タグ

2013年6月30日のブックマーク (10件)

  • 自民党が公式スマホアプリ、ジャンピングゲーム「あべぴょん」も 

    flagburner
    flagburner 2013/06/30
    平井 卓也氏が某生中継で「がんばれあべぴょん!」とコメントを書いてたのは、このアプリの宣伝が目的だったんだろうか?(違)/ 参照→ http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013062902000121.html
  • キッテルが波乱の第1ステージを制す、ツール・ド・フランス

    2013ツール・ド・フランス(2013 Tour de France)、第1ステージ(ポルト・ヴェッキオ からバスティア、213キロメートル)。第1ステージの様子をまとめたコンボ写真(2013年6月29日作成)。(c)AFP 【6月30日 AFP】2013ツール・ド・フランス(2013 Tour de France)は29日開幕し、第1ステージ(ポルト・ヴェッキオ からバスティア、213キロメートル)が行われ、アルゴス・シマノ(Argos-Shimano)のマルセル・キッテル(Marcel Kittel、ドイツ)が4時間56分52秒でステージ優勝を飾った。 ツールでは初のステージ制覇を果たしてイエロージャージ「マイヨ・ジョーヌ」を手に入れたキッテルは、さらにポイント賞(マイヨ・ヴェール)トップの選手に与えられるグリーンジャージ、25歳以下の選手でトップに与えられる新人賞(マイヨ・ブラン)の

    キッテルが波乱の第1ステージを制す、ツール・ド・フランス
    flagburner
    flagburner 2013/06/30
    『ゴールラインにバスが停まっていたことから、フィニッシュ地点を先頭に選手の渋滞を引き起こし、狭まったコースでクラッシュが連鎖した』→わ~お
  • 『若者の果実離れ加速 個食と甘さ志向による味覚変化も一因か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    暮らし 若者の果実離れ加速 個と甘さ志向による味覚変化も一因か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    『若者の果実離れ加速 個食と甘さ志向による味覚変化も一因か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース』へのコメント
  • 【Kawaii girl Japan】℃-ute、ツアー完走。武道館追加公演決定&「9月10日=℃-uteの日」も正式認定 | BARKS

    【Kawaii girl Japan】℃-ute、ツアー完走。武道館追加公演決定&「9月10日=℃-uteの日」も正式認定 2013年6月29日、パシフィコ横浜にて℃-ute<℃-uteコンサートツアー2013春~トレジャーボックス~>の千秋楽公演が行われ、毎年9月10日が「℃-uteの日」として一般社団法人日記念日評議会から認定されたことが明らかになった。 ◆℃-ute 画像 7月10日には22ndシングル「悲しき雨降り/アダムとイブのジレンマ」をリリースする℃-ute。この日はSOLD OUTしたパシフィコ横浜のステージに登場。約4,000人の前でエネルギッシュなパフォーマンスを展開し、全24曲を披露した。 ℃-uteにとってパシフィコ横浜での公演は2008年以降5年ぶり。6曲目「この街」の前には曲に盛り込まれるセリフが発表され、「リーダーとの寸劇」「毎回増えたスクワットの量」「大雨

    【Kawaii girl Japan】℃-ute、ツアー完走。武道館追加公演決定&「9月10日=℃-uteの日」も正式認定 | BARKS
    flagburner
    flagburner 2013/06/30
    『~“雨女”リーダーの矢島 舞美は「今回のツアーはわりと良い感じに晴れが多かったよね?……5分5分?」と会場の反応をみつつも、「最終日は晴れてよかったです」と横浜への凱旋を喜んだ』あはは(汗)
  • ℃-ute「℃-uteの日」公式認定&武道館前夜祭を開催

    ℃-uteが、日6月29日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて「℃-uteコンサートツアー2013春~トレジャーボックス~」の最終公演を開催。そのコンサートで9月10日が「℃-uteの日」と公式認定されたことを発表した。さらに9月10日に開催される初の日武道館公演の追加公演が決まったことが明かされた。 毎年9月10日は「℃-uteの日」としてコンサートなどのイベントを行っていた℃-ute。今年日武道館での初の単独コンサートも決まったこともあり、この度一般社団法人日記念日評議会より正式にこの日が「℃-uteの日」として認定されることが決まった。この発表を受けて萩原舞は「(すでにこの日に認定されていた)下水道の日より目立つかも!」とコメント。続けて岡井千聖も「モーニング娘。の9期、10期の日になるところだったよ!」と発言して会場から笑いを誘った。 さらにコンサート終盤には、鈴木愛

    ℃-ute「℃-uteの日」公式認定&武道館前夜祭を開催
    flagburner
    flagburner 2013/06/30
    『萩原 舞は「(すでにこの日に認定されていた)下水道の日より目立つかも!」とコメント。続けて岡井 千聖も「モーニング娘。の9期、10期の日になるところだったよ!」と発言して会場から笑いを誘った』←待てw
  • 民主党小宮山国保改悪事件というネトウヨのデマ

    DrlitK @DrlitK ローラさんの父親の指名手配に乗じて、また民主党disのデマをネトウヨが撒いているようだ。ネトウヨチャンネル桜の怪しい市議の告発(笑)を何の疑問もなく拡散しているようだね。極めて悪質。 DrlitK @DrlitK 麻生政権で成立した住基法改正案。その施行が小宮山厚生相時代に行われたんだけど、その際に健康保険などの適用対象の外国人を住基法の定義に準じるように省令を発したわけ。それはごく当たり前のことだろ。文句があるなら、大好きな麻生さんに言えばいいんじゃないの?

