ブックマーク / toyokeizai.net (11)

  • 東京で「貧しい日本人」を排除する施設が増える訳

    9月6日、大阪・梅田の駅前に「GRAND GREEN OSAKA」が誕生した。その中にある都市型公園「うめきた公園」は、都市公園として非常に好評だ。 筆者は以前、GRAND GREEN OSAKAについて現地のレポートを交えながら、その再開発のキーワードは「開放性」にあると解説した。芝生広場から見える青空のような、景色の開放性もさることながら、無料で座れたり寝っ転がったりできる場所があり、さまざまな人に開かれているという意味での開放性の高さにも驚いたのだ。公園だけでなく同時にオープンした「北館」も、館内に「スペースがあるだけ」という作りで、さまざまな人に開かれている印象を持った。 関連記事:大阪に爆誕「うめきた公園」があまりに凄かった件 グラングリーン大阪は再開発の転換点になるかも その光景を見て頭に浮かんだのは、東京のことだった。そこでも多くの再開発が進行しているが、それらに「開放性」は

    東京で「貧しい日本人」を排除する施設が増える訳
  • 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗
  • 「日本発の株価大暴落」はまだ終わっていない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「日本発の株価大暴落」はまだ終わっていない
  • 隈研吾も参入!建築界「屋台ブーム」の舞台裏

    なるほど、リアリティ、現実に向かい合う手段、あるいは人とかかわるきっかけ、そして新しい公共づくり。そうしたことが屋台ブームの背景にあるようだ。 そういえば、昨年多摩ニュータウンの視察に行ったとき案内してくださったのがニュータウンを設計した都市計画家の方だったのだが、彼が多摩センター駅前のニュータウン大通りに屋台を並べたいと言っていたのを思い出した。私も以前から、あの人工的な場所を“人間のいる場所”にするには、日曜日だけでも、月1回、土曜の夜だけでもいいから、屋台を出すことだとずっと思っていた。ニュータウンを設計した人自身がそうおっしゃっているのを聞いて、私はとても安堵した。 連載では、過去2回、闇市、遊郭をテーマにしてきた。いずれもとてもリアルな場所だ。闇市などでは、まさに地面にひっついて、はいつくばって、人間が必死に生きていた。そういう場所が今、若い世代を引きつける。 屋台は「人間の都

    隈研吾も参入!建築界「屋台ブーム」の舞台裏
  • あまりに辛辣!外国の船が「日本の港」を避ける訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    あまりに辛辣!外国の船が「日本の港」を避ける訳
  • 近代日本支えた「鉄道貨物の拠点」隅田川と南千住

    政府は住宅事情を改善する目的で日住宅公団を1955年に設立。東武鉄道伊勢崎線の沿線には、松原団地(現・獨協大学前<草加松原>)駅を最寄りとする草加松原団地やせんげん台駅を最寄りとする武里団地が造成された。両団地は住宅公団史で特筆されるほどのマンモス団地だが、造成前から都心部への足を確保することが課題になっていた。その対策として、政府は営団地下鉄3番目となる日比谷線の建設を決定する。 日比谷線は北千住駅から都心部へと向かう路線で、計画時から伊勢崎線と相互乗り入れすることが決まっていた。しかし、1961年に開業した最初の区間は南千住駅―仲御徒町駅間だった。そうした経緯から、同線の起点を示す0キロポストは南千住駅の近くにある。同線の開業は南千住駅一帯を住宅地・商業地へと変貌させる起爆剤になった。 【2023年4月27日11時44分追記】初出時、日比谷線の開業区間駅名に誤りがあったため修正しまし

    近代日本支えた「鉄道貨物の拠点」隅田川と南千住
  • ついに「日本が独り勝ちする時代」がやってきた

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ついに「日本が独り勝ちする時代」がやってきた
  • 数学嫌いに伝えたい「sin」「cos」が社会で役立つ訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    数学嫌いに伝えたい「sin」「cos」が社会で役立つ訳
  • 日本人に多い「腸を汚す蕎麦の食べ方」、残念4大NG

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人に多い「腸を汚す蕎麦の食べ方」、残念4大NG
  • 「炎と猫と資本主義」に見る「2021年欲望の行方」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「炎と猫と資本主義」に見る「2021年欲望の行方」
  • 神戸洋菓子店が破綻、「地方スイーツ」の落日 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「地方スイーツ」終焉の始まりなのか。「至高のモンブラン」「お・も・て・な・し半熟チーズ」などの人気商品で知られる神戸の老舗洋菓子チェーンを展開するモンブランが10月22日、事業停止し、自己破産の申請準備に入ったことがわかった。帝国データバンクによると、負債額は約3億2800万円に上る。 現在、17店を経営するモンブランは、1963年に兵庫県加古川市で創業。2000年代に入って多店舗展開を加速させ、2017年以降も神戸市内に3店も出店していた。帝国データバンクによると、競争激化が加速し、原材料費が高騰する中、積極出店したコストを吸収しきれなかったようだ。経営判断の誤りと言えるが、背景にある問題はモンブラン1社だけのものではないと考えられる。 国内スイーツ市場は縮小傾向 富士経済の予測によると、国内スイーツ市場は近年縮小傾向にあり、今後もマイナスが続く見込みだ。コンビニ、量販店は拡大するが、チ

    神戸洋菓子店が破綻、「地方スイーツ」の落日 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 1