2012年3月3日のブックマーク (16件)

  • 橋下徹 on Twitter: "日本の議論は、誰かが意見を言うと、それに反対するのみ。ひたすら反対。延々に反対。反対する側は、反対するだけで許されるのが日本の議論。しかし本当の議論では反対する側は、自らの対案を出さなければならない。そしてお互いの具体案について、それぞれ批判し、自説の優位性を主張する。"

    の議論は、誰かが意見を言うと、それに反対するのみ。ひたすら反対。延々に反対。反対する側は、反対するだけで許されるのが日の議論。しかし当の議論では反対する側は、自らの対案を出さなければならない。そしてお互いの具体案について、それぞれ批判し、自説の優位性を主張する。

    橋下徹 on Twitter: "日本の議論は、誰かが意見を言うと、それに反対するのみ。ひたすら反対。延々に反対。反対する側は、反対するだけで許されるのが日本の議論。しかし本当の議論では反対する側は、自らの対案を出さなければならない。そしてお互いの具体案について、それぞれ批判し、自説の優位性を主張する。"
    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • どうして紙にプリントアウトした方が圧倒的に間違いに気付きやすいのか

    高畑正幸@文具王 @bungu_o どうしてプリントアウトした紙を見るまでこの間違いに気付かないんだろ?・・紙に出力した方が圧倒的に間違いに気付きやすいのはなぜなのか・・この問題には、ペーパレスを革命的に推進する何か重要なファクターが潜んでいるものと思われるがそれが何だかわからない。 2012-03-02 17:00:29

    どうして紙にプリントアウトした方が圧倒的に間違いに気付きやすいのか
    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • 大手ブログが軒並み採用する鉄板の広告位置について考える - FutureInsight.info

    Geekなページの以下のエントリーにメルマガとブログの広告の位置についての言及がありました。 有料メルマガを廃刊しました:Geekなぺーじ メルマガ開始とともに広告収入が増えたのも大きな変化でした。 最大の要因は広告の配置を変更したことなのですが、それによって広告収入が倍近くになりました。 前々から広告を目立つ位置に変更すれば収入が増えるのはわかっていたのですが、「目立つ場所は人によっては邪魔な位置だ」と私が考えていたので、その変更を行うところまで数年間踏み切れませんでした。 しかし、メルマガを開始するような方向性を含めて、そろそろ何とか生活を成り立たせようと気で模索する必要があるという意味では、そういった個人的な美学が当に正しいのかということを含めて、位置変更をしてみようと思ってやってみました。 結果、広告配置に関しての苦情もいまのところはなく、広告収入は増えました。 (増えたといっ

    大手ブログが軒並み採用する鉄板の広告位置について考える - FutureInsight.info
    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • できる自分になりたかったら、「できる」の定義を自分で決める | シゴタノ!

    photo credit: JD | Photography via photopin cc 突然、しかも、何を今さら、と思われるかもしれませんが、言葉って難しいですよね。 自分は良かれと思って言った何気ない一言が相手を傷つけたり 逆にそのつもりがない一言が、相手の心にじん、と響いたり 会社の部下にメールの返信を依頼したら、自分だったら書くはずのない言葉遣いで送ってしまってお客様を怒らせてしまったり 同じ言葉でも、自分の頭の中にあるイメージと相手のイメージが、映像みたいにぴったり合うことってなかなかないこと。 相手とのやり取りでさえこうなんだから、自分とのやり取りも、けっこう大変です。 例えば、「頑張ろう!」と思って物事に取り組む時、頑張るってどういうことなんだろう?と思いませんか? そもそも「頑張る」の意味を考えてみると、アイマイ。何をどうすれば、頑張ってることになるんでしょう? 最近こ

    できる自分になりたかったら、「できる」の定義を自分で決める | シゴタノ!
    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • 【カメラ撮影を学ぼう Vol.5】iPhoneの持ち方を見直して手ぶれを防ごう。裏技もあるよ。 | AppBank

    普通のカメラと違ってiPhoneはカメラの位置が違います。 カメラを撮ることに特化したフォルムではないので、意識しないと簡単にiPhoneが動いてブレた写真が撮れちゃうのです。 色んなiPhoneの持ち方を試してみて、一番ベストだと思った持ち方をご紹介します。 壁|_-)oO(手ブレを利用したオモシロ写真の技もこっそり教えちゃいます。) ベストな持ち方はこれだ! いきなり発表! iPhoneを横向きに持って撮影するときのベストな持ち方はこれ!! ・ホームボタンが右側に来るように ・左手はフロントカメラを親指で隠すような感じで下半分を持つ なぜ、この持ち方がベストなのか。 これ以外の持ち方を試してみましょう。 そしたらきっと「これがベストだ」ってわかるはず。 右手だけでiPhoneを持った状態で挑戦! シャッターをタップするたびに、手で持っていない方がゆらゆらと…。 ピント調節をしようとタッ

