ブックマーク / spaces.msn.com (7)

  • 古川 享 ブログ: 放送・通信の在り方に関する、私見

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 社団法人日民間放送連盟(いわゆる民放連)の会長広瀬道貞氏(テレビ朝日社長)から「通信・放送の在り方に関する懇談会」が公表された報告書(案)に対するいくつかの懸念を報道発表されました。当該ページは無断転載リンクに対する禁止条項を掲げておられますので、ご自身の検索エンジンにて、”民放連”などのキーワードで検索されるとそのトップページWhat’s Newの2006.06.02欄に民放連のご意見が掲載されています。合わせて2006.05.

    finalvent
    finalvent 2006/06/11
  • 古川 享 ブログ: マイクロソフトのOS

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel マイクロソフトが過去に出荷したOSを全部列挙したさい、という質問の答えは以下の通りであります。最初のOSの名前はMDOS、なんじゃそれ?でしょ? MS-DOS以降は様々な書籍や記事で取り上げられてきたので、今日のお題はマイクロソフト黎明期のOS開発に関して...社の創業30年、日法人創業20年の歴史にも多分出てこない、マイクロソフト最初のOS開発秘話であります。 MDOS MSX DOS MS-DOS XENIX OS/2 Wi

    finalvent
    finalvent 2006/02/02
    「では、ふるかわでした」
  • 古川 享 ブログ: フォントのサイズに関して

    この記事を完全に削除しようとしています。記事を削除すると、記事に関連付けられているコメントやトラックバックも削除されます。この操作を元に戻すことはできません。削除|キャンセル ブログのフォントサイズに関する沢山のご意見を頂きました。いくつかのご提案とコメントに沿って、私なりの決着と指針をここで宣言しておきたいと思います。 1. ブログ文と書式指定は来分離されるべきで、文字の大きさをブラウザで変更しようと思っても出来ないような記述は問題外である。ブログの過去ログがそのような記述のままであることを申し訳なく思っています。今後機会をみて修正可能なものは過去ログも修正したいと思います。 2. ブログ記述で文字サイズにFONT-SIZE: mediumを指定しているのに、IEをブラウザとして使用すると大きすぎる文字にマップされるのは、IEの不具合と考えます。 3. 上記2を解決するために文

    finalvent
    finalvent 2005/11/03
    ハイハイワロスワロス (´・ω・`)
  • 古川 享 ブログ: ビルゲイツ君、田丸美寿々さんと対決するの巻

    この記事を完全に削除しようとしています。記事を削除すると、記事に関連付けられているコメントやトラックバックも削除されます。この操作を元に戻すことはできません。削除|キャンセル 今から7、8年前のことだったでしょうか、TBSの田丸美寿々さん(「報道特集」キャスター)がビルゲイツ君をインタビューすることになって短期間の日滞在の間をぬって赤坂のTBS社へ伺いました。ちょうど、その直前に米国のニュース・キャスター、コニー・チャンさんの取材途中でビル君はある質問にいたくご立腹、胸に付けたマイクロフォンをむしり取ってインタビュー室を後にするなんて行動に出てしまいました。その経緯が新聞のコラムなどにビルのキャラクタとして面白おかしく書かれるなんてことがあり、日米の広報担当者は非常にピリピリしていました。特にTVのインタビュー取材では、インタビューされる局の背景やジャーナリストがどのようなタイプなのか

    finalvent
    finalvent 2005/11/03
    ちがいます。ゲイツ君は子供のときおばあさんとConcentrationをよくやってました。
  • 古川 享 ブログ: HTMLによる記述とその作法

    この記事を完全に削除しようとしています。記事を削除すると、記事に関連付けられているコメントやトラックバックも削除されます。この操作を元に戻すことはできません。削除|キャンセル 今日は、文字サイズ以外に行間スペースも改善されましたか? マイクロソフトのホームページやMSNのトップページが最初にレリースされたときに、当時のMS社内でその編集に取り組んでいる担当者にコメントを最初に送ったことがあります。それは、そのホームページのデザインでもコンテンツの記事内容でもなく、「ブラウザのフォント指定ボタンで文字のサイズを指定しても文字のサイズが変わらない」ということに対するコメントとリクエストでありました。来のHTMLの記述は文と書式を完全に分離して画面サイズや、画面・文書のDPI(ドット/インチ)、書体指定やフォント・サイズなどが変更されてもそれなりに正しく文字が再編集描画されなければいけません

    finalvent
    finalvent 2005/11/01
    文字指定がpじゃなくてdivでしかもインライン…昇天!
  • 古川 享 ブログ: ビルゲイツの話

    さらに... XBox360のゲームGuitar HeroIII」用のギター風コントローラを抱えて演奏するシーンなどもあったりして... 最後の最後で、ステージにガンズ・アンド・ローゼズのギターリストであったスラッシュが出演するとは思いもよらなかったが、ステージ上の爆音のようなギター音響とスモークにまみれて退場していくビルゲイツは、CES最後の基調講演として自分の言葉で未来を語り、今後の個人的な活動の指針を伝えることが当にできたのだろうか?と心配してしまうのでした。..スラッシュって、「ガンズで発表する予定だった曲を個人のアルバムで先にレリースしてしまって、それが理由で訴訟となりガンズを脱退」なんて背景を知っていて人選をしたのだろうか? まぁ、会場のおられた多くの方は、ビデオの寸劇で登場した、Jay-Zも、U2のボノもガンズのスラッシュも、そんな人たち知らないよ!!!って感じであったな

    finalvent
    finalvent 2005/10/15
    きもすぎ。
  • 古川 享 ブログ: マイクロソフトを退社、その背景

    この記事を完全に削除しようとしています。記事を削除すると、記事に関連付けられているコメントやトラックバックも削除されます。この操作を元に戻すことはできません。削除|キャンセル 会社を辞める時には、その理由など喋るものでは無いよ、という大先輩の助言もあったのですが、それでもいくつかのインタビューはお受けしました。取材をしていただいた新聞や雑誌の記者さんたちは、ジャーナリストとしても立派で私も尊敬している人たちなのですが、限られたスペースの紙面の中で私の退社に関する記事を展開されると、微妙なニュアンスの違いがあたかも真実のように、私自身の意志と違う方向へ一人歩きを始めてしまいます。「古川享が退社する2つの意味」とか「マイクロソフトと私の目指すところが違って...」とか、そのような表現が皆さんの間で定着してしまう前に、自分自身の言葉で、退社に至る背景と考えを社員に送ったメールをここに公開します。

    finalvent
    finalvent 2005/07/03
    最初無理白髪を作ったのだけど、今は本白髪なのだろうか。
  • 1