2018年7月23日のブックマーク (8件)

  • 『東大読書』(西岡壱成) - ママンの書斎から

    久しぶりに書店に行った時、バーンと目に飛び込んできたがありました。 『東大読書』(西岡壱成)です。 「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書 作者: 西岡壱誠 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2018/06/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 平積みにしてあったり、新刊の棚に目立つように陳列されていたりしたので、今、売り出し中のなのだと思います。 著者の西岡壱成さんは、現役の東大生です。 偏差値35から2浪を経る中で、東大の入試問題を解くには、知識の量を増やしてもダメ、知識を運用して考える力を身につけないといけないのだ、ということに気づき、そのような意識で読書を実践した結果、東大模試で全国4位になり、東大にも見事合格されたという経歴の持ち主です。 現在は、東大で学内書評誌『ひろば』の編集長を務められ、このブログでも紹介した『ドラゴン桜2』に情報

    『東大読書』(西岡壱成) - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2018/07/23
    読むのがめんどくさい本を読むときは、自然とやっている気がします( ̄▽ ̄)速読で設問の答えだけさがすときってこういう読み方になっちゃう。
  • 【バッグ】お勧めの軽くてカッコいいバッグ - お喋りなNana 生活や芸能

    1. ナイロンバッグ 今では一般的になったナイロンバッグですけれど、 以前は、バッグと言えば皮か布、でしたよね。 このナイロンバッグを始めに販売したのが、 自由が丘のお店で、ブランド名は「PLAYERS」になるかと思います。← (//_//) 個人的見解です。 その時も持ち物の軽さにやたら拘っていた私〜(笑) スケジュール帳1冊購入するのにも、 「見易さと軽さ」を 「5 : 5」の比率で選んでいました。← (//_//) 時間が掛かってしょうがないじゃろ〜 その時、母の元へ送られて来る通販雑誌で発見したナイロン製バッグが、 「PLAYERS」です✨ 2. 形 体部分の延長線上に持ち手があるという、一体型の裁断がカッコいいのです✨ ナイロンバッグというと、 どうしてもエコバッグを思い描いてしまうのですけれど、 「PLAYERS」は形がかっこいいのです。 この私がすぐさま決断です。← (//

    【バッグ】お勧めの軽くてカッコいいバッグ - お喋りなNana 生活や芸能
    flemy
    flemy 2018/07/23
    ナナさんのは『用の美』な物の選び方でしね。私はデザインだけで買ってしまいカバンの中はいつもひっちゃかめっちゃかでし…
  • もやし…? - ぼんたといっしょ

    先日、ぼんちゃんの脇に白くて細長いものが見えたので、もやしかしらと思ったら、 アンヨでした。 なんか、唐突に白くないですか?笑 もやしだなんて失礼な〜 毎日、当に暑いですね( ´△`) ぼんちゃんもこんな風におふとんをかけずに寝ています。 わたしは夏風邪をひいてしまい、へばってました。 早く治してぼんちゃんとたくさん遊んであげよう(^o^) みんな、水分しっかりとるでしゅよ〜

    もやし…? - ぼんたといっしょ
    flemy
    flemy 2018/07/23
    これだけ厳しい気候だと体調悪くなりますよね。食欲ありますか??ぼんちゃん見てたら風邪なおっちゃいますね♡もやし…た、たしかにっ
  • 父のつぶやき その5《教えたつもりが…》 - 週刊KONMA08

    5児の父KONMA08の趣味のブログ 『月刊KONMA08』のすぴんおふ? 【父のつぶやき】です。 2018/07/23 歩く浦和マップことあずおさんのこちらの記事を読んで思い出したことがあった…。 www.urawa-misono.net 《教えたつもり》 我が家のチビどもは大体4歳頃から自転車に乗り初めました。 気がつけばコマ無しで乗れてたので苦労した記憶がありません。 やはり子供は自分で乗れるようになると色々な場所に自転車で行きたがるようになります。 家の周りは結構平地でしたのでシンドくなく、ちょっとした買い物もチビが自分の自転車で行ってくれるので楽でした。 ある日次男(当時小3)と長女(小1)とコマ無しに乗れるようになってホヤホヤの三男(4歳)と1歳になる末っ子を私の自転車の前に載せていつもの公園で遊んでました。 どうやらその公園に飽きたらしく違う公園に行きたいと言いだしました。

