タグ

ブックマーク / newspicks.com (164)

  • 三菱東京UFJ、独自の仮想通貨発行へ 一般向けに来秋

    このサービスがイケてるかは記事だけでは分からないですが、あの堅そうな銀行が大手銀行「世界初」のサービスをローンチしたこと自体には非常に価値があると思います フィンテックの部署を作ったり、ファンド作ったりというのは、流行りでいくらでも出来るし、そういう部門はメディアで語るものの、既存部門は冷ややかに見ていて、なにかやろうとしても社内調整がつかない、というようなパターンが多い中で、そこを乗り越えて会社としてサービスをローンチするには、一定の社内の政治力とマネジメントの気度が必要であり、そこは乗り越えていることを内外に示せたということ 行員へのメッセージ性もあるでしょうし、投資候補先にもポジティブなニュースでしょうし、ひょっとすると採用にもプラスかもしれません

    三菱東京UFJ、独自の仮想通貨発行へ 一般向けに来秋
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/06/10
    1コイン=1円固定か。まぁ、良いとは思うけど、固定か。 / 三菱東京UFJ、独自の仮想通貨発行へ 一般向けに来秋 (朝日新聞デジタル)
  • 72歳ファンドマネジャー、内需一徹日本株に勝つ-設定来上昇率400%

    72歳ファンドマネジャー、内需一徹日株に勝つ-設定来上昇率400% Bloomberg 2016/06/08 (Bloomberg) -- 半世紀近くにわたり日株を運用する72歳の現役ファンドマネジャーのこだわりは長期視点、内需成長株への集中投資だ。英国時代に身に付けた投資哲学を頑なに守り、スタートから20年目を迎えた運用ファンドの設定来上昇率はプラス400%超と、同期間にマイナス15%だったTOPIXを圧倒した。 シオズミアセットマネジメントの塩住秀夫社長が運用する日株ファンド「レッグ・メイソン・ジャパン・エクイティ・ファンド」は英ロンドン市場に上場し、7日時点の純資産総額は日円換算で1025億円。ブルームバーグ・データによると、年初来のトータルリターンはプラス37%、類似ファンドの98%に対し勝っている。良好な成績は欧州投資家の間で浸透しており、海外投資家が日株を5兆円売り越

    72歳ファンドマネジャー、内需一徹日本株に勝つ-設定来上昇率400%
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/06/08
    テクニカル分析でも一緒だけど、「ぶれずに一つの軸」で判断し続ける事が投資では重要。良く言われるのが、「短期目的で買ったのに、株価が下がったから、長期で成長するだろうとダラダラ持ち続ける」みたいなあ...
  • リクルート事件とは何だったのか?

    堀江 東さんがリクルートに入った2年後に、藤原和博さんが入ってくる。そのころは、どんなふうだったんですか。

    リクルート事件とは何だったのか?
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/06/08
    「女の子と意気投合してホテルで寝たとするよね。そこに検察が入ってくると、「あんた、ここに来る前に女の子に酒飲ませたでしょ」みたいな話にされちゃうのよ。」って例えが秀逸! / 【堀江貴文×東正任】リクルー...
  • 米FOMC声明全文

    [ワシントン 27日 ロイター] - 3月の連邦公開市場委員会(FOMC)以降に入手した情報は、経済活動は成長が減速したように見える(economic activity appears to have slowed)中でも、労働市場の状況は一段と改善したことを示している。家計の実質所得は堅調な割合で増え(has risen at a solid rate)、消費者心理も前向きな状態を保っている(remains high)が、家計支出の伸びは緩やかになった(has moderated)。 今年初め以来、住宅部門は一段と改善したが、企業の設備投資と純輸出は軟調だった。力強い就業者数の増加を含め、最近の広範な指標は、労働市場が一段と力強さを増したことを示している。インフレ率は、それまでのエネルギー価格の下落とエネルギー以外の輸入物価の低下を部分的に反映して、委員会の長期的な目標である2%を下回り

    米FOMC声明全文
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/28
    逆に、マーケットに反してここで利上げしちゃったら、堅調なNY市場が一気に崩れただろうから、まぁ、無難な判断。次回会合では上げざるを得ないだろうから、今後の持って行き方が難しいだろうね。 / 米FOMC声明全
  • 米アップル、売上・利益が予想下回る iPhone販売初の減少 (ロイター)

