タグ

2014年3月12日のブックマーク (4件)

  • 【悲報】ダノンヨーグルトがついに詰んだwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】ダノンヨーグルトがついに詰んだwwwww Tweet 1: 以下、暇人がお送りします:2014/03/12(水) ダノンがついに詰んだ! pic.twitter.com/bL9pZuCN4j— 天乃斑駒 (@fuchikoma1977) 2014, 3月 11 【Twitterの反応】 ヨーグルトはべんが、吹いたぞ。 ダノンのフタ裏見るたびに一人暮らしのとき毎朝にやにやしてたの思い出した。 泣きながら案だしする担当者の姿が見える>ダノン ちょっとダノン買って来る 1:暇つぶしの名無しさん:2014-03-12 10:55:03 ネタ切れだのん 9:暇つぶしの名無しさん:2014-03-12 11:15:34 米1 11:暇つぶしの名無しさん:2014-03-12 11:22:10 米1 13:暇つぶしの名無しさん:2014-03-12 11:23:47 米1 26:暇つぶしの名

    【悲報】ダノンヨーグルトがついに詰んだwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    fk_2000
    fk_2000 2014/03/12
    これ
  • 誰か説得してください

    やっぱりここ1年、若くして突然死とか心筋梗塞とか脳梗塞とか増えてると思うんだ。身の回りで聞く話。そして、芸能人関連の訃報。昔からそれはあったことだろうけど、やっぱりあきらかに増えてる気がする。若くして。その歳で。っていうのが昔はそんなに多くなかったように思う。やはり原発事故の影響なのか。こういうこと言うと、放射脳だとバカにする奴ら。どうか、説明してくれ。理論的に、データで、僕を説得してくれ。それができたら、当に心から安心できる。嫌みでもなんでもなく、理論的に、データで説得してほしい。でも、それができないなら、どうか放射脳とバカにしないでくれ。僕だけでない。神経質になってる人たちをどうかバカにしないでくれ。逆に僕も理論的に、あるいはデータで増えてるということ、そして原発事故との関連を証明はできない。ただ不安に思ってるだけだ。どっちの言い分が正しいのか。お互いに証明できないのなら、どうかそっ

    fk_2000
    fk_2000 2014/03/12
    罹患率と人口の関係
  • 【画像】木魚をドラえもん風に塗ってみたら想像以上に怖くなった : 【2ch】コピペ情報局

    fk_2000
    fk_2000 2014/03/12
    黒塗りしたらダースベーダー
  • コンピュータを進化させてきた偉大なるアルゴリズムまとめ

    By Kai Schreiber IT技術の進化のスピードには目を見張るものがありますが、それを支えているのはアルゴリズムと呼ばれる処理方法(技術的アイデア)です。さまざまなアルゴリズムの中でも、コンピュータの進化に革命的な影響をもたらしたとされる偉大なアルゴリズムは以下の通りです。 Great Algorithms that Revolutionized Computing http://en.docsity.com/news/interesting-facts/great-algorithms-revolutionized-computing/ ◆ハフマン符号(圧縮アルゴリズム) Huffman coding(ハフマン符号)は、1951年にデービッド・ハフマン氏によって開発されたアルゴリズム。頻出頻度の大小によって対戦するトーナメントツリーを考えて、ブロックごとに0と1の符号をもたせる

    コンピュータを進化させてきた偉大なるアルゴリズムまとめ
    fk_2000
    fk_2000 2014/03/12