ブックマーク / www.zukeran.org (10)

  • 子供が泣き叫ぶ魔の店舗(モスキート音) | ず@沖縄

    スーパー店内、大人には聞こえない高音が出ていたようで子供が泣きわめいてる — ず (@zu2) May 31, 2014先日、県内のとあるスーパーに行った時の話。大人には聞こえない高い周波数(超音波)の不快音が流れていたらしく、ベビーカーに乗った幼児が泣き叫んでいた。 一緒に行った耳の良い若者にも聞こえていて、長居したくないほどの音量だったらしい。 大人には聞こえない周波数の音加齢によって聞こえる周波数の上限は下がってくる。私の耳ではその不快音はまったく聞こえなかった。たぶん、スーパーの店員にも聞こえないので、対策されないのでしょう。 以前、市場通りでも同じようなことがあったけど、そのときも聞こえなかった。 市場通りの謎のモスキート音を聞いたことある?iPhoneのアプリを使って検証比較的品揃えが良く、時々利用している店舗なので対処して欲しいのだけど、音が聞こえない私が言っても説得力が

    子供が泣き叫ぶ魔の店舗(モスキート音) | ず@沖縄
    filinion
    filinion 2014/06/08
    昔、ブラウン管TVの後ろから「キーン」って音が聞こえたものだが、あれのでかい感じかな。止めるのには設備工事が必要だった…とかの可能性もある気がする。簡単な工夫で止められるものだといいが。誰のためにも。
  • 同人版 Magic: the Gathering のAIルーチンが興味深い | ず@沖縄

    Magic: the Gathering という時間と金をい尽くすゲームがある。 私が知ったのは日語第4版発売後なので1996年ごろ。REXAに改築される前のベスト電器那覇店が扱い始めたのがきっかけ。 JAVY地下の大会の決勝でカウンターポストに負けたんだよなあ。 カードゲームというジャンルが M:tG 以前と以後に分けられるほど画期的なゲームで、ポケモンカードゲーム遊戯王などの派生ゲームがワラワラ誕生したのも懐かしい記憶だ。 コンピュータ版 Magic: the Gathering沖縄には碁会所や雀荘は多く存在するのだが、マイナーゲームは対戦相手を探すのが一苦労。将棋ですら道場は少ない。まして舶来のゲーム。人間の相手は探しづらいので、コンピュータに相手をさせたくなるのは自然の成り行きだ。 さらにTCG自体が金い虫のゲームなので、コンピュータで代行できれば安上がり。私も市販のソフト

    同人版 Magic: the Gathering のAIルーチンが興味深い | ず@沖縄
    filinion
    filinion 2014/05/29
    M:tGみたいな「一枚一枚のカードが全て追加ルール」とまで言われるゲームにAIが挑める、ということ自体すごい。そういうゲームでAIが人間を凌駕すれば、もっと広い現実の問題にも挑めるようになるんだろう…。
  • 久米島のキノコ雲報道メモ | ず@沖縄

    米軍が通常とは違う何らかの訓練をしたんじゃないかなーというのが、現時点での想定だと思うけど、Twitterみてると例によってトンデモブログ発の情報が行き交ってる。 混乱した情報が広がるのは好ましくないので、現時点での情報をここにメモしておく。 第一報 琉球放送(2014/05/21)この時点で該当の方向には米軍の訓練場があり、「特別な訓練をやっているとの情報提供は受けておらず」、つまり普通の訓練は行っていると読み取れます。 こういうときの米軍は訓練の詳細については言わないものだし、防衛施設局も突っ込んで聞き出したりはしない、ということは よくある話。 米軍回答の通り通常の訓練であるなら「どうして今回だけこのような噴煙や振動があったのか?」ということが疑問点です。 (追記:後述のように轟音や振動は普段からあるようです。訂正いたします) 「ドン」という大きな音がして地面が揺れたあと、島から北の

    久米島のキノコ雲報道メモ | ず@沖縄
    filinion
    filinion 2014/05/24
    別に核兵器じゃなくてもキノコ雲はできる、というのは普通に知られてもいいよなあ。ずいぶん前だけど、100トン爆弾の映像(https://www.youtube.com/watch?v=2fqgfDSxVIA)。ちなみに長崎原爆はTNT換算で20000トン。
  • 世界中のアリと人類の総体重は同じくらい? | ず@沖縄

