タグ

2008年6月12日のブックマーク (8件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0611/OSK200806100101.html

    fjsk
    fjsk 2008/06/12
    大阪市内だけでもう18件か…。何人が亡くなられているのか暗雲した気持ちになる。
  • iPhoneを見て解った、Appleという会社の"本質を見抜く目" - shi3zの日記

    fjsk
    fjsk 2008/06/12
    「何を残して、何を捨てるべきか」ってAirの時も言われていたので、再確認なのか、初めて知ったのか…。
  • MIAOS:blog 

    Author:陰鏡 人生の54%がガンダムでできています。 ガンダムこそ人生。 連絡を取りたい方はsariel2000@hotmail.comまで(@を小文字にしてね♪) what's new [TXT]近況報告 (09/30) [NVL]目次 (09/26) [NVL]第二章 クワトロ・バジーナ (三) 過去 #1 (09/26) [MIA]限定商品速報<改訂> (09/25) [GHR]終・トワニングは誰の副官? (09/22) [GHR]リーア共和国は独立国家なのか? (09/18) [GHR]宇宙移民史□第一章 地球連邦政府成立以前 (09/18) [GHR]ジオニック解体とツィマッドの分割 (09/18) [GHR]真・ジオン共和国と終戦協定 (09/18) [GHR]新・ジオン共和国と終戦協定 (09/17) [GHR]続々・ペガサス級をどうやったら全肯定できるのか? (

    fjsk
    fjsk 2008/06/12
    相手はhttp://tinyurl.com/3n7hek で、その人のサイトがhttp://www.geocities.jp/kakito7000/ 「作品の進行上、下記の原作諸作品より画像を引用しています」って酷くないか?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fjsk
    fjsk 2008/06/12
    他人に著作権云々という方の権利意識。/下記の原作諸作品より画像を引用/「公正な引用」に基づいてこれらの画像を 使用するもの/原著作者の著作権および 著作者人格権を尊重/ へー。
  • 『すすむ「はてな」の2ちゃんねる化 | デジタルマガジン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『すすむ「はてな」の2ちゃんねる化 | デジタルマガジン』へのコメント
    fjsk
    fjsk 2008/06/12
    id:ekken 罵倒は数えるほどですが、揶揄は結構多い気が。罵倒はスルーしやすいんですが、揶揄の方がカチンと来るのかも。
  • ブログ論ふたたび:イザ!

    ヤフーでブロガーの人権感覚が問題になっていた。人権意識の希薄化は何もブロガーに限ったことではない。すべては、日人の公私のけじめの無さに由来しているのだといつも思う。  女子社員に好かれると自惚れていたE先輩はいつも宴会でセクハラをして楽しんでいた。持論があって、実際手を出すよりはいいだろうと言うのだった。奥様は堅い税理士で、まさに良賢母の典型である。  毎晩社員激励の名目で飲み会を行うこととし、結局は毎晩の夕代を会社の金でまかなった先輩もいた。ずいぶんお金を残されたことだろう。  つまらない身近な話をしたが、この程度のことはニュースを待つまでもなくそこらじゅうに蔓延していると言いたかったからだ。  公私混同社会の日であればこそ、人権を損なうようなことをブログに書いても、最初は誰も気がつかないという土壌がある。だからこそ、無知なタレントが公的なメディアを使って羊水話をしてしまっても、

    fjsk
    fjsk 2008/06/12
    2chでも相手を訴えることは可能ですよ。実名に簡単にたどり着けるということは、簡単にリアルな嫌がらせができることにもなると思いますが…。そして実名を提唱するこの方の実名はどこに。
  • ドジっ子Watcher 「公表された言論に対しては批判の対象となる」はカビが生えたルールか?

    前回の記事のコメント欄においてrag_enさんからコメントを頂いたのでそれに関して考察・反論してみることにする。 ただ、素直にその条項を読む限り、あくまで「引用」についての条項であり、それを根拠に「批判すること」についてどうであるかを論じるというのは、少し無理のある方法だと思いますし、根拠としては弱いです(裁判とかであればそれも有効?なのかもしれないけど)。 「批判するために引用することができる」ということが書かれていることに異論が無いのであれば、その大前提として「批判することができる」と読めるのは当り前と思うのだが、その解釈に無理があるのだろうか? それでも根拠が弱いというのであれば、「表現の自由」「言論の自由」を持ち出すべきだろうか。当然のことながら批判も表現・言論の一種であるから自由に行うことができるのは当然である。日法のさらに大元である日国憲法にも明記されている。 第21条 集

  • ZAKZAK

    秋葉原殺人男“女”と劣等感「幸せ者は死んでしまえ」 幸せ税、避妊具税、助手席税…。携帯メールでは、カネで人を追い込みたいという偏屈な一面も見せていた(クリックで拡大) 「不細工な私には彼女ができない」「生涯孤独」。東京・秋葉原の無差別殺人で逮捕された加藤智大容疑者(25)は孤独と劣等感を赤裸々にサイトに記し続けていた。「誰かを愛したい」との独白からはバーチャルの住人というより、現実にも仮想世界にも居場所を見つけられずさまよう姿が浮かぶ。だが、ある瞬間から現実と自分をつなぎ止めていた細い糸を自ら断ち切り、凶行へ暴走し出す。そこには身勝手な自己愛しかなかった。 ≪ニートでもイケメンなら彼女ができますから大丈夫です。不細工な私には絶対にできません≫。加藤容疑者は5月から携帯サイトに「【友達できない】不細工に人権無し【彼女できない】」との題のスレッドを立て、自分のコンプレックスを吐露し続けた。 こ

    fjsk
    fjsk 2008/06/12
    お宅っぽい顔だなとは思ったけど、あれは決して不細工ではないんだけどね…。