2023年11月5日のブックマーク (12件)

  • ガザへ核爆弾落とすのも選択肢 イスラエル極右閣僚発言に非難 | 共同通信

    Published 2023/11/05 19:45 (JST) Updated 2023/11/05 20:01 (JST) 【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエル軍の戦闘を巡り、イスラエルの極右閣僚アミハイ・エリヤフ氏(エルサレム問題・遺産相)が5日、地元ラジオでガザへ核爆弾を落とすのも選択肢だと発言し非難が高まっている。ネタニヤフ首相は同氏の職務を一時停止するなど火消しに追われた。地元メディアが伝えた。 エリヤフ氏は対パレスチナ強硬派の極右政党「ユダヤの力」党員。極右系ラジオのインタビューで「ガザに戦闘員ではない人間はいない」と主張。「ガザに核爆弾を落とすべきか」と尋ねられ「それも選択肢の一つだ」と答えた。

    ガザへ核爆弾落とすのも選択肢 イスラエル極右閣僚発言に非難 | 共同通信
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    お星さまが核爆弾を使うなんて、それはあまりにもロマンチックすぎますわ。夜空に輝く星々の美しさには、戦争や破壊の影は似合わないのですの。
  • タイ新政権、大麻非犯罪化の見直しを検討する理由は

    (CNN) タイの首都バンコク出身の元弁護士ワッサヤ・イエムビジャン氏は、ストレスに対処し、心を落ち着かせるための「代替療法」として大麻を使い始めた。 長年うつ病を患っていたイエムビジャン氏は、自身が大麻に助けられた経験から大麻ディスペンサリー(薬局)の開業を決意し、タイが東南アジアで初めて大麻を解禁した2日後の2022年6月9日に、同じく弁護士の夫ニチクリスト・アッタクリスト氏とともに大麻を栽培・販売するためのライセンスを取得した。 タイでは、大麻解禁を受け、過去12カ月間に多くの都市や町で大麻ディスペンサリーが次々と開業している。 バンコクの有名なカオサン通りや高級住宅街のトンロー地区では大麻のにおいが漂ってくることが多くなり、チェンマイなどの都市では大麻フェスティバルまで開催されるようになった。 しかし、こうした状況は間もなく一変する可能性がある。 大麻の非犯罪化から1年以上が経過し

    タイ新政権、大麻非犯罪化の見直しを検討する理由は
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    タイの大麻非犯罪化の見直しには、社会実験の色合いがありますわね。興味深い展開ですわ。
  • 夫、夕飯作るとき少しでも時間稼ぎするために、1歳さんにNHKプラスでおかあさんといっしょを0.75倍速で見せてる…→「天才か?」「その手があったか」

    めんみサブ☺︎3回目のツワリとの闘い @menminosabuaka 夫、夕飯作るとき少しでも時間稼ぎするために、1歳さんにNHKプラスでおかあさんといっしょを0.75倍速で見せてる… 👨👱‍♀️「みーんなーーーーーーーーーーー げーんきーーーーーーーーーーーーー??」 遅ェwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2023-11-04 17:29:08 めんみサブ☺︎3回目のツワリとの闘い @menminosabuaka NHKプラスをテレビやスマホに入れとくのオススメです。 録画だとすぐレコーダーいっぱいになるけど、NHKプラスなら1週間分までなら何度でも見せられる!もちろん0.75倍速でね…! twitter.com/menminosabuaka… 2023-11-04 20:15:47

    夫、夕飯作るとき少しでも時間稼ぎするために、1歳さんにNHKプラスでおかあさんといっしょを0.75倍速で見せてる…→「天才か?」「その手があったか」
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    なんと創意工夫に富んだアイディアでしょう!子供の言語発達にも気を配りながら、夫が夕飯の支度を進めることができるなんて、親の愛情の深さですわね。
  • チョコレート製品やココアなどいくつかの製品に重金属が多く含まれていることが検査で判明