    都市伝説っぽいけど、裏を取ろうとすると面倒くさい話はいくらでもある。「世界中のアリと人類の総体重は同じくらい」というのもそれ。一見簡単に検証できそうなので計算しているブログやQAサイトはいくつか見つけたが、どうも腑に落ちないので調べてみた。 この話は ある bot がTweetしていたものが RT されてきたものだが、bot の類は原典へのリンクを載せてくれないので困る。商売でやってるから面倒くさいことはしないのだとは思うが。 追記:@ottwo さんに誤りの指摘と情報提供をいただきました。感謝いたします。 目次 フェルミ推定情報源はどこか「蟻の自然誌」が元ネタらしいJourney to the Ants: A Story of Scientific Exploration昆虫の総数の根拠は?Ant EcologyBolton 2007, May 1988とは?バイオマスから攻めてみるその

    世界中のアリと人類の総体重は同じくらい? | ず@沖縄
    filinion
    filinion 2013/05/26
    あれま。「総体重では、ゾウよりヒトが重く、ヒトよりアリが重い」って聞いて信じてた。しかしいずれにしても、誤差一桁のレベルでの「等しさ」なのか。
  • 新はてなブックマークと巨大書店とコンビニと | ず@沖縄

    屋や図書館ではは背表紙だけが見える状態で並べられている。書籍を探したい人は背表紙をざっとスキャンして欲しいを見つけ出す。見つけ出す能力を得るまでは、屋や図書館で習練が必要である。 コンビニでは雑誌の表紙を見せて売っている。お客さんは表紙を見て、自分の買うを選ぶ。表紙が見えているので探しやすく、特別な訓練は要らない。 大規模書店でも雑誌は背表紙を見せることが多いし、コンビニでもコミックは背表紙だけ見せて並べられていることが多い。 どちらがいいとか悪いとかじゃなくて、客層だとか回転率とか蔵書数とかいろんな要素があって見せ方が変わってくる。 これと同じようにネットの情報を参照するときも、使っているデバイスや情報量によって最適なユーザーインターフェイスが異なってくるのは良く知られた話。このブログも PCiPhone・携帯電話のときでは見せ方を変えるようにしている。 そして、つい最近リニ

    新はてなブックマークと巨大書店とコンビニと | ず@沖縄
    filinion
    filinion 2013/01/10
    あとで試す。
  • イランのイスファハンにて原発汚染により150万人が避難? | ず@沖縄

    イスファハン関係では以前も誤情報が出回ったのだが(イランのイスファハンにて爆発?)、新年早々またしても新たな噂が広がっている。イランからの情報が出回りにくいことや、国家間の対立が陰謀論が出回りやすい背景だと思います。 今度は、イスファハンにて放射能漏れがあって150万人が避難したという噂が流れてきた。情報源が陰謀論サイトだったり、添付されている写真が東京電力F1関係のものである時点でデマ確定なのですが、少し調べてみました。 (なお、陰謀論サイトにリンクを貼りたくないので、記事内からは参照していません。“イスファハン 万人 避難”を検索すると山のように出てきます) 私の調査結果:現状で入手可能な情報から推察すると、イランでは以前から深刻な大気汚染に見舞われており、西暦2013年の1月早々にイスファハンでは学校閉鎖に追い込まれたという記事が、なぜか放射能漏れで150万人が避難したことになってい

    filinion
    filinion 2013/01/09
    検証お疲れ様でした。
  • ず's » 使いまわしに気をつけよう / 環境省「国民みなさまへ」のaltに書かれた文字列の謎

    8月10日に環境大臣から出された「国民のみなさまへ | 環境省」という文書。手書きでもないのになんで縦書き画像なんだよ、とかいろいろ気になる点はあるのですが、最近の話題はHTMLソースの中のALTに書かれた文章。 追記:8月13日に修正されたようです。現在はこの文言はありません。このミスを陰謀と結び付けてる人もいるようで、頭痛いです。 「お手紙」の下の「ご意見ご要望をお寄せください」の部分。ここも文章が画像になっててアレなんだけど、そこのalt属性にこう書かれている。 “「みんなの力でがれき処理」を応援いただける方は、下記の必須事項を記入して、応援します!ボタンを押してください。” なんじゃこれは?である。 [code lang="html"] <p class="lead"> <img src="images/tit.gif" a

