タグ

2018年8月8日のブックマーク (8件)

  • Slackを導入、僕のオフィスが混乱した理由

    今回は、話題のビジネス向けチャットサービス「Slack」を使って困ったことを紹介したい。 もともと僕の会社では、メール中心にコミュニケーションを取っていたが、3~4年前からビジネス向けチャットサービスの「チャットワーク」を導入した。しかし、いくつかの課題があって、2018年6月にSlackに乗り換えた。 チャットワークは、無料で利用できる範囲がかなり限られる。例えば、メッセージをやり取りする1つのテーマで「グループチャット」というものを1つ使うのだが、無料版はこれを14個までしか登録できない。また、無料だと広告が表示されてうっとうしく感じる。さらに僕の使っている環境では、ブラウザー(Chrome)での表示がイマイチで、グループチャットのリストが表示されないことがたびたびあった。アップデートで直ったり非表示になったりを繰り返していたのがいただけなかった。 会社のメンバーはそれぞれ個人的にLI

    Slackを導入、僕のオフィスが混乱した理由
    findcafe
    findcafe 2018/08/08
    Slackを導入、僕のオフィスが混乱した理由 | 日経 xTECH(クロステック)
  • 47NEWS on Twitter: "速報:翁長雄志沖縄県知事が死去と知事周辺。 https://t.co/SM7znvJVFm"

    findcafe
    findcafe 2018/08/08
    47NEWSにも速報
  • STOP パスワード使い回し キャンペーン 2018 | 特設展示 | アニメ「こうしす!」公式サイト

    このページでは、パスワードにまつわる「こうしす!」の作品・コラボグッズを紹介します。 お知らせ 2018/08/10 ねとらぼ様にご紹介いただきました。 「パスワードの使い回しはやめま醤油」、セキュリティ啓発アニメ「こうしす!」コラボで爆誕 - ねとらぼ こうしす!とは ――長く使われた物には魂が宿ると言いますが、このシステムに宿っていたのはゴミでした。 ここは姫路と京都を結ぶ中堅私鉄、京姫鉄道株式会社。 その広報部システム課に配属された新入社員、祝園アカネ(ほうその あかね)は、オフィスワークに喜んだのもつかの間……。今日も今日とてセキュリティトラブルにてんてこ舞い。大丈夫!? 私の会社のセキュリティ。 社内システムエンジニアの悲哀を描く技術系コメディが、ここに始まる!

    STOP パスワード使い回し キャンペーン 2018 | 特設展示 | アニメ「こうしす!」公式サイト
    findcafe
    findcafe 2018/08/08
    STOP パスワード使い回し 2018キャンペーン | 特設展示 | アニメ「こうしす!」公式サイト
  • 翁長沖縄知事が死去 67歳 辺野古新基地反対を貫く | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県知事の翁長雄志氏が8日午後7時までに、膵臓(すいぞう)がんのため入院中の浦添総合病院で死去したことが分かった。67歳だった。米軍普天間飛行場の返還に伴う名護市辺野古への新基地建設への反対を訴え、2014年の県知事選で初当選。新基地建設反対を最後まで貫いた。

    翁長沖縄知事が死去 67歳 辺野古新基地反対を貫く | 沖縄タイムス+プラス
    findcafe
    findcafe 2018/08/08
  • ペヤングのソースを好きなだけ! 「ぺヤングボトルソース」が爆誕 - ライブドアニュース

    まるか品のカップ焼きそば「ペヤング ソースやきそば」の液体ソースのみを商品化した「ペヤングボトルソース」が、関東地区の一部のスーパーや量販店で8月6日に発売された。全国発売は8月27日となる。 「ペヤングボトルソース」は、「ペヤング ソースやきそば」に付属するソースをそのまま、ボトル容器に詰め込んだもの。容量は10袋分のため、袋麺でペヤングの味わいを再現できるだけではなく、自分好みの濃さに仕上げることも可能。また、卵焼きや野菜炒め、コロッケなどの他の料理にかけるなどアレンジも楽しむことができる。 ボトルパッケージには、お馴染みの「ペヤング ソースやきそば」がデザイン。数量限定での製造になるため、ペヤングファンは品切れになる前に確保しておきたい。

    ペヤングのソースを好きなだけ! 「ぺヤングボトルソース」が爆誕 - ライブドアニュース
    findcafe
    findcafe 2018/08/08
  • 改元にサマータイム…現場SEから不満の声。これでもやる気なのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2019年5月1日に新天皇即位に伴う改元において新しい年号の発表は1か月前という話だったはずなのに、先日、即位後に発表すべきとの意見が出始めた。(参照:共同通信「元号発表は新天皇即位後」) もちろん伝統的な手続きの大事さもあるだろうが、1か月前に元号が決まる見込みで動いていたシステム開発現場のSE(システム・エンジニア)たちからは新たな意見に悲鳴が聞こえる。 「1か月前に元号がわかるという前提でスケジュールや設計を始めていましたが、今回のニュースでまさか正式決定していなかったとは思いませんでした。1か月前でも不安なのに猶予がない日程に変わるだけでも落胆するのですが、開発やテストの予定ややり方を見直さなくてはいけない。もうこの際どちらでもいいので早く『いつ決定するのか』を発表してほしい」(銀行系SE) もう1年を切ったこの段階で元号決定のタイミングが定まらないのは、実は省庁でも困るのではない

    改元にサマータイム…現場SEから不満の声。これでもやる気なのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    findcafe
    findcafe 2018/08/08
    改元にサマータイム…現場SEから不満の声。これでもやる気なのか? | ハーバービジネスオンライン
  • 【募集終了】インターネット老人会 オフラインミーティング 118 (2018/09/17 12:00〜)

    LT枠についてのお知らせ スタッフで協議させて頂きましたが、LT枠は10名が限界ということでconnpassの仕様上抽選前に変更させていただきました。LT枠で現在「補欠」となっている方には別途一般枠での参加の取り扱いについてご連絡させていただきます。 運営から大切なお知らせとお願い 予想を超える応募を頂いている事、および運営に関する事情もあり、2018.08.13に参加受付を終了させて頂きました。 現在、参加倍率は2倍近くとなっており、増席についても検討を進めておりますが、キャンセル待ちとなっている方の殆どは参加出来ない状況です。 また、イベントの方針上、ライブストリーミングは予定されておりません。 ご了承頂けますと幸いです。 第1回目にして平成最後のインターネット老人会におけるインターネットの商用利用が始まったので1991年(平成3年)。 普及のキッカケとなったe-Japan戦略(

    【募集終了】インターネット老人会 オフラインミーティング 118 (2018/09/17 12:00〜)
    findcafe
    findcafe 2018/08/08
    9月17日開催 インターネット老人会 オフラインミーティング 118 - connpass
  • http://twitter.com/i/web/status/1027112031936114689

    findcafe
    findcafe 2018/08/08
    あと約2年でサポート切れるようなOSを新たに導入しようとするのやめよう? Coffee LakeでWindows 7が使える? ColorfulのIntel H310“C”マザー - PC Watch…