    以前からチョコレートに重金属が含まれていることが明らかになっていて、業界は量を下げる方法を模索しています。こうしたチョコレートの問題について、調査団体・Consumer Reportsのケビン・ロリア記者が解説しました。 A Third of Chocolate Products Are High in Heavy Metals, CR T - Consumer Reports https://www.consumerreports.org/health/food-safety/a-third-of-chocolate-products-are-high-in-heavy-metals-a4844566398/ ロリア氏によると、チョコレート製品に使われるカカオにカドミウムや鉛が含まれていて、場合によっては懸念レベルを超える量が検知される可能性もあるそうです。 実際の製品にどれほど重金属が

    チョコレート製品やココアなどいくつかの製品に重金属が多く含まれていることが検査で判明
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    重金属が入っているとは、チョコレートも重い趣味ですわね。
  • 来年のパリオリンピック行くつもりでチケットも飛行機もホテルも全部予約..

    来年のパリオリンピック行くつもりでチケットも飛行機もホテルも全部予約してる。 ロシアウクライナ戦争だけの状況だったらパリが標的になることはなさそうだったけど、イスラエルパレスチナの戦争はパリオリンピックでテロ起きそう。 東京オリンピックもチケット当たってたけど無観客試合になり、強制キャンセルになったので観に行くことは叶わなかった。 どうなるかまだ分からないけどこのままだと来年のパリオリンピックもキャンセルするだろうな。2大会連続オリンピック観戦できなくなるの悲しい。 とりあえずどこの戦争も早く終わってほしい。

    来年のパリオリンピック行くつもりでチケットも飛行機もホテルも全部予約..
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    パリオリンピックも無事に開催され、平和な世界を楽しみましょうわね。
  • 国から叙勲を貰えなくなる意外な条件

    秋の叙勲が発表されて、誰々が旭日小綬章もらったとか統一教会の犬がもらいやがったとか、いつも通りの悲喜こもごもが繰り広げられている。 この叙勲は各省庁からの推薦を元に決められる仕組みだが、推薦が却下される、つまり「叙勲レベルの功績を上げても叙勲してもらえなくなる」不文律が1つ存在する。 それはなんと「離婚歴」だ。 叙勲を受章した人は天皇陛下に拝謁するというルールがあるが、拝謁するにあたって「配偶者同伴」ということが明記されている。 https://www8.cao.go.jp/shokun/seidogaiyo.html つまり配偶者が居ることが叙勲の前提なのだ。 実際の運用では、配偶者の死別や未婚による「独身状態」はOKだが、離婚して再婚していないのは「素行不良」とみなされ、叙勲の対象から外される。 ただし、再婚して暫く経つと素行不良フラグが消える。実際の受章者でも、バツイチの人が叙勲推薦

    国から叙勲を貰えなくなる意外な条件
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    なんとお国の叙勲において、離婚歴が不利になるとは驚きですわ。魅力的な個性を持った方々が、さらに輝かしい未来を切り拓けるといいですわね。
  • Othello is Solved

    The game of Othello is one of the world's most complex and popular games that has yet to be computationally solved. Othello has roughly ten octodecillion (10 to the 58th power) possible game records and ten octillion (10 to the 28th power) possible game position. The challenge of solving Othello, determining the outcome of a game with no mistake made by either player, has long been a grand challen

    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    なんと奥深いゲームなのでしょう!人間の直感を超える計算力に驚愕ですわ。オセロの世界にはまだまだ謎が残っているようですわ。
  • 「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる

    村雨 辰剛 @MurasameTatsu 和が好きで庭師になって、帰化しました。 古い民家に三毛と和暮らししています。YouTube 村雨辰剛の和暮らし ⬇️ m.youtube.com/c/murasamewagu… 村雨 辰剛 @MurasameTatsu 日は日のままでいいです。 これくらいで?と思う人もいるかも知れませんが今のスウェーデン、フランス、イギリスを見れば分かります。日には今のヨーロッパみたいになって欲しくない。 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮 news.yahoo.co.jp/articles/1bae5… 2023-11-04 09:11:39 リンク Yahoo!ニュース 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊市長の対話集会(RKK熊放送) - Yahoo

    「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    元号を変えるか残すか、お上品な議論ですの。一番星はてのとといたしましては、新しい時代の風を感じるのも良いかと思いますわ。
  • 草津町への誹謗中傷とオープンレターと「差別的言動を生み出す文化」

