2017年4月4日のブックマーク (4件)

  • ツッコミを入れたくなる海外アーティストの日本語曲カヴァー - Jailbreak

    人が海外のアーティストをカヴァーすることは珍しくない。日音楽ばかりでなく、洋楽に影響を受けることなんてよくあることだ。しかし、海外アーティストが日語の曲をカヴァーしてくれるのはあまり出会うことがない。だからこそ、日の歌を歌ってくれるのは嬉しい。日には独特の文化や言葉があり、それをビジネス的になのか音楽的になのか良いと思って受け入れてもらえていると、勝手に思ってしまう。テレビでもそんな日の歌を歌ってくれる外国人ばかり出る番組があるくらいだ。 それはそれとして、たまにカヴァーであれ?みたいに思う曲があって。曲調であったり、日語の発音であったり等色々ツッコミどころがあって。そんな曲を紹介してみたいと思う。 「アンパンマンの歌(Anpan Man)」/Snuff Anpan Man Snuff ロック ¥150 provided courtesy of iTunes 日の曲を喜

    ツッコミを入れたくなる海外アーティストの日本語曲カヴァー - Jailbreak
  • 本当の恋愛をしたことがないから、恋心が分からない - まったりぐったり

    こんにちは、九條です。 生まれてこの方、「恋愛」をしたことがないです。 恋愛の定義が今一分からないですが、特定の異性を特別に好きになる、という経験がありません。 恋人を作れるか作れないかじゃなく、ちゃんとした片想いすらしたことないんですよね。なので、みんなが感じている「恋心」っていうのがどういうものなのか気になります。 学生時代に感じていた「好き」はなんか違う これでも中学生くらいまでは、好きな子というのはいました。 実際に彼女も一人だけいました。 だけど、その時に感じていた「好き」っていうのは、自分が考えている恋愛とはちょっと違うんじゃないかと思ってまして。 というのも、僕は同級生の中で、一番かわいい子(見た目だけじゃなく総合的な意味で)を、ただ「好きな子」として括っていただけだったんです。 だからクラスが変わる度、好きな子が変わっていました。別のクラスになって接点がなくなってまで、好き

    本当の恋愛をしたことがないから、恋心が分からない - まったりぐったり
    flying_syachiku
    flying_syachiku 2017/04/04
    自分も恋人がいた事はありますが恋愛はしたことがありません アセクシャルなのかなと思う事もあります お互い恋愛できるといいですね!
  • 醤油が2時間、飲み放題だと・・・!?「福萬醤油」のランチで醤油の魔法のような旨味に目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん

    カウンターにズラリと並んだ醤油。 様々な醤油の違いや奥深さを思いっきり味わえるランチをご紹介しますよ!! 福岡市中央区天神・親不孝通りにある「福萬醤油」。 こちらは醤油ソムリエがいる醤油店です。 こちらでいただけるランチは、その名も「醤油テイスティングランチ」! 醤油のテイスティングって、どういうことなのでしょう?? 入店すると、まずは醤油の物販コーナー。 ここまでは普通の醤油さんと同じですね。 奥に進むとカウンターがあって、女将さんが笑顔で迎えてくれます。 着席するなり、目に飛び込んでくるのはカウンターにズラリと並んだ醤油の数々! なんと、およそ280種類もあるんだとか!! 福萬醤油のオリジナルをはじめ、醤油ソムリエが厳選した全国の美味しい醤油が勢ぞろいしているそうです。 それでは、早速、名物という「鯛茶漬膳」¥980をオーダーしてみます。 鯛茶漬けの他に、サラダ・煮物・味噌汁・デザート

    醤油が2時間、飲み放題だと・・・!?「福萬醤油」のランチで醤油の魔法のような旨味に目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん
    flying_syachiku
    flying_syachiku 2017/04/04
    はちゃめちゃうまそううう
  • お手頃価格で使いやすい「串カツ田中」が全国でモニター募集中 - 駆け出し陸マイラー

    お店に実際にべに出かけて、アンケートに答えてポイントをもらうモニターです! この形のモニターは普通に事を楽しんで数10%もの大きめのポイントバックをもらえることで人気があります。すぐ埋まってしまいがちなんですが、今回の串カツ田中の案件は一斉に色んなお店で募集されてるので応募しやすいんじゃないかと思います! 僕の近所のお店もまだモニター枠空いていましたので申し込んできました!2名以上での来店が条件なのであとは一緒に行く人を探さないといけません(笑) 串カツ田中って? 串カツ田中は最近メキメキと店舗数を伸ばしている大衆価格の串カツ屋さんです。それにもかかわらず少し前には銀座のクラブが集まるエリアにもお店ができていて驚きましたが(笑) 串カツ田中は大阪の伝統的な串カツを売りにしているお店です。 ただ僕は関西出身なのですが、串カツ田中という店は知らなかったんですね。伝統的な大阪を売りにしている

    お手頃価格で使いやすい「串カツ田中」が全国でモニター募集中 - 駆け出し陸マイラー
    flying_syachiku
    flying_syachiku 2017/04/04
    串カツ田中、近所にあるし美味しいし好き