    【カメラ撮影を学ぼう Vol.5】iPhoneの持ち方を見直して手ぶれを防ごう。裏技もあるよ。 | AppBank
    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • おうちパーティー学

    誰のために何をえらぶ?パーティーは無限大、個性的なパーティーをつくろう おいしいたべもの、いい音楽、楽しい雰囲気にみんなの笑顔。 一人暮らしの部屋でも、家族が集まる卓でも、山の上のキャンプ場や海に浮かぶ船の上だって、人が集まれば、そこは楽しいパーティー空間になります。誰のために何を選ぶか。 集まるゲストを思い浮かべてコンセプトを決め、外に飛び出して素材を探し、必要なものを選ぶ。 それは時に料理だったり、音楽だったり。自分の好きなものや経験の掛け合わせが個性的なパーティー空間を生み出します。 体験して学ぶ!パーティー料理アレンジ&スタイリング パーティーをつくる要素とは何でしょうか? 料理?飲み物?装飾?コーディネート? ここではパーティーづくりの様々な要素についてあらゆる切り口から学んでいきます。 おうちパーティー経験豊富な盛り付けデザイナーの飯野登起子さんを教授にお迎えし、目で見て楽し

    おうちパーティー学
    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • 【コピー】暗記できない奴簡単なやり方教えるから集まれー : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【コピー】暗記できない奴簡単なやり方教えるから集まれー カテゴリ : コピーおしえる 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/28(火) 23:26:32.05 ID:GIF48Gil0 仕事しながらだから遅くなるけど 需要ある? ※ハム速以外からのコピーです。初見の方はまず こちら をご覧下さい。 ※アマゾンはアフィコードを削った上であえて残しています。 ※コピー元のサイトを特定してコメント欄に書き込みするのはご遠慮下さい。 ※アフィリンクの確認には最善を尽くしていますがそれでも紛れていた場合お手数をお掛けしますがコメント欄にてお知らせ下さい。確認次第対応させて頂きます。 あなたも「ロブスター速報」「蟹速報」の記者になってみませんか? 記事を書いてみたい方、ロブ速へのご意見をお持ちの方、まとめてほしいスレがある方、 ご連絡は http://ex14.vip2c

    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • 【異性と弾んだ会話をするため】に抑えるべき5つのポイント|『ナコードマネージャー』30♂日記

    『ナコードマネージャー』30♂日記 「業」+「α」での結婚相談所開業を応援しています。 記事一覧 【オトコの浮気した・・・ » 【異性と弾んだ会話をするため】に抑えるべき5つのポイント 2012年03月02日(金) 17時51分11秒NEW ! テーマ:メモ 人と会話するとき、どういうわけか話が続かなくないですか。 どうして会話が続かないのか、、、 どうしたら会話が続くのか、、、 慣れているヒトとそうでないヒトとでは身につくにも時間がかかります。 かと言っても知っておいたほうがいいので。。。 まず、『これだけは気をつけて!』 ① 相手が知らない言葉、専門用語を連発!! ② 相手に言いたいことを言わせてない!! ③ 相手の言ったことに対してズレたこと言っていないか!!   ※気がつかない ④ ネガティブ反応!! でも、興味関心がないことを語ろうと思っても語れないですよね。 逆に言えば、興味

    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • 先進国になるということ - Chikirinの日記

    以前は打つ手がなかったHIV感染、現在では薬で AIDS発症を効果的に抑制できると言われています。 多くの高価な薬を併用する治療法のため、月の薬代は約 20万円、年間で 240万円にもなり、基的には一生飲み続けるので、40歳から 70歳までの 30年分で合計 7200万円もかかります。 こんな高い薬代を払える人は、ほとんどいませんよね。 けれど日では障害者認定を受けることにより、患者の個人負担は月 1−2万円程度にできます。 日の医療保険、社会福祉制度は非常に手厚く国民を守っているため、患者はわずかな負担で命がつながるわけです。 もちろんその差額は、医療保険の他、社会福祉費用として税金から払われます。 ★★★ そして患者一人当たり 7200万円の薬代は、それらの薬を開発している製薬会社の売上となります。 お金の流れ(月額・一人分)はこんなかんじ。 ↓ ( 40歳から 70歳までで生涯

