タグ

2019年3月29日のブックマーク (6件)

  • ミズタマ舎

    【2021/10/19追記】 ミズタマ舎さんは、2021年9月16日に大阪府豊中市から、兵庫県宝塚市清荒神4丁目17-5に移転されました。 下記の内容は旧店舗の情報となります。 ※SNS各種はそのまま使用されています。最新の情報は、ミズタマ舎さんのSNSにてご確認くださいませ。 大阪の豊中市に店舗を構える「ミズタマ舎」さん。 作家ものの陶磁器やガラス・木工作品だけでなく、おしゃれな雑貨やインテリア用品も販売されているお店です。 べることや料理を作ることが好きだったのがきっかけで、現在のお店をオープンされたそうです。 器への愛情が深く、来店される方への器の説明が丁寧で、はじめて訪れる方でも器選びに困ることなくお買い物ができるお店なのでおすすめです。 ミズタマ舎さんはご夫婦で経営されており、ジローさんの愛称で知られるご主人・平山二郎さんの明るい人柄に魅かれて、お店のファンになられる方も多いで

    ミズタマ舎
    flatto0202
    flatto0202 2019/03/29
    大阪の豊中市にあるうつわ屋「ミズタマ舎」さんのご紹介。おしゃれな作家ものの器と店主のおもしろい人柄が魅力のおすすめ店。
  • フィールドオブクラフト倉敷

    岡山県倉敷市の倉敷市芸文館前広場にて、毎年春、5月初旬~中旬に開催されるクラフトイベント「フィールドオブクラフト倉敷」。 主催者側から招待されたレベルの高いクラフト作家さんたちが集う人気クラフト市です。 約80組ほどの作家さんの出展をはじめ、飲ブースやワークショップが展開されています。 もともとは長野県松市で開催の人気クラフト市「クラフトフェアまつもと」を参考にされ、スタートされたイベントですが、今や開催期間2日間で、来場者数が1万5千人を超えるビッグイベントに成長しています。 モダンな陶磁器、木工、漆、ガラス、革皮、金属の作家さんが出展される、おしゃれな雰囲気のクラフト市ですので、各地で開催されているマルシェやクラフトイベント巡りが好きな方にはおすすめのイベントです。

    フィールドオブクラフト倉敷
    flatto0202
    flatto0202 2019/03/29
    岡山の倉敷で毎年5月に開催されているクラフト市「フィールドオブクラフト倉敷」のご紹介。全国から招待された人気の作家さんが陶磁器などを販売。
  • gallery サラ

    滋賀県大津市の北比良にギャラリーを構える「gallery サラ」さん。 美術館に来たような美しいギャラリーと、モダンな和の庭園は、あたかも別世界に来たような感覚になると思います。 自然のあふれた静かな場所にあり、ゆっくりと作品を見ることのできるギャラリーです。 作家ものの器やアクセサリーや絵画など幅広い工芸品を扱っており、随時展示会が開催されております。 ギャラリー内には「カナリア茶屋」と呼ばれる小さなカフェスペースもあり、回廊の中心にある杉苔がきれいな庭園の景観を眺めながら中国茶や中華ランチなども愉しむことができます。

    gallery サラ
    flatto0202
    flatto0202 2019/03/29
    滋賀県大津市にあるギャラリーサラさんのご紹介。美術館のような和モダンなギャラリー。
  • 信楽セラミック・アート・マーケット

    滋賀県の焼き物の街・信楽にて、毎年秋の連休に開催されるクラフト市「信楽セラミック・アート・マーケット」。 滋賀県に在住している若手クラフト作家を中心に、約100組が出展する大規模な陶器市で、陶磁器やガラス、金属、皮革などの作品が展示販売される人気の陶器市。 会場を同じくする春の「信楽作家市」とは、同規模の陶器市で、信楽焼の技術を継承しつつも、伝統の枠にとらわれすぎないオシャレでモダンな和器が出品されるので、20代や30代の若い層にも受けの良いイベントです。 飲ブースも充実しており、野外イベントに肝心なお手洗いなどの施設も数ヶ所有りと充実しているので、行楽がてらに子連れの家族でも、お出かけできる秋の素敵な陶器市。

    信楽セラミック・アート・マーケット
    flatto0202
    flatto0202 2019/03/29
    滋賀の信楽で開催される秋の信楽セラミックアートマーケットのご紹介。滋賀を代表するクラフト作家が出展する大規模な陶器市。
  • 清水焼の郷まつり

    毎年、10月中旬の秋に京都・山科の清水焼団地にて開催される「清水焼の郷まつり」。 京都を代表する京焼・清水焼の窯元さんや作家さんたちが中心となって開催される陶器市でお買い得な価格にて器が購入できます。 京都の夏の風物詩は「京都・五条坂陶器まつり」、そして秋の風物詩は「清水焼の郷まつり」と称されるほどで、全国からやきものファンが訪れます。 京都内外から集まった約120組の窯元さんと作家さんが出展され、近年では来場者数が約8万人の規模となっており、大きな陶器市です。 清水焼の郷まつりのイベントでは、ろくろ体験などの体験型イベントや飲ブースも充実しているので、子連れの家族でも大いに楽しめるお祭りでおすすめです。

    清水焼の郷まつり
    flatto0202
    flatto0202 2019/03/29
    京都の2大陶器市「清水焼の郷まつり」のご紹介。
  • 人気の陶器市&クラフト市のまとめ

    全国各地で開催されている陶器市やマルシェなどのクラフトイベント。 信楽や丹波、備前、越前など窯元が多く、やきものが盛んな地域で開催されます。 陶器市といえば、伝統的で古典的なやきものを販売しているイベントを思い浮かべる人も多いかと思いますが、近年続く空前のクラフトブームや和器ブームで、うつわ好きに限らず、20代や30代の若い世代でも楽しめるような、おしゃれなクラフトイベントも増えてきています。 若いクラフト作家さんとそのモダンな作風が脚光を浴びるようになり、中には多くのファンを抱えるクラフト作家もいらっしゃるほど。 そんなクラフト作家さんたちが活躍する、おすすめの陶器市&クラフト市をご紹介。 陶器市が開催される季節ごとに分けてご紹介していきます。

    人気の陶器市&クラフト市のまとめ
    flatto0202
    flatto0202 2019/03/29
    全国でも人気の陶器市&クラフト市のご紹介。若者にも人気のクラフト作家が出展する陶器市。