    おそらくは多くの人が予想していたとおりになってきました。アップルの強みは「ソフトウェア+ハードウェア+デザイン」だったわけですが、スティーブ・ジョブスがいわば「老害」になって、「クラウド+データ」に出遅れました。4強の他3社(グーグル、フェースブック、アマゾン)はいずれもこの部分にそれぞれの強みを打ちたて、オープンソースのクラウド/データのソフトウェア群に深く関与しています。アップルもキャッチアップをしようとしているのですが、先行3社があまりに先に行っており、蓄積がモノを言うこの分野ではなかなか追いつけていませんし、「独自ソフト」を厳しい家訓とする文化とは違いすぎて、体質に合わないのだと思います。 だからぜんぜんダメとは言いませんが、ハードウェアで勝ち続けるのはますます難しくなっており、一方でクラウド/データで身を立てるためには大幅なビジネスプロセス改革が必要です。カリスマ創業者の跡継ぎと

    米アップル、売上・利益が予想下回る iPhone販売初の減少 (ロイター)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/28
    普通というか、当たり前。今後はソフト面の充実を軸に、ハード面での売り上げは微増という感じが濃厚。鍵は、アップルウォッチ。iPhoneだけにしかペアリング出来ないとか言うくそ仕様を変えるだけでも、だ...
  • シャープ、1000人削減検討 不振の太陽電池など (日本経済新聞)

    <蛇足> ・シャープが鴻海案を選んだのは開示資料にあるように、シャープの一体買取(ソーラー除く)、と、鴻海の方が、シャープの良さを分かり、シナジーがあるから。 ・役員も、おめおめと残れるとは思ってないだろうし、反対案をいれた役員は即辞任すべきだ。 ・問題は、こういうリークが出ること、鴻海はEMSゆえ情報管理が厳しい。 <追記> 既に何度もコメントしてきたことだが。。 ①金額はINCJも鴻海も実質同等、その後、鴻海は偶発債務後に引き下げたが、シャープも2000億円近く下方修正し、INCJも降りているので比較できない。 ②鴻海は、シナジーで上、INCJはなし、さらに、EXITリスク、JDI統合があるので独禁法リスク、しかもリストラや投資できない、また公取ガイドもダメ。 ③ソーラーは最初から、テリーはダメだと公言、かつ、4月の文書でも、ソーラーを除きと書いていある。 ④リストラは、そもそも、鴻海

    シャープ、1000人削減検討 不振の太陽電池など (日本経済新聞)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/28
    逆に本気でリストラしなくても大丈夫だろ!と思ってた経営層がいたかもしれないね。シャープだし。 / シャープ、1000人削減検討 不振の太陽電池など
  • 米グーグル・フォード・ウーバーら5社、自動運転車で連合形成

    [ 26日 ロイター] - 米アルファベット<GOOGL.O>傘下のグーグルとフォード・モーター<F.N>、ボルボ・カーズ、配車サービス2社は26日、自動運転車に関する連邦当局の行動を促すため、連合を形成すると明らかにした。 配車サービスからは、ウーバー・テクノロジーズ[UBER.UL]、リフトが加わる。 5社による連合は「自動運転車の安全性や社会的な利点の理解に向けて、議員や当局、市民と共に取り組む」と指摘。 「技術革新にとって最善の道は、明確な連邦基準を定めること」とし、実用化に向け議員らと適切な解決策を模索するとしている。

    米グーグル・フォード・ウーバーら5社、自動運転車で連合形成
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/27
    ウーバーも加わった連合か。ちょっとこれはウォッチしよう / 米グーグル・フォード・ウーバーら5社、自動運転車で連合形成
  • なぜJリーグの試合は欧州トップレベルと違って見えるのか