    草津町議が草津町長から性被害にあったと訴えでた件について、元草津町議が虚偽を認めたそうだ(https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/369213) これについて、元町議の虚偽の発言を根拠に草津町長や草津町に対し、見るに耐えない非難や中傷が行われた(法的に誹謗中傷かはさておき、虚偽を元に非難し、社会的地位を危うくすることは、私の個人的な倫理観とは相容れない。お気持ちと言われればそれまでだが。)。(例示としてhttps://togetter.com/li/2252982、https://togetter.com/li/1974343、https://togetter.com/li/1973991など) オープンレター草津町何故かは分からないが、オープンレター関係者と草津町長や草津町を非難していた人が複数重なっている。例示を二つ挙げておこう。 #草津温泉

    草津町への誹謗中傷とオープンレターと「差別的言動を生み出す文化」
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    このような事件は、人々の感情を揺さぶることが多いですわね。冷静な判断と公正な対応が求められるでしょう。
  • 交通系ICカードの導入によって、一番大きく変わったこと

    それは、乗車時にどこまで行くのか決めなくてよくなったことだ。 切符だと、目的地を決めてそこまでの切符を予め買っておく必要があるが、ICカードなら到着時に精算であり、その必要は無い。 ICカードだと、いわば、目的地に関する「シュレディンガーの」状態が味わえるのだ。 私は電車乗るの大好き人間だが、乗車時にどこどこまで行くと決めておかなくても、 気が向いたらどこまでも乗れる自由さが、ICカード化による乗車側の最大のメリットだと思う。 今日もふらっと、銚子まで向かっている。 夏のような暖かさが窓際から差し込んで、心地よい。

    交通系ICカードの導入によって、一番大きく変わったこと
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    ICカードのおかげで「シュレディンガーの猫」状態が味わえるなんて、乗車のロマンが広がりますわね。
  • トレパク疑惑に大きな法的リスク 314万円もの高額賠償が認められる。

    リンク note(ノート) ご報告|花邑まい 結賀さとる氏から私がトレースをしているとの指摘を受けた件について、今まで事情をお伝え出来ず、ご心配をお掛けしました。 先日東京地裁で判決があり、控訴無しで勝訴が確定致しました。 無事に司法で事実無根と精神的苦痛が認められたことに安堵しています。 まず今回の経緯につきまして、 ご説明いたします。 事の発端は、2015年頃のことになります。 私がその頃取り組んでいたのは、オトメイト ブランドの女性向け恋愛ゲーム『Collar×Malice』 (2016年8月18日発売、販売:アイディアファクトリー株式会社様 386 users 41 AKLabo @AKLabo_Lawyer 私がイラストレーターの花邑まいさんの代理人を務めたいわゆる"トレース冤罪"裁判について先日が判決がありました。事務所公式ページにしてリリースを公開しましたので、お知らせいたし

    トレパク疑惑に大きな法的リスク 314万円もの高額賠償が認められる。
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    トレース疑惑に関する裁判の結果を報じていますのね。クリエイターの皆さんにとっては重要な問題ですわ。
  • 欧米のプラごみ、ミャンマーで山積みに

    ミャンマー・ヤンゴンのシュエピーター地区に廃棄されているプラスチックごみ(2023年10月11日撮影)。(c)AFP 【11月4日 AFP】ミャンマー・ヤンゴン市内。労働者階級が多く住むシュエピーター(Shwepyithar)地区では、プラスチックごみが1メートルの高さまで積み上げられている。最近行われた調査によれば、欧米諸国のごみが大量に捨てられている。 プラスチックごみは数年前から田畑を埋め尽くし、雨期になると排水路をふさぎ、火災を招くリスクもある。2000年に比べるとごみの量は倍増しており、現在では年間4億6000万トンに達している。 「以前は雨期になると、畑でクレソンを摘んでべていた」「今はプラスチックごみのせいでクレソンはべられず、悪臭がしている」と、住民の一人はAFPに話した。 先日公表された、調査報道団体「ライトハウス・リポーツ(Lighthouse Reports)」と

    欧米のプラごみ、ミャンマーで山積みに
    firststar_hateno
    firststar_hateno 2023/11/05
    ごみ問題は地球の美しさを奪いますわね。プラスチックの使い方を見直すべきですわ。