    父のつぶやき その5《教えたつもりが…》 - 週刊KONMA08
    flemy
    flemy 2018/07/23
    乗り方より先にブレーキでしっヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
  • 昔の本棚 2003年1月 - 永遠のなかの庭園

    2003年 1月 ★せつない話 山田 詠美 編 光文社文庫            D- ★マップ・オブ・ザ・ワールド ジェーン・ハミルトン 講談社文庫            A ★緋色の記憶 トマス・H・クック 文春文庫             A ★日常ええかい話 原田 宗典 集英社文庫            B+ ★ナースがまま ぽろっと音篇 小林 光恵 幻冬舎文庫            C+ ★クヌルプ ヘッセ 新潮文庫             B- ★風雲海南記 山 周五郎 新潮文庫             A+ ★学校に行かなければ 死なずにすんだ子ども  石坂 啓 幻冬舎              A- ★ペットの診察室から 小川 清巳 朝日新聞社            B ★イヌとなかよく暮らす 著 ドッグ・ファンクラブ 写真 森田 米雄 日文芸社          

    昔の本棚 2003年1月 - 永遠のなかの庭園
    flemy
    flemy 2018/07/23
    滑り台、味があって良いですね。アート作品みたい。
  • 表情豊かで木材のようなガラスfresco(フレスコ)は夏も冬も楽しめるグラス - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    暑い日は麦茶 ベア「ただいま!暑いー! こんな暑い日は麦茶だな!」 はいどうぞ。 ベア「プハー! 生き返った! あれこんなグラス あったっけ?」 もう少し飲んでごらん。 ベア「ぐびぐび! 上と下で模様変わった!」 実は変わったわけじゃないんだ。 このグラスはね frescoというガラスなんだ。 ハンドメイドガラスで 見る角度や入れたもので 見た目が変化する 不思議なグラス。 まるで木材のような グラスなんだ。 木材みたいなガラス ポニ「ガラスっていうと 普通透明だけど これは模様が入ってるね!」 これはフレスコの solite(ソリト)というグラス。 fresco/グラス Solito red【あす楽対応】(男性 女性 母親 母の... 手吹きで型に吹き込んむ型吹き という方法で製作。 着色するときにパウダーを使うから ガラスに表情が生まれるんだ。 だから光に当てたとき ちょっとくらい場所

    表情豊かで木材のようなガラスfresco(フレスコ)は夏も冬も楽しめるグラス - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    flemy
    flemy 2018/07/23
    素敵なグラス( ・∇・)物欲が高まります…あぁでもグラスはもう…
  • わが家のボスです - ふわねこの母さん生活。

    flemy
    flemy 2018/07/23
    かわいすぎるんですが!まるで昭和の縁側の座布団からタイムトラベルしてきたようです。←ほめてます。
  • 休日のお昼ごはん キムチチャーハン - 葉月日記

    週末のお昼ごはんは パパッと 済ませたい母です キムチチャーハンがいいなと思うのは 具材を切らないからかな キムチもそのまま炒めますし いやいや当は刻んだほうがいいけどね・・・ 卵を1番先に火を通して 半熟で取り出します ゴマ油でじっくりキムチを炒めます ここ大切なポイントだって 昔テレビで見ました それだけは覚えてます 調味料は味を確認しながら マヨネーズとか 塩コショウ、おしょう油を入れてます ごはんを入れて 卵を戻して 仕上げの韓国のりが いい感じの仕事するハムニダ(・・? 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけると嬉しいです。 にほんブログ村

    休日のお昼ごはん キムチチャーハン - 葉月日記
    flemy
    flemy 2018/07/23
    キムチ、若い時は常備してたけど、最近胃が受け付けなくなりました( ̄▽ ̄) おいしそうだけど……。