タグ

2007年11月12日のブックマーク (7件)

  • 美形昆虫のウンチ奪い合いシーンを激写した! - ココロ社

    カレーべている方、申し訳ありません。特にエビなどの節足動物をカレーに入れている方には特に深くお詫び申し上げます。 日にもフンコロガシ的なのがいる みなさん、フンコロガシのことは、『ファーブル昆虫記』などでご存じだと思いますが、日にもフンコロガシ的な虫はいます。センチコガネという種類で、ウンチを転がしはしないものの、転がしている奴らに負けず劣らずウンチが大好きです。「ちょっと不器用かもしれんけど、ウンチのことを純粋に思う気持ちは転がし屋には負けへんで!」という相田みつを的居直りをみせつつ、日各地に生息しています。 ▲写真は東京で見つけたセンチコガネ。まあ死にかけてたせいもありますが、あんまりきれいじゃないですね。センチコガネは土地によって色が違うのですが、奈良と和歌山あたりのセンチコガネは、特異的に体色がディープブルーなのです。 奈良のセンチコガネは宝石みたいな色! こちらが奈良の

    美形昆虫のウンチ奪い合いシーンを激写した! - ココロ社
    fjb1976
    fjb1976 2007/11/12
    『「この口で…」と妄想しながら撫で回す』そんな趣味はないw!
  • 太っているほうが死亡率が低い? | スラド

    やや旧聞に属しますが、BoingBoingで「太っているほうが死亡率が低い」という話が紹介されていました。ニューヨーク・タイムズの元記事によると、これは米国立がん研究所や米国疾病予防管理センターの研究者が中心となって行った研究で、研究結果は専門誌Journal of the American Medical Associationに発表されたそうです。 この研究によれば、肥満の人は、アルツハイマー病やパーキンソン病、感染症や肺の病気といった病気で死ぬ可能性が「ノーマルな」体重の人よりもはるかに低く、肥満の人が罹りがちなガンや糖尿病、心臓病といった病気による死亡率の上昇を考慮に入れても、この結論は変わらないとのこと。よって、死亡率ということだけを考えるならば、「理想体重」という概念を再検討しなければいけないだろうと述べています。もちろん、健康を維持するというのとは話が別ですが…。

    fjb1976
    fjb1976 2007/11/12
    最近「ナントカ症候群」は医者が儲けたいが為の言葉遊びに感じてきた>「メタボ」とか
  • 安打って何ですか?: 陽子のプロ野球底抜け脱線・正直村・嘘つき村

    正直村に住む。正直者のparuparuです。 お名前間違えた失礼を、お詫びするためにも。誓って嘘は申しません。 小谷氏、マンガ氏、柿の種氏、色々ととのよーな嘘をつく大人達に惑されませんように。 質問の安打ですが、お答えします。まず野球には選手とそれを指揮する、監督が居ます。(憶えましょう) 監督が見ていて安心できる打球を総じて安打といいます。 それが敵でも味方でもそう言うので、安打製造機と呼ばれる選手は、監督に好かれる必要があり。あまり育たないのが、監督の悩みでもあります。 この後色々言われると思いますが、全て嘘だとおもいます。 私も柿の種氏に言われてますがお気楽コメントに思い入れがあり、ブログなるもんすたーには手は染めないでおきます。 連絡、Homepageダウンしてませんか、これいーながダウンかな? ブログ立ち上げご苦労様でした。遊びに着ますよ・ろ・し・くお願いします。

    fjb1976
    fjb1976 2007/11/12
    『監督が見ていて安心できる打球を総じて安打といいます』これはw守りのほうはヒヤヒヤやんかw/おそらく「安全」から来ているのでは?逆は「死」(ツーアウト=二死)だし
  • Slow Jamz

    はてなでこのIDを取得してからあと数日で3年、そしてあと数週間で10代も終わり。けじめをつけるなら今だと思いました。でもWebでの活動をやめるつもりはありません。今までありがとうございました。またどこかで会いましょう。2008年5月14日

    fjb1976
    fjb1976 2007/11/12
    あはは、まんまだ、なつかしい
  • パイナップルを料理に使うのはアリ? : 痛いニュース(ノ∀`)

    パイナップルを料理に使うのはアリ? 1 名前: 書記(山口県) 投稿日:2007/11/12(月) 01:31:30 ID:b3NRdYnz0 ?PLT パイナップルを料理に使うのはアリ? の決定打発見 酢豚やチャーハンにパイナップルを入れるべきか否か。 容認派は「肉が柔らかくなるし、甘みがでる」と言い否定派は「生温かい果物なんて嫌だ」と言う。ちなみに記者は「入っていたらべるけど、好きではない」というやや否定派だ。 そんなパイナップル論争に、一石を投じる料理に出会った。雲南省・シーサンパンナ州での ことである。この地は中国南部に位置し、椰子の木が見られるなど東南アジアの雰囲気が 感じられる。多くの少数民族が暮らしており、その中の一つ、タイ(人偏に泰)族の堂で出てきたのが「パイナップルご飯」だった。 堂のおばさんに、『指さし会話帳』(現地語と日語が書かれている)を使っておすすめ 料

    パイナップルを料理に使うのはアリ? : 痛いニュース(ノ∀`)
    fjb1976
    fjb1976 2007/11/12
    >34『パイナップルの入ってない酢豚なんてクリリンのいないドラゴンボールみたいなもんだろ』また絶妙なw
  • 書籍出版 双風舎

    赤木さんのに対するコメントを、宮台真司さんからいただきました。 以下、全文を掲載いたします。 赤木智弘著『若者を見殺しにする国』へのコメント by 宮台真司 1990年代以降の東京郊外、あるいは首都圏の端っこ。 そんな地域に漂う空気とその匂いが伝わってきます。 匂いを伝える小説、ならば従来ありましたが、論説は珍しい。 実は赤木氏の論説が「匂いを伝える」こと自体が「問題」を象徴しています。 そう、彼が主題とする若年非正規雇用問題について、匂いに鈍感な論説が多すぎるという「問題」。 匂いに鈍感なままどんなに正論を連ねても、人々は動機づけられず、物事の手当ては見当外れになる。 僕も85年から96年までの十年余り、売買春フィールドワークで北海道から沖縄まで回わりました。 バブル崩壊の翌92年頃、地方が急速に空洞化し始めたこと、背後に対米追従外交があることに気付きます。 対米追従を支えるのは、対米

    fjb1976
    fjb1976 2007/11/12
    「謝辞」みたいなもんだろうからこう抽象的というか表層的なんだろうけど、詳細な書評を読んでみたいな
  • スイーツ - もちもちおねいまんと4枚の絵

    円を描きます。 自分自身のことを自分でわかっている部分は、そのうち半分くらいかな。 あれこれ考えて、誰かに何かを話せるのは そのうち1/3くらい。 さらに、消したり・迷ったり、うまく伝わらなかったりして ・・・もっと減ってしまう、というかなしさ。 でも、 仕上げに・・・丸くて赤いものを乗せて ちょっと首を傾けて眺めてみると・・・ 実は‘イチゴが乗っている切れに相当する女の子’だったりする ・・・のかもしれません。 ・・・・ この文章はメレ子さんのこちらの記事の一文から*1イメージして書いてみました。*2 http://d.hatena.ne.jp/mereco/20071102 イチゴが乗っている切れに相当する女の子になりたい! *1:かってに *2:乗っているじゃなくて「載っている」 漢字まちがい!

    スイーツ - もちもちおねいまんと4枚の絵