記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekotetumamori
    nekotetumamori まあやっぱり日本ってもう世界にとって要らん子になったというか、元から要らん子だったのかもね。だからといって自分も本邦の港湾整備やれとはまず思わないしもう衰退でいいんじゃない?wそれが歴史というものだw

    2023/11/05 リンク

    その他
    georgew
    georgew 阪神大震災後に当時日本一だった神戸港を復興してもっと盛り上げる選択せずに中途半端な神戸空港建設に猪突猛進した国ですからね。もう無理ですね。

    2023/09/24 リンク

    その他
    adsty
    adsty 日本に寄港する価値が低くなっている。

    2023/08/21 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku コメ欄がためになる⇒工場の海外移転で産業の空洞化を推し進めた⇒輸出がクルマくらいしか無く帰りの荷が空になるって日本行きはコスト高でヤダ。なるほど。大規模な港がないのも問題ってのも納得。今からでも作れ!

    2023/08/21 リンク

    その他
    sommoer
    sommoer 航空機も以前は北米からアジア都市へのルートで成田を経由してくれるフライトが多かったけど、そういうのも減りましたね。

    2023/08/21 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 物流に限らず一事が万事。ほんの一時期世界で存在感を得ていた辺境国家が本来の立場に戻るだけ。日本にとっては20世紀こそがイレギュラーだったのであり、それの恒常化には失敗したという事。

    2023/08/21 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker これ空港でも同じことが起ってる。国内事情優先でHUB化出来なくて既に日本の空港に国際競争力は無い。マスコミはインバウンドで浮かれてるけど。

    2023/08/21 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 科学技術立国になるつもりで空洞化。今や何もない。悲惨である。

    2023/08/21 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 空港も…

    2023/08/21 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura まぁそうなるよな

    2023/08/21 リンク

    その他
    keidge
    keidge 大在公共埠頭頑張れ。ついで愛媛と橋かトンネルで結んで、目指せ流通ハブ。

    2023/08/21 リンク

    その他
    YYY5800
    YYY5800 ヤフコメかと思った

    2023/08/21 リンク

    その他
    estragon
    estragon “20年前ならコンテナ船は7000個積載が最大規模だった。しかし現在では2万3000個以上を積めるものが就航している。ただ日本では横浜港くらいしか受け入れられない。”

    2023/08/21 リンク

    その他
    vjaPj
    vjaPj 日本が衰退してる理由の一つと思う。投資すれば利益になることが確実なのに踏み切れないのが情けない。

    2023/08/21 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi シーレーンに無関心じゃなきゃ反戦平和運動なんて出来る筈も無い辺り、そこらを教育しないように仕向けた連中が蠢いてる気がしてならない……(陰謀論脳)

    2023/08/21 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge Not Action Talk Only。あれもこれも、そうだよなあ。

    2023/08/21 リンク

    その他
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 島国なのに海運が弱いのは痛手だ…… “「簡単にいうと、日本の魅力がなくなったことに尽きます。船舶の企業は、儲かれば日本を素通りすることはありません。当然ですよね。それ以外に理由はないですよね」”

    2023/08/21 リンク

    その他
    havanap
    havanap どうせ人手足りないんだしどれかの産業は諦めるしかないんでは

    2023/08/21 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 「深さのコンテナターミナル岸壁について人口あたりで比較すれば、シンガポールやマレーシアのほうが優位だ。」

    2023/08/21 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar なぜに港湾整備が進まないかと言えば、日本は世界有数の漁業権が強い地域だからですね。ヤクザより鬱陶しい漁師を黙らせるのは難しい。野党シンパの皆さんも諫早湾干拓事業の菅直人迷走で思い知ったでしょう。

    2023/08/21 リンク

    その他
    spark7
    spark7 悲しみ。しかし今も以前も貿易立国ではないし保護主義万歳な人も多いしで、なるべくしてなってるだけではという感じする

    2023/08/21 リンク

    その他
    horaix
    horaix 自民党も高速道路には大層税金をつぎ込んだけど、港湾は全然だったんだな/インフラ整備の巨額投資は「国民の総意」としてNGってのが90年代以降の日本だったから。「コンクリートから人へ」っていってた政党もあったね

    2023/08/21 リンク

    その他
    south-radburn-2023
    south-radburn-2023 港と空港は昔の日本人の意思決定がダメすぎる気がする。発想が貧乏というか

    2023/08/21 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi こういうのってなんで選挙の論点にならないんだろうね。無策の失策って政治の場に上がらない。

    2023/08/21 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 内需や輸出に伸びしろなくて超大型タンカーを入れられるハブ港を整備するうま味がなかったし、国民もインフラは十分でこれ以上は金を使うなが総意だった。1995年の震災で神戸から釜山にハブ港が移ったのも遠因。

    2023/08/21 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 販路としての海外インフラ整備も重要だけど、まずそこに出すための船やコンテナが無いとな

    2023/08/21 リンク

    その他
    denimn
    denimn 返す返すも先見の明はないのだなと感じてしまう

    2023/08/21 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 名古屋港はいつ通っても、すげぇーって思うけど。(高速で素通りしかしたことないから、それぞれがなんなのかは知らないけど。)

    2023/08/21 リンク

    その他
    lifehackcat
    lifehackcat 単なる円高による空洞化が日本の製造業衰退を招いたのだからそりゃ、当然じゃろって思う。反面、今の円安、チャイナリスクを見越して国内の製造回帰が始まってるから大きな潮流としては寄港は増えると思うけどね。

    2023/08/21 リンク

    その他
    tach
    tach 物流インフラ整備で国際競争に負けて沈没する日本の港。味わい深い日本没落記事。思い切った設備投資を決断できなくて沈んでいった半導体産業を思い出す。ここにも同じパターンが…

    2023/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あまりに辛辣!外国の船が「日本の港」を避ける訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • nekotetumamori2023/11/05 nekotetumamori
    • georgew2023/09/24 georgew
    • hamatu2023/09/15 hamatu
    • florentine2023/08/28 florentine
    • mgl2023/08/28 mgl
    • Sunsetlove2023/08/24 Sunsetlove
    • pecorietta2023/08/23 pecorietta
    • cubed-l2023/08/22 cubed-l
    • mk162023/08/22 mk16
    • dorupoppo2023/08/22 dorupoppo
    • mzkIII2023/08/22 mzkIII
    • mirie09082023/08/22 mirie0908
    • nagaichi2023/08/22 nagaichi
    • sudo_vi2023/08/22 sudo_vi
    • nabinno2023/08/22 nabinno
    • demandosigno2023/08/22 demandosigno
    • hagakuress2023/08/22 hagakuress
    • adsty2023/08/21 adsty
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事