2018年6月12日のブックマーク (2件)

  • 「こうあるべき」を手放せば、人生は楽になる

    友達に自分の悪いところを指摘されたとき、「バカにしているのかな」「失礼だ」ととらえれば、気分が下がると思いますが、「自分のことをよくわかってくれている」と思い、あえて言ってくれたととらえればどうでしょうか。私たちがストレスを感じるのは、この「とらえ方」が大きく影響していて、同じ出来事に遭遇しても、その出来事のとらえ方によって、気分が上下します。 バスに乗り遅れてしまったら? 運がいい悪いも同じで、「運がいい」と思う人たちは、起こった出来事から自分にプラスになる目的を見いだし、反対に「運が悪い」と思う人たちは、マイナスの目的を見いだす傾向があります。 バスに乗り遅れてしまった。あーあと思った次の瞬間。 ・プラスの思考 「まぁいいか。歩いて運動不足を解消できると思おう。風も気持ちいいし気分転換にもなりそう」 ・マイナスの思考 「帰りがけに○○さんが話しかけてきたからだ。ほんとあの人は空気読めな

    「こうあるべき」を手放せば、人生は楽になる
  • 元偏差値35の東大生が教える「残念な勉強法」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    元偏差値35の東大生が教える「残念な勉強法」