タグ

2006年11月8日のブックマーク (10件)

  • 乗降ドアが二つついてるタイプのエレベータの音声ガイドが好きである。 -

    改札階とホーム階をつなぐエレベータでよく見かけるが、乗降ドアが二つついてるタイプのエレベータが好きである。ただ誤解しないで欲しいのは、私はあのFirst In, First Out構造が好きというわけではない。駅に集う人間はみな生き急いでいるからFIFOタイプは精神衛生上よろしいのだなんてそんなヨタに付き合うつもりもない。私が好きなのはあの音声ガイドだ。 といっても「こちらのドアが開きます」というタイプの音声ガイドは嫌いである。たいていスピーカーの位置が不明瞭で「こちら」がどちらなのかわからない。私が好きなのは「反対側のドアが開きます」というタイプである。とても美しいインタフェイスだ。 この音声ガイドはインタフェイスとしての条件「正しく情報を簡潔に伝える」点で大変美しいのだが、さらに言うとその「正しさ」を導くために乗客の知性を“信じている”点がとても好きなのである。乗客を子供扱いしない。過

    乗降ドアが二つついてるタイプのエレベータの音声ガイドが好きである。 -
    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    かぁっこいいなあ
  • シューティング大好きだけど、最近全然やってないてらじが自己紹介するぞ - 新しいTERRAZINE

    *1 シューティングあんまり好きじゃない俺が毎日シューティングするぞ日記 - 砂上のバラック 『超連射68K』を最初に持ってきたり、初見で1周ノーミスクリアしちゃうあたり、「見所のあるヤツじゃ」と思ったのだが、ラインナップに『ゼビウス』が無いのは許せないっ!! というわけで、個人サイト生誕日データベース*2が公開されたり、月へのはしごは女子だった!という衝撃的な事実が発覚してたりもするし、ここらで「TERRAZIって何よ?」という質問に自己紹介という形で答えてみる。 『てらじ』は子供につけるはずの名前だった 元々ゲームマニアだったのだが、そのときの名前(ハイスコアでのネーム入れなどで使う)は「HAL」だった。業務用ゲームのネーム入れはアルファベット3文字のまでことが多かったからだ。パソコン通信の時代に入ってからも使っていたが、インターネット時代に入ってからは「同名さん」多数になり、困るとい

    シューティング大好きだけど、最近全然やってないてらじが自己紹介するぞ - 新しいTERRAZINE
    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    うへふへっへふへ。
  • 1980 games - Old online video and arcade games for free - Juegos en flash

    Fatal error: Cannot redeclare get_ip() (previously declared in /home/stann/1980-games/include/referer.php:61) in /home/stann/1980-games/include/referer.php on line 60

    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    わりあい古めなゲームのブラウザえみゅ?よくわかんにゃ。もっと古いのがあるともっとうれしい。これはすごい資料じゃのー。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    ぐへっ。
  • 【ニュース】最近、やっとイノベーションのジレンマの意味がわかった。 - モノーキー

    ▼いらすと stRay,staR・HP アルカナハートよりきら様(11/7) いずみ亭 イチョウ 11月5日(日) ▼壮大な釣り? 桑田佳祐がラジオで『冒険でしょでしょ?』を歌ったという情報は釣りだったらしい。 はてなブックマーク経由のネタ。まじか、残念だorz ひょうたんからコマじゃないけど、当に歌ってくれたら面白そう。 関連:希望鉄道87D快速 希望の鉄! - 桑田佳祐がラジオで『冒険でしょでしょ?』を歌った件は釣り? ▼まいふぁーざー。 一足の蛸 - 魔王の正体は妖精の娘 クラシックのお話。 フランツ・シューベルト 魔王D. 328,Op. 1 [梅丘歌曲会館「詩と音楽」] >“Erlkönig”の語源については石井誠士著の「シューベルト 痛みと愛」(春秋社)に詳しい。同書によると、このドイツ語の文字通りの意味はハンノキ(Erle)の王(König)と

    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    あははうっははwww萌え狙いwwww
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    なにこのSFな。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    スタンランナー動画。なにこれかぁっこいー!曲もかぁっこいい!ちょうやってみたい!すごい!
  • 立冬 - Wikipedia

    立冬(りっとう)は、二十四節気の第19。十月節(旧暦9月後半から10月前半)。 現在広まっている定気法では太陽黄経が225度のときで11月7日ごろ。恒気法では冬至から7/8年(約319.59日)後で11月6日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。 期間としての意味もあり、この日から、次の節気である小雪前日までである。 秋が極まり冬の気配が立ち始める日[1]。『暦便覧』では、「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明している。言い換えれば秋の極み[1]といえ、実際多くの地域(北日を除く)ではまだ秋らしい気配で紅葉の見時はまだ。 秋分と冬至の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立春の前日までが冬となる。

    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    わー。こういうの大好き。
  • BATSUGUN おとぼけコント集

    いくたびの戦闘で傷ついた彼は ドクターガブリエルの手によって 人造人間に改造された。 そしてその後彼は、宇宙仕事人の伝説を 築きあげることになるのだった・・・・。

    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    BATSUGUNバカセリフ集。素敵すぎる。
  • 単機能ゲームが好き - ABAの日誌

    ゲームの目的が1種類しかない単機能ゲームの方があれやこれや様々なバリエーションの目的がいっぺんに楽しめます!っていう複数機能ゲームより好きだ。「撃って避けろ」「列を揃えろ」「全ての敵を泡でやっつけろ」「虹でやっつけろ」「下に掘り進め」「右に進みながらうーりゃ」。そういった意味ではテストドライブもけっこういろいろなミッションがあるので純粋な単機能ゲームではないな。あれだ、クレイジータクシーをこのスケールでできると最高かも。いやクレイジータクシー向けにはちょっとマップがスカスカかな。 そういった観点ではいわゆるミニゲームというやつは嫌いだ。ミニゲームをいれるならミニゲームだけにしろ。メイドインワリオとかガンバレットとかてんこもりシューティングみたいに。

    単機能ゲームが好き - ABAの日誌
    firestorm
    firestorm 2006/11/08
    あー。なんか心にすとんと来た。