    2016/4/25 今年3月、Jリーグの村井満チェアマンが「スカパー!」のサッカー番組「Jリーグラボ」に出演したときのことだ。就任3年目を迎えたリクルート出身のチェアマンは、こう語った。 「世界のサッカーの水準と、日の水準のギャップがどこにあって、世界の競技レベルに追いつくために何をすべきなのか。ここから2年間は、それがものすごく大事な期間になる。何が足りなくて、どんな手が必要なのか。その道筋をつけることが一番大事だと思います」 このような問題意識を抱いているのは、村井チェアマンだけではない。2010年W杯前、元日本代表監督のイビチャ・オシムが同じく「スカパー!」の特番でこんな指摘をしていた。 「毎週Jリーグと欧州リーグを見ている人が、これが同じスポーツ? という疑問を持ったときに、サッカーの解説者には答える責任があると思います。なぜ違うように見えるのか、ちゃんと説明しなければいけません

    なぜJリーグの試合は欧州トップレベルと違って見えるのか
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/26
    確かにここに書いてあることは原因のひとつ。ただ個人的にはもっと根底から変える必要があると思う。 1に、協会として、日本のサッカーの向かう方向(戦術と戦略)をきちんと策定し、それに沿った、代表の戦...
  • ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算 (1)

    ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算 (1) Bloomberg 2016/04/25 (Bloomberg) -- 足かけ5年以上に及ぶ指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れで、日銀行は主要上場企業の株式に対する影響力を強めている。特に、異次元金融緩和以降の「爆買い」で累計保有額は推定8兆円を超え、日経平均株価を構成する9割の企業で実質的な大株主になった。4月会合で購入枠の増額が予想される中、官製相場による将来的な副作用を懸念する声も上がる。 日銀によるETFの推定保有額からブルームバーグが試算(21日現在)したところ、指数採用225銘柄のうち約200社で日銀が保有率上位10位内に入る実質大株主となっている。これは、米国の大手資産運用会社のブラックロック、バンガード・グループよりも多い。ETFの買い入れが現在のペースで続いた場合、17年末には京セラや日清製粉

    ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算 (1)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/26
    本当は、この間に効率的な財政出動と、消費税増税、法人税減税を含めた規制緩和、構造改革を行わなければならなかった。しかし、結果的には、高齢者層にビビった政治家は何もせず、金融緩和だけが一人歩きしてし...
  • 格安スマホ急拡大、市場に150社超 乗り換え抵抗感薄れ、若いユーザーも増加 (SankeiBiz(サンケイビズ))

    MVNOは年明けから拡大が加速している感じであり、今年一杯が勝負。自分が現在支援しているMVNO会社も今年の勝負に向けて鋭意仕込中です。 記事にもありますが、MVNOが注目される理由としては、キャリアからの回線卸値が下がってきていることと、スマホ化による料金上昇と協調寡占による高止まりによるユーザーの不満の蓄積がありますが、日の市場環境としてはスマホ化によって携帯キャリアのバリューチェーンがアンバンドル化してきたという背景があります。 ガラケーiモード時代では、通信キャリアは回線のみならずiモードというプラットフォーム、更には初期には「公式コンテンツ」としてコンテンツもコントロールしていましたし、ユーザーはキャリアメールを使うということでISPの価値も取込み、端末も基はキャリア側が仕様を決め端末メーカーは単に作るだけ、という世界にも類を見ないほどの垂直統合を達成していました。 これが、

    格安スマホ急拡大、市場に150社超 乗り換え抵抗感薄れ、若いユーザーも増加 (SankeiBiz(サンケイビズ))
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/26
    正常になってきた証拠。個人的には、時々下りが全く反応しなくなるくらい低速になるのだけは、早めになんとかして欲しいところ。いくらベストエフォートだとしても、「使えないくらい低速」なのは、かなり困る / 格...
  • 楽天、ドローン配送「そら楽」開始 第1弾はゴルフ場で (ITmedia ニュース)

    非常に現実的な選択。上空の障害物が少なく、人への落下などのリスクも少ない。市街地はイマイチリアリティに欠けますからね。 冷たいビールとか運んできてくれるとうれしい♪ あとは、ゴルフボールで撃墜がないよう(^_^;)

    楽天、ドローン配送「そら楽」開始 第1弾はゴルフ場で (ITmedia ニュース)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/26
    ゴルフしないからよく分かんないけど、早く地方の山岳とかでもっと実践的な実証試験始めて欲しい / 楽天、ドローン配送「そら楽」開始 第1弾はゴルフ場で
  • 米新規失業保険申請24.7万件に減少、1973年以来の低水準

