タグ

2023年12月20日のブックマーク (6件)

  • 【ハロ!ステ#509】モーニング娘。'23 横浜アリーナ公演「そうだ!We're ALIVE」ハロプロ研修生発表会「君の登場」ハロー!キッチン工藤由愛 MC:為永幸音・窪田七海

    モーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」SPECIALからモーニング娘。OGも参加した「そうだ!We're ALIVE」 を公開! 「ハロー!キッチン」は工藤由愛が作る「タコのパスタ ~クリスマス~ツリー仕立て~」が完成!Hello! Project 研修生発表会 2023 12月 「雪華」 からOCHA NORMA・ハロプロ研修生ユニット'23・ハロプロ研修生が披露した「きみの登場」を公開! MCはアンジュルム 為永幸音 とOCHA NORMA 窪田七海 MC: 為永幸音(アンジュルム)& 窪田七海(OCHA NORMA) 00:00~ つばきファクトリーからのお知らせ! 03:26~ オープニング 06:34~ 公演直前の様子~ 「そうだ!We're ALIVE」 /安倍なつみ・保田圭・矢口真里・石川梨華・辻希美・高橋愛・道

    【ハロ!ステ#509】モーニング娘。'23 横浜アリーナ公演「そうだ!We're ALIVE」ハロプロ研修生発表会「君の登場」ハロー!キッチン工藤由愛 MC:為永幸音・窪田七海
  • つばきファクトリー『楽 豫風瑠乃』

    よっふぅ〜 みんなさーん コメントいいね ありがとうございます みましたー全部ね Birthdayevent ありましたー こめんと見まーす、全部 楽しみ 読んで寝る いい夢見れる 夢にでてきますよーに まきのさん ハッピーバースデーと、リコーダーと たくさーん ありがとうございますやっぽい みんなさんの前だから 叫んだらびゃーてなるからしなかったけど お話が心からきゅってなって ダイスキって 叫ぶかともい らぶりんです おの𝑺𝒖𝒏 きてくださぃてーーーーー ありがとうございます おのさんから かわいい帽子をもらいました(*'ᴗ'*) めっちゃかわいいですんで こんど写真up めっちゃ大好きな帽子るの ^._.^みたいなぁ うれしみずほ𝑺𝒖𝒏 そして えばっき、 来てくれてありがとう だいすきだよ ずっとこころ安心して イベントできたよ えばっき見ててくれてありがとう Fore

    つばきファクトリー『楽 豫風瑠乃』
  • アップアップガールズ(仮)『あと11にちだよ 住田悠華』

    こんばんは~この前サンタさんになった🎅 自分の番だと忘れていました🤦‍♀️マネージャーさんからの連絡で気づいた💦お待たせしました🙇‍♂️ そして今日のお題は、連絡をくださったマネージャーさんから!!リハ中、ライブ中やらかしたこと! 色んなことがありすぎて逆に覚えてないまであるけど! 1番記憶に刻み込まれてるのは、もうずっと前のリハの時のお話なんだけど、何かがあって私が泣いて更衣室に閉じこまってリハを中断させてしまったこと!当に今考えると子供だなぁって思うことがいっぱいある、、、迷惑かけまくりのガキでした でもそのおかげで今成長できてるので昔の自分ありがとうって思います!(´▽`) 今は、顔に出さずに我慢できるようになったよ‪︎👍🏻 逆に我慢せずに言続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    アップアップガールズ(仮)『あと11にちだよ 住田悠華』
  • Xに画像投稿された雑誌「選択」の記事について考察と調査|taccato

    先日ね、X (旧Twitter)で島田洋一(Shimada Yoichi)@ProfShimada という方が雑誌記事を画像投稿してたのを見たんですよ。 いろいろ書かれていたんですが、その雑誌記事の文面の中で特に私が気になったのは外務省の補助金について。 「この補助金を巡り、六年前には受注団体での七千万円横領疑惑が報じられ、使途が不透明。」という一文。 なんのこっちゃ?分解してみましょう。 六年前: 写真は今年(2023年)の記事のようなので、2017年ですね。 受注団体: これは外務省のウェブサイトで調べれば絞り込めるでしょう。 七千万円横領疑惑が報じられ: どこかの報道機関が記事を出しているはずですね。 使途が不透明: この一言が厄介ですね。 「補助金の使途が不透明」かと思ったんですが、件の補助金事業は事後評価や事業レビューを実施しているのでその辺の会社より透明性は高いです。 というこ

    Xに画像投稿された雑誌「選択」の記事について考察と調査|taccato
  • 第三者委員会による調査結果および今後の対応について|ニュースリリース|ダイハツ工業株式会社 企業情報サイト

    PDFダウンロード プリント お知らせ その他 NEW2023/12/20 第三者委員会による調査結果および今後の対応について 2023年12月20日 ダイハツ工業株式会社 ダイハツ工業株式会社(以下、当社)は日、不正関連の調査を依頼した第三者委員会(貝阿彌誠委員長)より報告書を受領し、国土交通省ならびに経済産業省へ、今後の対応と併せて報告いたしました。 調査の結果、4月のドアトリム不正・5月のポール側面衝突試験不正に加えて、新たに25の試験項目において、174個の不正行為があったことが判明しました。不正行為が確認された車種は、すでに生産を終了したものも含め、64車種・3エンジン(生産・開発中および生産終了車種の合計)となっております。この中には、ダイハツブランドの車種に加え、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)、マツダ株式会社(以下、マツダ)、株式会社SUBARU(以下、SUBARU)

    flagburner
    flagburner 2023/12/20
    「今後、受領した第三者委員会の報告書の内容を丁寧に確認し、お客様の安全に万全を期すために、トヨタの協力も得ながら、当社としても継続して他に問題が無いかを確認してまいります」大丈夫か?
  • 2.4万円で売った仮面が競売で6.6億円、元所有者の売却取り消し請求棄却 仏

    フランスで競売にかけられ、420万ユーロ(約6億6000万円)で落札されたガボンのファン人の仮面(2022年3月24日撮影)。(c)Pascal GUYOT / AFP 【12月20日 AFP】フランスの裁判所は19日、高齢夫婦が150ユーロ(約2万4000円)で骨董(こっとう)商に売却したアフリカの仮面が、競売で420万ユーロ(約6億6000万円)で落札されたため売却の取り消しを求めていた裁判で、夫婦の軽率さが原因だとして訴えを退けた。 80代の夫婦は2021年9月、南仏の別宅に保管されていた仮面を処分するため、アフリカで作られたやりや割礼用のナイフなどと共に売却した。 これらはアフリカで総督を務めていた先祖が所有していた物で、さほど価値はないと考えていた。 夫婦は仮面を150ユーロで売却した。しかし、2022年3月に南仏モンペリエ (Montpellier)で行われた競売では420万ユ

    2.4万円で売った仮面が競売で6.6億円、元所有者の売却取り消し請求棄却 仏
    flagburner
    flagburner 2023/12/20
    「仮面をめぐっては、ガボン政府も競売の取り消しと仮面の返還を求め訴えていたが、裁判所はこの訴えも退けた」?