2020年12月14日のブックマーク (5件)

  • サンタシロースの習性について

    ではサンタといえはクロースが主流であるが、今日は日ではあまり知られていないサンタシロースの習性について紹介する クロースは老齢の男性だがシロースは20代前半の女性であるシロースは青色のミニスカの格好が主流であるクロースは夢見るこどもにプレゼントをくれるがシロースは夢を失ったオッサンたちにプレゼントくれるプレゼントは○○〇や×××等が主流(増田では書けない)クロースはイブの夜に寝ている子のもとに現れるが、シロースはイブの夜に寝れないオッサンのもとに現れるシロースに出会えた人は、シロースのことを人に言ってしまうと二度とその人のもとにシロースは現れない

    サンタシロースの習性について
    flirt774
    flirt774 2020/12/14
    サンタシミーズではなかった
  • 思わず「ああああ!」と叫ばずにいられない心臓に悪いピタゴラスイッチ「安心してたら最後にやられた」

    ヤギの人🐐 @yusai00 心臓に悪いピタゴラスイッチ製作者のYou Tubeチャンネルがあったからリンクを貼っておきますね。フルバージョンもあるよ。 youtube.com/channel/UCbNvf… 向こうではウィキペディアもあるほど人気のYouTuberみたい。知らなかった。 en.wikipedia.org/wiki/Joseph_He… josephsmachines.com 2020-12-13 13:43:40 リンク Wikipedia Joseph Herscher Joseph Herscher is a YouTube personality known for his channel Joseph's Machines. Herscher is a kinetic artist who specializes in making comical chain-

    思わず「ああああ!」と叫ばずにいられない心臓に悪いピタゴラスイッチ「安心してたら最後にやられた」
    flirt774
    flirt774 2020/12/14
    又吉直樹と石橋貴明が同居してるような人のからくり動画
  • 休刊した音楽雑誌がウェブで復活したと思ったら過去記事をライターに無断で掲載していた話

    Latina co.,ltd. @latinacojp 世界の音楽情報誌「ラティーナ」。創刊1952年。2020年8月から note のプラットフォームでWEB版をスタートしました! https://t.co/0yonqsgpyM https://t.co/J6EkM2stnG Latina co.,ltd. @latinacojp 5月に休刊した世界の音楽情報誌「ラティーナ」ですが、noteの定期購読マガジンへの引っ越しを進めていて、日、サービスをスタートしました! 宮沢和史氏を総合プロデューサーに迎え、更に多くの人に広い世界の多様な音楽を紹介するために生まれ変わりました。 #note e-magazine.latina.co.jp 2020-08-06 19:16:29 Latina co.,ltd. @latinacojp 8月中は、お試し期間で、登録すれば無料で全ての記事が読むこ

    休刊した音楽雑誌がウェブで復活したと思ったら過去記事をライターに無断で掲載していた話
    flirt774
    flirt774 2020/12/14
    二次利用に対する意識が低いとしか・・・。welqみたいな意識。問題あるなら連絡してという態度はマンガ村と変わらないかな
  • 価値観のアップデートっていうけど

    大型アップデート直後の最新版なんてどんなバグがあるかわからないんだから バグ修正が一通り済んだ安定版が出るまで待つべき

    価値観のアップデートっていうけど
    flirt774
    flirt774 2020/12/14
    アップデートするしないは自己責任だけどセキュリティホールや機能改善を取り込めないから、古いバージョンだと発言間違って炎上するよね
  • 国会議員の議員会館で違法喫煙続く 専用室使わず自室で(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    国会議員の議員会館での違法喫煙問題で、一連の報道や衆参両院の議院運営委員会からの注意喚起があったにもかかわらず、一部の議員や秘書が議員会館事務所(自室)での喫煙を続けている。国会の自浄作用の無さが露呈しており、「議員特権」との世論の批判もさらに高まりそうだ。 複数の関係者によると、改正健康増進法が施行された今年4月以降も自室で喫煙していた議員の大半は、問題の指摘を受けて各階にある喫煙専用室を利用するようになった。しかし取材によると、なお複数の議員や秘書が喫煙専用室に行かず、自室で喫煙している。 廊下でたばこに火を付けて秘書から注意を受けた議員や、「この部屋は吸える」と喫煙者を招き入れる秘書がいるという。執務室を閉め切り、机の上に灰皿を置いて吸う議員もいる。 ある議員秘書は「服がたばこ臭くなり、つらい。ルールを守ってほしいが、立場があるので声を上げられない」と受動喫煙の被害を打ち明ける。日

    国会議員の議員会館で違法喫煙続く 専用室使わず自室で(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    flirt774
    flirt774 2020/12/14
    海外の議会だと喫煙者そのものが少ないんじゃないかな。議員特権と思ってる人多そう