    先進国になるということ - Chikirinの日記
    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
    ★★★2012/03/03★★★
  • Oops-study.com

    The domain oops-study.com may be for sale. Please click here to inquire Oops-study.com Related Searches: song lyrics Best Mortgage Rates High Speed Internet Free Credit Report All Inclusive Vacation Packages find a tutor Credit Card Application Related Searches: Contact Lens 10 Best Mutual Funds fashion trends Trademark Free Notice Privacy Policy

    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • Facebookページのタイムライン化 まとめ ー デザイン編 | FBN Future box news | Facebook、Android、 iPhone WEBのこれからを伝えるメディア

    今朝29日にFacebookはfMCのイベントで新Facebookページとしてタイムラインを導入しました。今回の変更でデザインも含め、マーケティングもガラリと変わりました。メリット、デメリットを含め、何回かに分けて紹介したいと思います。今回は新タイムラインのデザインについてです。 まずは導入 Facebookページプレビューマネージャーという箇所から、タイムライン化したいfacebookページを選択できるようになっています。 管理しているfacebookを見れば「タイムラインにしますか?」というダイアログが表示されいますのでそちらからでも変更が可能です。 プレビューにするとトライアル期間となり、管理者のみが新デザインを見ることができ他のユーザーからは従来のデザインが表示されます。プレビュー時は旧デザインもチェックが可能です。 「公開」ボタンを押せばファン全体に公開。2012年3月30日か

    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • 有料メルマガを廃刊しました:Geekなぺーじ

    購読して頂いている皆様には大変申し訳ないのですが、有料メルマガを廃刊することにしました。 9月に開始してから半年間、ありがとうございました。 個人的には飲み会でこっそり同席者に伝えるような内容を色々とちりばめた文章を毎週書き続けたつもりですが、有料コンテンツを毎週執筆し続けたうえで、読者の方々に喜んで頂くことの難しさを強く感じました。 失敗談を知って頂くのも情報としては良いかもしれないということで、多少恥ずかしいというか泣き言ばかりな内容ではありますが、ブログ上で公開することにしました。 読者を増やすには誘導が必要 色々やってみてわかったのですが、読者数が増える瞬間というのは、メルマガに関してブログやTwitterで紹介した直後がほとんどでした。 そのため、当にメルマガ読者数を増やしたいのであれば、もっともっとブログやTwitterで露骨に「メルマガ読んで下さい!」と宣伝しなければならな

  • CoffeeMeeting終了と Buddyup! のご案内

    平素は CoffeeMeeting をご利用いただき、誠にありがとうございます。 CoffeeMeeting は2021年3月31日にサービス終了いたしました。CofeeMeetingをご愛顧いただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。 CoffeeMeetingは残念ながら終了することになりましたが、普段会えない人と気軽に知り合える機会の価値やニーズは、オンライン中心のニューノーマル環境下でより高まっていると感じています。 そこで CoffeeMeeting ユーザーの皆様に富士通株式会社が提供する Buddyup! をご案内いたします。 ぜひこちらのサービスで、カジュアルな交流体験を継続してください。 Buddyup! のクローズドテスト 2021年3月31日現在 Buddyup! はクローズドテストを行っています。 クローズドテストへの優先案内を行っていますので、「早めに試してみたい

    CoffeeMeeting終了と Buddyup! のご案内
    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • #npowerup | Scoop.it

    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03
  • 【レポート】ワンコインから参加OK! クリエイターを支援する現代の"パトロン"システム (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    【レポート】ワンコインから参加OK! クリエイターを支援する現代の"パトロン"システム マイナビニュース 2月7日(火)13時10分配信 自分の好きなクリエイターの制作活動を、ワンコインから資金協力できる方法があるのをご存知だろうか? インターネットを通じて徐々に浸透しつつある「マイクロ・パトロン・プラットフォーム」と呼ばれるサービスだ。パトロンとは芸術家の活動を支援する人のこと。古くは、業を起こし手に入れた資産で芸術家を支援する資産家のことを差していたが、現代では気軽にだれでもパトロンになれる。 【拡大画像や他の画像】 ○サービス普及の理由は"見返り"にあり!? このマイクロ・パトロン・プラットフォームの火付け役になったのは、米国の「Kickstarter」というサービスだ。マイナビニュースでも多く登場するクリエイティブディレクター・川村真司氏が作品『映し鏡』の制作過程で資金調達を

    fjvkv4
    fjvkv4 2012/03/03