2013年12月25日のブックマーク (3件)

  • 40代が選ぶと多分みんなこうなる王道クリスマスソング10曲

    以前ツイートしたら 「タイムラインに嘉門達夫がいる」 と揶揄された替え歌でございます。(考えたのは嘉門達夫じゃなくて俺やで) それはともかく、今日はクリスマスイブです。クリスマスの英語省略形は「Xmas」ですからね。「X’mas」って書くと間違いですよ。今回クリスマスソングの曲名をいろいろ探ってたら、まあー多いですね、「X’mas」と付けてる曲名がワンサカと。 それはどうでもいいんですが。 ほら、我々オッチャン世代と、もうちょっと若い世代と、学生くらいの世代では、同じ「クリスマスソング」というお題でも出てくる楽曲が当然違ってくると思うんですよ。洋楽好きと邦楽好きでも違うかもしれんし。 そうは言っても、オッチャン世代だったら今回挙げる10曲のほとんどカブるかもしれんなぁ、というのを敢えて挙げてみました。 『Do They Know It’s Christmas?』 Band Aid 1984

    40代が選ぶと多分みんなこうなる王道クリスマスソング10曲
    flavour47
    flavour47 2013/12/25
    いつかのメリークリスマスはアルバム自体がストーリーになってて好き。 / [Я]オッチャンが特にヒネリもなく普通に選んだクリスマスソング10曲
  • Yuichi on Twitter: "Inbox zero. #humblebrag via @Mailbox http://t.co/pTlgAACfjJ"

    flavour47
    flavour47 2013/12/25
    Inbox zero. #humblebrag via @Mailbox
  • Launch Center Proでキュートなスピードダイヤルを作ってみた。 | ジョナサンブログ

    iPhoneで最もよく使う機能は何だろうか? 人それぞれ異なるかと思うが、僕の場合は通話機能がそれに当たる。 色々と便利過ぎて忘れがちだが、iPhoneは携帯電話機なのだ。 よくかける電話番号は純正アプリの「よく使う項目」に登録されてる方も多いかと思うが、ランチャーアプリ「Launch Center Pro」でも同じようにスピードダイヤルとして使用する事が出来る。 バージョン2.0からアイコンを自由に変更出来るようになったので、似顔絵アイコンを登録してみたところ、視野性が格段にアップした。 今回、Launch Center Proで一番便利だと思ってるスピードダイヤルとして使う方法にスポットを当てて紹介したい。 Launch Center Pro(¥300) カテゴリ:仕事効率化,ユーティリティ スピードダイヤルの問題点 こちらが現在のLaunch Center Proのホー

    Launch Center Proでキュートなスピードダイヤルを作ってみた。 | ジョナサンブログ
    flavour47
    flavour47 2013/12/25