ブックマーク / www.kaoritter.com (2)

  • #HUG_Tokyo を終えて。思っていたことが実現できてよかった! | @kaoritter BLOG

    #HUG_Tokyo を終えて。思っていたことが実現できてよかった! Webとかガジェットとか HUG_Tokyoイベントのご来場、誠にありがとうございました。わたしは、いちのせきさんを中心としたコアメンバーの四人のうちの一人として、この数ヶ月イベントの企画運営にコミットしてきました。 イベントは、息するようにダイアリーを書きハイクしスター送るハードコアなはてな村民と、オープンな世界での発信に漕ぎ出そうとする人々が入り混じり、あらゆる立場を尊重する、とても優しくて懐の深いイベントになりました。 スタッフになろうと思ったきっかけは? Wordpressの一大ユーザイベント、Wordcampのたくさんのスタッフ視点でのイベントレポを読んで、「イベント、やりたいなー楽しそうだなー」と思っていた去年のある日、ワーキングマザー界隈のイベントでよくお見かけしていた、いちのせきさんが書いた記事「はてな

    #HUG_Tokyo を終えて。思っていたことが実現できてよかった! | @kaoritter BLOG
    fmht7
    fmht7 2012/04/05
    おつかれさましたー!私と同じでブログ見てから参加したんですね。知らなかった~
  • スティーブ・ジョブズの垂直統合型アプローチはみんなに本当に優しいのか考えてみる | @kaoritter BLOG

    スティーブ・ジョブズの垂直統合型アプローチはみんなに当に優しいのか考えてみる Webとかガジェットとか Appleはジョブズの哲学の元に、ユーザ体験を統合的に作り上げてきた会社だ。Appleの製品は、その哲学に基づいて設計されており、すべての製品やサービスの使い勝手は美しく限りなくシンプルに統一され、ユーザを迷わせないように作られている。 その裏にはAppleのユーザに対しての考え方が二つある。 一つは、ユーザは自分が欲しいものを知らない。だから、Appleが代わりにそれを考え実現する。それが、「Appleは、未来にふつうにあるであろうものを今作る」ユーザ調査など無視して、ジョブズの考える完璧な操作感、無駄のないデザインのデバイスを作り上げた。 もう一つが、「ユーザはコンピュータを使って何かを実現したいのであって、コンピュータそのもののメンテや配線などに手間取りたくなんてないはずだ」初代

    スティーブ・ジョブズの垂直統合型アプローチはみんなに本当に優しいのか考えてみる | @kaoritter BLOG
    fmht7
    fmht7 2012/01/14
    Windowsが企業に採用されていること(個人もそちらを使った方が生活にプラスになる)ことと、あまり細かいことにこだわらない人(コンピュータなんてなんでも一緒)が多いのが、Macが普及しない真相の一つとは思う。
  • 1