filinion 2012/01/10
    アカの脅威と戦ってたはずの大日本帝国が、自ら「労務調整令」やら「就職命令」やらで計画経済体制を実践していたという。ニーチェの「怪物と戦う者は」云々というあれかしら。
  • 「日独伊防共トリオ」東海林太郎 - 虚構の皇国

    twitterで教えてもらったネタですが、いやあこの曲は知りませんでした。 動画中に、以前tumblrに放流したのと同じ紙くずの画像が出てくるのもご愛嬌。 長田幹彦:作詞、阿部武雄:作曲。昭和十三年。 搾取なき平等の仮面に隠れ 文明と共栄に叛逆す コミンテルン 悪の指令の飛ぶところ 骨肉相喰み、戦禍は躍る みよやスペイン、抗日支那を。 条約の重圧と、呪いの鉄鎖 断ち切りて敢然と蘇生せる ナチスドイツ 「ハイル・ヒットラー」獅子のごと 鉄血争覇の、気魄に燃ゆる みよや満身、威力の権化。 ファシストは陰謀の、赤禍を討ちて 再生の太陽と仰ぐなり ムッソリーニ 地中海をば制圧す 銀翼無敵ぞ、歴史は帰る みよや燦爛、ローマの栄華。 欧亜をば貫きて、大道開け 人類の繁栄は今よりぞ 制覇トリオ ローマ、ベルリン、東京の 防共塁壁、枢軸堅し みよや黎明、三大星座。 これは燃える。たしかに探求盤にする価値ア

    「日独伊防共トリオ」東海林太郎 - 虚構の皇国
    filinion
    filinion 2011/12/05
    「ファシスト」が罵倒でないというのは今から見ると新鮮だな。/で、敗戦でこの発想が覆ったかと言えば、結局日・(西)独・伊は西側で「防共」の前線扱いされるわけで。当時一番だけ聞かせたら米国も支持したかも。
  • 軍歌ヱホン「父よあなたは強かつた」 - 虚構の皇国

    ジャンク品としてタダ同然の値段で入手した『軍歌ヱホン 父よあなたは強かつた』(春江堂、昭和15年)をアップします。『世界軍歌全集』刊行奉祝翼賛企画でありますw 春江堂の「軍歌ヱホン」シリーズに収められているのですが、この曲は正確には戦時歌謡と呼ぶべきなのかもしれません。朝日新聞が一般公募した歌であるとか、もうみなさんご承知でしょうからくどくど書きません。戦死した父を想う歌詞ですが、絵として展開されると、銃後と前線の情景が時空を飛び越えて並列されて描き出され、その情景のギャップに感動を呼び起こすような仕掛けになっています。最後は、《桜の靖国神社》→《遊就館》→《忠霊塔》というお約束の流れになっています。 で、特筆すべきなのは春江堂のこのシリーズお得意の「はみだし欄」にある“一行説教”なのであります。 ・お母様への言葉――お子様にかう話して下さい。貴方達のお父様はお強いのです。お国の為に立派

    軍歌ヱホン「父よあなたは強かつた」 - 虚構の皇国
    filinion
    filinion 2011/11/28
    ネタにマジレスid:gingin1234。筆者は自らの感想を書いてるだけで、気持ち悪いと思わ「ねばならない」なんてどこにも書いてないわけで。他人の感想を「強制」と受け取る方こそ、自らの頭で考えることを放棄した戦前の(ry
  • 平和運動をやっている人の戦争アレルギーはいかがなものか - 虚構の皇国

    12月から延々と続いてきた繁忙期もひとまず一区切り。ようやくネットにいろいろアップしたりできるようになりました。 詳細不明の絵の切れっ端を多数譲ってもらいましたので、とりあえずそんなものからtumblrにアップしていきます。 一昨日、仕事の関係で平和運動の中の人(50歳代くらい)とおしゃべりする機会があり、びっくりしたことがあった。 「軍部の暴走」ってよく言われるけれど、大日帝国軍隊の指揮命令系統ってどうなってたんだ、という話になったわけですよ。で、まず驚いたのは「大営」ってどんな仕組みなのか、彼は知らない。「そんなこと興味ない」って言う。えっ、じゃあなんで「軍部の暴走」ってアナタは言えるの? と不思議でしょうがいない。 で、いろいろと話すうちに、僕の方からクラウゼヴィッツの「戦争とは他の手段をもってする政治の継続である」というテーゼを紹介したところ、「それは戦争賛美だ! 戦争戦争

    平和運動をやっている人の戦争アレルギーはいかがなものか - 虚構の皇国
    filinion
    filinion 2011/01/10
    初めて「赤旗の歌」の歌詞を見た時は、軍歌そのもので驚いたな。/どの程度大本営について知ってれば、前大戦について語るのが許されるの?「軍部の独走」って、大本営よりも関東軍や現役武官制を指す気がするけど。
  • 1