タグ

2009年7月17日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):教員免許更新、大学講習ガラガラ 228講座中止に - 社会

    今年度から始まった教員免許更新制で実施される教員向けの講習について、15日現在で39大学が計228の講習の開催を中止したことが文部科学省の調査でわかった。いずれも申し込みがゼロだったり、極端に少なかったりして、大学側が「経営効率が悪い」などと判断したという。受講できなくなった教員は401人おり、代替の講習を探さねばならなくなっている。  教員免許の更新は10年に1度義務づけられ、今後、全国で毎年約10万人の教員が対象になる予定だ。文科省は制度開始に当たって全国の大学にできるだけ多くの講習を開くよう協力を呼びかけてきた。しかし、各地の受講予定者数に対し、大学側がどれぐらいの講習の数を設けるのが適正か考えず、任せきりで十分に調整しなかったため、こうした状況を招いたとみられる。  文科省によると、教員免許更新の講習を開く大学は510。このうち、通信制を除くと、教員の新たな知識などを学ぶ「必修」科

    fireflysquid
    fireflysquid 2009/07/17
    廃止廃止。さっさと廃止。自発的に研鑽を積み、同僚と議論する時間を確保した方が教師にとって遥かに有益。
  • 『○○イオンドライヤー官能検査における二重盲検法(追記あり)』

    出張先でぼおっとしててなんとなく思いついたこと。いや、とっくに誰か考えていそうだし、私ももしかしたらどっかで似たような話を見たかもしれないのだけど、記憶にないので。既出ならすいません。 ○○イオンドライヤーの官能検査において、○○イオンが原因なのか、別の要因(風量とか温度とか)が原因なのかを切り分けるのはとても難しい、ということは何度も指摘されてきた。○○イオンのスイッチをon/offして違いを見ればいいとは言われるが、ドライヤーかけてる人がそもそも今onなのかoffなのかわかっちゃうので、盲検にならない。 で、思いついたのは、スイッチはそのままにして、体内部の装置を外からわからないように改造してしまってはどうか、と。○○イオンが常に出ないようなもの、常に出るようなもの、あるいは○○イオンが常に髪の方に行くもの、明後日の方に放出されるもの、とかを作っておいて、それをモニターに渡す。渡す

    『○○イオンドライヤー官能検査における二重盲検法(追記あり)』
    fireflysquid
    fireflysquid 2009/07/17
    ありがとうございます>id:kamezoさん。記憶が蘇えってきました。どっかで読んだような気がしたのはそのエントリだったのかも。/「技報」あたりだと、そのままモニターに渡しているので、されてないんでしょうねえ。