    [ワシントン 21日 ロイター] - 米労働省が21日発表した16日までの週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比6000件減の24万7000件と、1973年11月以来の低い水準に改善した。経済が減速する中でも雇用市場は勢いを失っていないことを示唆した。市場予想は26万3000件だった。 前週の申請件数に修正はなかった。 申請件数は30万件を切ると雇用市場が引き締まっているとされる。数字は59週連続でこの水準を下回っており、1973年以来の長期間となる。 第1・四半期の米経済には急減速の兆しがみえるが、雇用市場は底堅さを増している。ただ、経済成長の弱さや物価上昇の緩慢さを踏まえると、米連邦準備理事会(FRB)は、ゆっくりとしたペースで利上げを進める方針を変えることはないとみられる。 FRBは昨年12月に9年半ぶりに金利を引き上げた。連邦公開市場委員会(FOMC)のメンバーの最近の見

    米新規失業保険申請24.7万件に減少、1973年以来の低水準
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/22
    FRBかなりバランス良くやらんと、逆に危ないな / 米新規失業保険申請24.7万件に減少、1973年以来の低水準
  • 稲田政調会長「消費税まず1%引き上げも検討」 (テレビ朝日 | テレ朝news)

    素人ですが、あげない理由はわかりますが、あげるのになぜ1%なのかはわかりづらいです。政調会長は、総務会長とは異なり、政策の責任者ですから、しっかりしてほしいです。

    稲田政調会長「消費税まず1%引き上げも検討」 (テレビ朝日 | テレ朝news)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/21
    もう「職業としての政治家」はいらん気がするなぁ...コスト感覚っていうとありきたりな表現だけど、国を経営するっていうニュアンスの政治家じゃなきゃ、今後ゆっくり衰退していく日本の舵取りは出来ないと思う
  • 現地本部長、テレビ会議で差し入れ要請 おにぎり届く

    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/21
    素質として適切だったかどうかはさておき、別に問題にすることじゃないと思うんだけどね。こういう時の犠牲的精神を崇めるの過ぎるのってどうかと思う。 まぁ、そもそも現地の対策本部長としての素質があったか...
  • 政府が1億総活躍社会における経済効果を試算。個人消費は13.7兆増えるとしているが・・・ (ニュースの教科書)

    試算は結果の絶対値を見てもあまり意味はなく(途中で様々な要素が加わり絶対に当たらないから)、現時点において最適解を判断するために用いるものです。何もしなかった場合との比較論でしか使えない。 政策1、2、3案とその効果、という形で出していただきたいところです。

    政府が1億総活躍社会における経済効果を試算。個人消費は13.7兆増えるとしているが・・・ (ニュースの教科書)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/21
    ちょっとずれるけど、何度聞いても「1億総括役社会」ってネーミング、どうかと思う。漠然とし過ぎてるし。 / 政府が1億総活躍社会における経済効果を試算。個人消費は13.7兆増えるとしているが・・・
  • 速報:MacBook新モデル発売。ローズゴールド追加、新Core mで性能向上&駆動時間延長 (Engadget 日本版)

    現在も持ち運び専用での、Macbook 12 Retina使いです。単純にBroadwellからSkylake-Yに変更になったことにより、20%の処理能力向上と、8GBメモリ、そしてあの弱いGPUがIntel Graphics 515になり、Retina処理のボトルネックが解消された、これだけで即「ポチリ」でした。 あと、あまり話題にはなっていませんが、SSDの速度が劇的な向上だそうです。 http://ascii.jp/elem/000/001/152/1152661/

    速報:MacBook新モデル発売。ローズゴールド追加、新Core mで性能向上&駆動時間延長 (Engadget 日本版)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/20
    メモリ16GBカモン。それ以外は特に困らない。とにかく、メモリ8GBじゃ足りないよ... / 速報:MacBook新モデル発売。ローズゴールド追加、新Core mで性能向上&駆動時間延長
  • 5歳の子どもが難解で退屈な「プログラミング」をロボットで楽しく理解できる学習システム「Root」 (GIGAZINE)

