タグ

bookに関するfiredflyのブックマーク (8)

  • 「電書1兆円」は正夢? (4):本はコモディティか

    これまでの出版界では、の売り方を真剣に考える習慣がなかった。どうにもならないと考えられてきたからだ。米国の5年間で出版社が学んだことは、は映像やゲームなどと伍してやれる強いメディアであること、その強さは人ととの出会い(体験)によってのみ生まれること、そして読者に目を向けることでに最適化したマーケティングが可能になることだった。 ガジェットではなく、好きが市場を動かす 米国のE-Book市場が5年間で30億ドル(約3,000億円))を超えるまでになりながら、それが印刷市場に影響を与えることなく、追加分として出版社にプレゼントされたという事実は、その反対のことを言い続けてきた業界とメディア関係者の気恥ずかしさのせいか、表立って分析対象となっていない、おかげで日ではまだ事実としてさえ受け入れられていない。30億ドルもの市場は、どこから、どうやって生まれたのか、暫定的な回答を得た米英

    firedfly
    firedfly 2013/07/02
    「本の物語世界は、読まれることで人の脳内に写像・再構成されると、記憶空間に実在するようになる」「この『世界』は同じ刺激を求める」「体験は強められ、読者は山師のように、次の鉱脈を求めて彷徨うことになる」
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
    firedfly
    firedfly 2013/03/26
    「皮膚はわれわれにひそむ「たくさんの私」のうちの何人かぶんの自己そのもの」「皮膚にはきっと“自我の前駆性”がひそんでいる」「身的自我と心的自我は脳と皮膚との両方で補完しあっているのではないか」
  • 【読書】ディスレクシア(失読症、難読症)の君へ【SofTalk】 - 青い鴉のブログ

    突然ですが質問です。あなたはが読めますか?(YES/NO) もしが読めるのならば、あなたの生活はきっと希望に満ち溢れていることでしょう。あらゆる情報が視覚野から入ってきて、漢字が独立したイメージを持ち、自動的に情報が分類され、ニューロンの発火は言語野に到達し、豊かな表現として理解される。繰り返される記号着地の連続に心は踊り、流入する言葉はあなたの精神を揺り動かすことでしょう――もし、あなたがを読めるとすれば。 私はが読めません。 子供の頃は速読が出来て、単行一冊を三十分で読めました。実際、毎日、たくさんのを乱読しました。趣味読書であるという事に誇らしさを感じていました。しかし齢三十を前にして精神を病み、私の理解力は失われ、速読はできなくなりました。 いえ、もっと正確に言いましょう。私は一切のを読めなくなりました。そして愚かな私は、そのことをなかなか認めることができませんでし

    【読書】ディスレクシア(失読症、難読症)の君へ【SofTalk】 - 青い鴉のブログ
    firedfly
    firedfly 2013/02/04
    奇跡が起きたのはその時です。ゆっくりボイスで読み上げられる文章は、灰色だった私の世界に突然の彩りを与えました。それは唐突すぎて、自分でもよく分からない体験でした。本を読む楽しさが復活しました。
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

    firedfly
    firedfly 2013/01/31
    アブダクションを信じることによって、多くの人が精神的な渇望を満たしているのだ。宇宙のなかに自分の居場所があることや、自分は大切な存在であることを教え、安らぎをあたえてくれるものなのである。
  • 読書は反社会的行為である

    を読むと、知識が増える、アタマが良くなる、カネが儲かる、廊下を走らなくなる、などと言う人があまりに多い。 読書家とはを読むことを恥ずかしいと思っていない者、と書いたことがあるが、もちろん事実とは違う。 を読むのが好きな人は、自分が「良いこと」をしてるとは思っていない。 むしろ「うしろぐらいこと」をしていると思っている。 を読むのが好きでない人は、読書が「良いこと」だと思っている。 これでは永久にを読む楽しさを知ることはないだろう。 そればかりか、読書を「良いこと」だとすすめて、周囲の人間まで嫌いにしてしまうだろう。 寺山修司は、暗いところで何か読んでいると「目が悪くなるからやめなさい」と叱られる、「当の理由」を看破している。 問題は、視力低下でも、照明の暗さでもない。 ヨーロッパ中世では、黙読していると「あいつは今、悪魔と喋ってやがる」と後ろ指を指されることがあった。 それと

