ブックマーク / www.kokubunzaka.com (3)

  • 「雑誌の図書館」ってご存知ですか!東京の西に、ありましたよ~!(「都立多摩図書館」またの名を「東京マガジンバンク」!) - 国分坂ブログ

    こんにちは~。国分坂です。 今日は、「西国分寺駅」に参りました。 ここ「西国分寺駅」は、中央線と武蔵野線が接合する駅なのですが、この駅を降りて徒歩7分程のところに、「都立多摩図書館」があるんです。 この「都立多摩図書館」、なんと「雑誌の図書館(※)」なんですよ。 ご存知でしたか? ※「東京マガジンバンク」と称され、一般雑誌から学術誌まで約一万八千誌が揃えられているそうです。 しかも雑誌の創刊号を集めた「創刊号コレクション」もあるのです! 早速、行ってみましょう! ここ「西国分寺駅」で下車です。 (西国分寺駅は、新宿駅から中央線快速で28分ですね。立川駅からは6分です!) 改札(1つだけです)から左(南側)に出て、さらに左(東側)に曲がると、突き当りに下の看板がみえます。 ちょっと進むと下の看板が。指示に従ってガード下をくぐります(ガードの上には武蔵野線が走っています)。 ガードをくぐると細

    「雑誌の図書館」ってご存知ですか!東京の西に、ありましたよ~!(「都立多摩図書館」またの名を「東京マガジンバンク」!) - 国分坂ブログ
    fknmmk
    fknmmk 2019/03/19
    図書館の雰囲気、大好きです!
  • 遺言書を「絶対に」書かなければならない人! お節介ながらも、発表させて頂きます! - 国分坂ブログ

    こんにちは。国分坂です。 基的に遺言書は書くべきだと思います 遺言書を「絶対に」書かなければならない方々 2019年7月1日民法改正(仮払い制度) 最後に 基的に遺言書は書くべきだと思います まず最初にお伝え差し上げたいのですが、「遺言書」は基的に「書くべき相手が居るのであれば、みなさん是非、書いた方が良いでしょう」と私は思っているんです。 遺言書は「法的な特殊効力を発生させる文書」でありますが、また、「残されるひとへの最後のお手紙」という側面もあるのだと思います。 自分が逝ってしまった後に残されるひとに、「あれこれ心配事があるけど、このように対処してね」とか、「大切なものはこれとこれがあるけど、このように分け合って使ったらいいと思うよ」とか、「まあ、人生いろいろとあったけど、お陰様でとっても楽しかったですよ。当に、当に、ありがとう!」といった言葉を、最後の最後に残していくもの、

    遺言書を「絶対に」書かなければならない人! お節介ながらも、発表させて頂きます! - 国分坂ブログ
    fknmmk
    fknmmk 2019/03/13
    わが家も書かなくてはと思っていたのですが、つい後回しに…。今度こそ書かなくてはと思いました。
  • 自筆証書遺言がより簡単に作れるようになりました! - 国分坂ブログ

    こんにちは、国分坂です。 実は、2019年1月13日より「自筆証書遺言」の書き方が少し簡単になりました。今回は、そのことについてご紹介させて頂きますね。 【遺言書の種類】 【自筆証書遺言の改正点】 【目録とは】 【今後の自筆証書遺言の作成について】 【自筆証書遺言の記載例】 【今後の改正】 【遺言書の種類】 遺言書には、次の3つの方式があります。 1.公正証書遺言 2.秘密証書遺言 3.自筆証書遺言 1の公正証書遺言と2の秘密証書遺言は、「公証役場」で手続きをとる必要があり、公証人に対して支払う費用も発生します。 それに対して、3の自筆証書遺言は、すべてを自分で作成できるため、特段、費用も発生しません。 つまり、もっとも簡便で、もっとも費用が掛からないのが自筆証書遺言です。 これが、今回の改正で、更に簡単に作成できるようになった、ということなんです。 (今回は自筆証書遺言の改正に関する記事

    自筆証書遺言がより簡単に作れるようになりました! - 国分坂ブログ
    fknmmk
    fknmmk 2019/03/13
    勉強になりました!
  • 1