    ず's » 使いまわしに気をつけよう / 環境省「国民みなさまへ」のaltに書かれた文字列の謎
    filinion
    filinion 2012/08/12
    これが省内できちんと問題にされて再発が防止される事を望む…というか、文章を画像で出すこと自体、再発しないといいんだが。
  • ず's » 「米国がレーザー核融合に成功、電気出力500テラワット」という釣り記事について

    レーザー核融合反応の実験に成功、クリーンエネルギー実現か=米国 2012/07/20(金) 09:49:46 [サーチナ]という記事を元にした釣り記事が一部で話題になってるようだけど… たぶん元記事はNIFのプレスリリースにある「National Ignition Facility makes history with record 500 terawatt shot」という記事。写真がかっこいい。 元のプレスリリースも、サーチナの記事も「核融合の点火に使うためのレーザーの出力がピーク時に500テラワット」ということしか書いてない。一瞬(数兆分の1秒)それだけのレーザー光線を集中させたよ、という記事。これは素晴らしい実験成果だと私は思う。核融合に至るまでの長い道のりをほんの少しだけ先に進んだ、でも、大きな一歩だよ、というプレスリリース。 でも、核融合の結果 500テラワットが出たわけではな

    ず's » 「米国がレーザー核融合に成功、電気出力500テラワット」という釣り記事について
    filinion
    filinion 2012/07/25
    現存するあらゆるメディアの中でも、「2chのスレッドタイトル」というのは最も信頼性の低い情報だよな。立てた人が好きなように命名して何のチェックも編集も受けず、釣りタイトルにするインセンティブは強力、という
  • 玄海原子力発電所3号機のトラブルで放射線観測値が上昇? | ず@沖縄

    追記:この他にも原発関連では怪しい情報が多く流れています。原子力発電所関連リンクに検証記事をまとめておきます。 twitterで流れてた噂。ちと気になったので調べて見た。「【緊急速報】九州から関西にかけて高レベル放射線を測定」が、その噂。玄海原子力発電所でトラブルが起きているのは事実で、ニュース報道や九州電力の広報でも伝えられている。問題は、それが外部に放射能が漏れるような事故なのか、だ。 玄海原子力発電所3号機1次冷却材中のよう素濃度の上昇について玄海原子力発電所3号機1次冷却材中のよう素濃度の上昇について(続報)及び第13回定期検査の開始について 噂の出所のブログでは「九州から関西にかけて、8000〜2000cmpの放射線値を観測しました」ということで、煽るような文章が書かれている。そこのコメント欄では「黄砂の影響」を指摘する冷静な意見もある。 (twitterでも時々デマが流れる。デ

    玄海原子力発電所3号機のトラブルで放射線観測値が上昇? | ず@沖縄
    filinion
    filinion 2010/12/15
    ネットのおかげで情報の真偽の確認は以前より容易になったはずなのに、デマはかえって広まりやすくなった。人間は根本的には軽率な存在であって、以前は情報流通のボトルネックがそれを緩和していたのかも知れない。
  • 琉大保健学科ホメオパシー騒動の教科書を見てきたよ | ず@沖縄

    追記:この教科書の内容を詳細に書いてくださった方がいらっしゃいます。「琉球大学の問題で話題になった代替医療の」 (火薬と鋼)、「琉球大医学部のホメオパシーの講義に使われた(と思われる)教科書を読む」(Not so open-minded that our brains drop out.)。ぜひご一読を。 いつものように、ふらっと ジュンク堂(左写真)に寄って、2Fの科学書をチェックしてるときにピキーンと閃きましたですよ。もしかして、ここなら例のあのあるんじゃないかって。 書籍のタイトル(看護のための最新医学講座)を覚えてなかったので、ソフトバンクの電波が入るところまで移動して昨日の記事を見直して、書籍検索端末(これ便利だよね)で2F看護の棚にあることを確認。探したら下の方にありました(左写真)。さすがはジュンク堂。 看護だけでもすげーたくさんがあるんですよねえ。これ読まないといけな

    琉大保健学科ホメオパシー騒動の教科書を見てきたよ | ず@沖縄
    filinion
    filinion 2010/09/21
    調査された氏に心からの敬意を。一時は、根拠なく誤報の可能性をほのめかしていらしたので「あれ?そんな人だったの?」と不審に思っていましたが、公正たらんとするこの記事の姿勢にやはり敬意を新たにしました。
  • 1