    読書は反社会的行為である
    firedfly
    firedfly 2010/10/13
    読書は、人に言えない愉しみである。読む者を所属する社会から引き剥がし、帰って来れなくなるかもしれない世界へと導く魔笛であり、その魂に現世(うつしよ)にまで溢れるほど夜の夢を注ぎ込む邪な水差しである。
  • 図書館となら、できること/好奇心にのみ仕える

    少女:ねえ。 少年:授業中だろ。 少女:聞いてなんか無いくせに。 少年:それとは別の話。 少女:竪穴式住居って、江戸時代まであったの? 少年:聞いたことあるけど……建築家の間のフォークロアだと思ってた。 少女:フォークロアって何? 少年:フォーク(民間)+ロア(伝承)。 少女:……つまり信じてないのね。 少年:調べないと分からない。 少女:信じなかったから調べてないんでしょ。 少年:そうだよ。 少女:だったら、決まりね。 少年:決まりって何が? 少女:調べるのよ。放課後、付き合いなさい。 少年:教師に聞けよ。今、ちょうど歴史の時間なのに。 少女:自重しなさい。授業中、先生を泣かすのは1年に1回まで。 少年:うーん。……放課後まで待つことないよ。昼休み、図書室へ行こう。 少女:学校の図書室なんて、って言ってなかった? 少年:言った。でも、百科事典くらいならある。 少女:百科事典で解決するの?

    図書館となら、できること/好奇心にのみ仕える
    firedfly
    firedfly 2010/05/27
    なぜなら、私たちが保管している書物に収められた知識は、知りたいという好奇心と出会い触れる時にだけ、息を吹き返すからです。 何年、時に何千年を待とうとも、こうして知識に血が通い、新しい鼓動が始まります。
  • <303530318DEC90AC8365835883672E786C73>

    「平成万葉集」1000首作品(短歌) 年齢 【北海道】 ひっそりとオオウバユリの立ち枯れは林の中に群れて春待つ 耳遠く人の心も遠ざかり崩れゆくものの危うさにあり ことさらにかそけき音す氷室より少年のまま神は去りにき 盧溝橋は雪降る頃かと叔母の言ふその夫ねむる遥かな国を 前期とか後期と世間をにぎわせて主役の我等が晩年を生きる 寂しさとう水を湛えて生きおればときにひたひた揺れる音する 初春の光にむかひて静かなる鉢の八つ手の青き清けさ 風の声草の穂波の搖れる野に麦蕎帽子のわがひとり言 ラジオからの「末期高齢」の言葉聞きくすっと笑う病みたる夫は 狭き部屋行き交うごとに夫の背に少しふれたい寂しい日には 丹頂の舞い鳴き伴を呼ぶごとく競ふがごとく遊ぶがごとく ほの明る障子の部屋に緬羊の毛を紡ぎゐるまぼろしの母 一人落ち二人落ちして盛りあがる長縄飛びに燃ゆる歓声 幾千の雁飛び立ちぬ宮嶋の朝の湖面を捲

    firedfly
    firedfly 2009/12/17
    読売新聞社が2008年に募集した「平成万葉集」。4万6000首から選ばれた1000首です。
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    firedfly
    firedfly 2009/11/18
    ヨーロッパ各地の図書館をパチリ。こつこつと磨き込まれ、ていねいに管理され、贅を尽くした宝物庫。うーん、行ってみたい。ちなみに写真集の実物は特大サイズでハンドメイド、400部限定で一冊80万円だとか。
  • 1