    レゴが教育版レゴのMindstormというロボットとプログラミングを組み合わせたものを発売していますが、主に中高生が利用しています。未就学児、小学生にはこのRootは良さそうです。 ただ、今年の夏からプログラミングが必修になるフィンランドでは、小学校低学年までは紙でプログラミングを学ぶ授業が行われます。先日、駐日フィンランド大使館で行われたデモを拝見しに行きましたが、紙に印刷されている「コンピュータ」を切り取り、自分なりの色づけをした後、子どもたち同士で見せ合いながら、コンピュータとはどのようなものか?を教師が優しく解説していきます。 フィンランドのプログラミング学習についてカリキュラム策定に関わったリンダ・リウカスさんが出版した『ルビィのぼうけん』という子ども向けのプログラミングをテーマにした絵が10カ国で出版され盛況とのこと。日でも来月中旬に出版予定のようです。 また、イギリスでも

    5歳の子どもが難解で退屈な「プログラミング」をロボットで楽しく理解できる学習システム「Root」 (GIGAZINE)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/20
    これ凄いな!子供に買ってあげたい! / 5歳の子どもが難解で退屈な「プログラミング」をロボットで楽しく理解できる学習システム「Root」
  • グーグルの書籍電子化、「違法性なし」 米最高裁 (AFP)

    これは画期的な判断。 これによってインターネット時代にあったコンテンツの作り方と販売の仕方が促進されると思います。 コンテンツそのものの価値は落ちておらず、結局昔ながらの方法論に甘えられなくなるだけなので。

    グーグルの書籍電子化、「違法性なし」 米最高裁 (AFP)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/20
    その場で簡単に電子書籍が買えるようになると最高。すべての書籍が電子書籍化すれば良いのに。 / グーグルの書籍電子化、「違法性なし」 米最高裁
  • 米経済「おおむね好調」、FRBは利上げになお慎重=NY連銀総裁

    [ニューヨーク 18日 ロイター] - 米ニューヨーク(NY)連銀のダドリー総裁は18日、米経済情勢は「おおむね好調」との認識を示しながらも、経済に対する向かい風がなお存在していることから、連邦準備理事会(FRB)は利上げには慎重な姿勢を維持していると述べた。 同総裁はNY連銀で行なわれた会合で、「先行き不透明感が強く、金融危機に起因する成長に対する向かい風が完全に収束しないなか、政策の調整は緩やかに、慎重を期して行なわれる公算が大きい」とあらためて主張。 一方、米国のインフレ率は向こう数年間でFRBが目標とする2%に上昇すると確信しているとし、「経済情勢は米国の金融政策の正常化に向けた動きの開始を正当化している」との考えもあらためて示した。

    米経済「おおむね好調」、FRBは利上げになお慎重=NY連銀総裁
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/19
    アメリカのやりたい放題だけど、過去に比べて強引さが弱まってる気がする。 / 米経済「おおむね好調」、FRBは利上げになお慎重=NY連銀総裁
  • 「長生きするのって、いいことなんですか?」堀江さんに聞いたら、お説教された話 (BuzzFeed)

    堀江さんが主張しているのは、リスクをとることは怖くもないし、たいしたことないということ。これは繰り返し主張してる。実際に失敗したってたいしたことないからね。 以下引用。 「そんなときに僕は、「大丈夫。失敗しても誰も気が付かないから」って言います。スタートアップで失敗しても誰も気づかない。たとえ、大きな失敗をしてもみんなすぐ忘れる。 僕の周りにもたくさんいる。会社を興しては、潰して、また起業して。それでも、彼らの失敗を気づいている人は少ないし、仮にそうだとしてもすぐに忘れる。記憶って上書きされるんですよ。だから、失敗を恐れる必要なんて全くない。そんな、うつろいゆく他人の目を気にするのは、意味ないと思う。

    「長生きするのって、いいことなんですか?」堀江さんに聞いたら、お説教された話 (BuzzFeed)
    fineday_1979
    fineday_1979 2016/04/19
    「周りの人」の定義。当たり前のことなんだけど、同世代を前提に考える人、確かに多いよな / 「長生きするのって、いいことなんですか?」堀江さんに聞いたら、お説教された話