    民主党小宮山国保改悪事件というネトウヨのデマ
    flagburner
    flagburner 2013/06/30
    『てか省令なんかはネットで公開されていて、その趣旨説明もそこに明確に記載があるんだから読めよ。これを告発した市議は読んでいるんだろうから、明らかに悪意を持ってデマを発しているよね』うへ~。
  • おっとっと、イルカの製造を中止 環境団体が抗議

    魚介類の形をしたスナック菓子「おっとっと」に含まれているイルカ型のスナックが、過激な動物愛護活動で知られる環境団体シー・シェパードから抗議を受け、製造を中止していたことが紙の調べで分かった。 クジラのキャラクター「とと丸」が描かれたパッケージで知られるスナック菓子「おっとっと」は、中のスナック一つ一つがイカやタコなど魚介類の形をしているのが大きな特徴。1981年に販売を開始して以降、現在まで親しまれているロングセラー商品だ。 「おっとっと」に入っている魚介類は全18種類。今回製造を中止したイルカはその内の「ひみつのなかま」と呼ばれる6種類に含まれていた。 関係者によると、今年2月、反捕鯨・反イルカ漁を唱える環境団体シー・シェパードから「イルカという非人道的な思想を拡散している」として、ただちにイルカ型の製造を中止し、すでに製造した分についてはシー・シェパードに送付するよう求める抗議文が

    おっとっと、イルカの製造を中止 環境団体が抗議
    flagburner
    flagburner 2013/06/30
    この記事が某掲示板でネタにされる→某まとめサイトで工作される、なんて虚構新聞社主は思ってなかったかもしれんが・・・ / 参照→ http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-3561.html
  • 調査捕鯨中止訴訟で日本が訴えるべきこと : 経済ニュースゼミ

    経済ニュースゼミ 小笠原誠治の、経済ニュースを通して世の中の動きを考察するブログです。地球温暖化阻止のために石油・石炭産出権取引を提唱します。産出権取引は排出権取引とは違います。みんな勘違いするのです。 ようこそ「経済ニュースゼミ」へ。当ブログにアクセスして頂き、ありがとうございます。私は2004年以降、一般の方々に経済ニュースを分かりやすく解説する仕事をしております。経済のニュースは難しいことが多いですし、それに誤解を呼びそうな報道も多いからです。皆様が、このブログをお読みになって、ご自分で考えることができるようになることを望んでおります。当方へのご連絡先は、次のとおりです。seiji+cj9.so-net.ne.jp (+を@にして下さい) 突然ですが、オーストラリア政府と日政府の間で訴訟が行われているのをご存知ですか? 日とオーストラリアとの間で、日の捕鯨を巡ってすったもんだし

    調査捕鯨中止訴訟で日本が訴えるべきこと : 経済ニュースゼミ
    flagburner
    flagburner 2013/06/30
    「今回の裁判で日本が一番主張すべきなのは、(闘牛や鴨猟など)そのような西洋人にとって都合の悪い事実を指摘することだと思うのです」←猛烈に周回遅れな提案としか(呆) / 歴史修正主義に通じるロジック・・・。
  • 南北戦争「ゲティスバーグの戦い」を再現、米国で150周年

    米ペンシルベニア(Pennsylvania)州ゲティスバーグ(Gettysburg)で28日、南北戦争(1861~65年)の「ゲティスバーグの戦い(The Battle of Gettysburg)」が再現された。 南北戦争中最大といわれる会戦から150年を記念し3日間にわたって行われるイベントには、当時の兵士らに扮する約1万人が参加。激しい「戦い」を繰り広げる。 写真は「南部同盟の兵士」たち(2013年6月28日撮影)。(c)AFP/Karen BLEIER

    南北戦争「ゲティスバーグの戦い」を再現、米国で150周年
  • 若者の果実離れ加速 個食と甘さ志向による味覚変化も一因か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    暑さや紫外線が強まり、果物などでビタミンC補給に努めたい季節がやってくる。だがいま、果物の消費量は、減少傾向にある。とりわけ若い世代を中心に、生鮮果実の消費量が減っているのだ。背景には、世代数の減少による生鮮果実のべにくさや、酸味離れなどがある。 生鮮果実の1人1年当たりの購入量は、平成元年には34.4キログラムだったのが、平成23年には27.1キログラムまで減少した。世代別摂取量を見ると、とりわけ20代と30代で少なく、60代の半分程度しかない(平成21〜23年平均/農水省『果実をめぐる情勢』)。一方、果実加工品の購入数量は増加傾向にある。生の果物ではなく、ジュースや菓子類など、加工品での果物を摂る人が増えていることがわかる。 農水省の上記調査によると、生鮮果実をべない理由として約半数が挙げているのが「手間の問題」だ。東京都新宿区の商店街で果物屋を営む60代女性はこう話す。 「

    flagburner
    flagburner 2013/06/30
    若者の○○離れシリーズ:車離れ、酒離れ、テレビ離れ、野球離れ、農業離れ、人間離れ、果実離れ←New!! /次の若者の○○離れはどうなることやら(棒)