タグ

2011年10月26日のブックマーク (4件)

  • 任天堂、経常赤字1000億円に拡大 4~9月円高で差損 - 日本経済新聞

    任天堂の2011年4~9月期の連結経常損益は1000億円前後の赤字(前年同期は41億円の赤字)となったもようだ。従来予想は550億円の赤字。対ユーロを中心に円高が進んだ結果、営業外損益で400億円規模の為替差損が発生したとみられる。最終損益の赤字幅も予想の350億円から拡大する公算が大きい。海外売上高比率が8割を超える同社は、現預金や売掛金など多額の外貨建て資産を保有。急激な円高でこれらの円換

    任天堂、経常赤字1000億円に拡大 4~9月円高で差損 - 日本経済新聞
    fks-sdk
    fks-sdk 2011/10/26
    どこも常勝はありえないよな
  • Makefile - MikiWiki

    文字列追加マクロ † 先頭に追加 OBJS = $(SRCS/^/head_) -> OBJS = head_file1.o head_file2.o head_file3.o 末尾に追加 OBJS = $(SRCS/^/_tail) -> OBJS = file1.o_tail file2.o_tail file3.o_tail 先頭と末尾に追加 OBJS = $(SRCS/*/head_&_tail) -> OBJS = head_file1.o_tail head_file2.o_tail head_file3.o_tail ↑ 簡単なMakefile例 † CC = gcc FLAGS = -flag PROGRAM = run.out FOO_SRCS = \ foo_init.c \ foo_finalize.c \ FOO_OBJS = $(FOO_SRCS:.c=.o) S

  • SoC digital design/verification note Work-Linux-Makefile/Sh/Csh

    ノートPCでCDやDVDのROMをイメージ化するのは結構時間がかかるし、結局ストレージサーバーに持っていくんだったら初めからLinux上で作ればいいんじゃない、というのが最初のコンセプト。 まぁ、ノートPCの調子が少し悪かったっていうのもあるんですが、やっぱりハードとしてはデスクトップの方が安定してますね。 #!/bin/sh tmp=`su -c "volname"` volname=`echo $tmp | perl -pe s/\s+//g` echo "start making ${volname}.iso"; su -c "dd if=/dev/cdrom of=${volname}.iso" su -c "eject" あとはWindowsの方でdaemon tools liteなりでマウントすればOKです。 テーマ : Linux ジャンル : コンピュータ

  • CUnit チュートリアル

    CUnit とは、C言語開発において単体テストを支援する 「テスティング・フレームワーク」です。 もちろん、きちんとした設計者であれば、 CUnit のような仕組みがあろうと無かろうと、 自分で作った分の設計者テストは言われなくても実施するでしょうし、 組織としてきちんとしていれば、すでに何らかの仕組みは構築しているでしょう。 ですが、もし今まで単体テストをチーム内の各設計者が バラバラに実施していたということであれば、 CUnit を試してみる価値はあります。 また、XP(eXtreme Programming) のようなスタイルを構築したいと思っているのであれば、 CUnit を必須、としてしまうのも一つの手です。 ここでは、Cygwin 環境に CUnit をインストールして使ってみます。 導入 テスト環境の概説 使ってみよう アサート・マクロ テスト・レジストリ テスト・スイート