公設ツタヤ問題に関するfmht7のブックマーク (25)

  • CCCによる海老名市立図書館のための選書リストを見て - 29Lib 分館

    このブログで7月始めに新小牧市立図書館計画に対するお気楽な記事を書いた。その直後の8月に武雄市図書館での選書問題(参考 1 / 2)が持ち上がり、小牧の新図書館にも関わるCCCの姿勢が疑われた。そういうわけで、故郷の図書館の動向を注視していたが、反対派が計画白紙化を訴え、これを争点に住民投票が実施されることになったようだ1)。それでも「TRCも噛んでいるのだし、武雄のようなことにはならないのではないか」と僕は楽天的に考えていたのだが、甘かった。 小牧市と同じくTRCとCCCの共同事業体による海老名市立図書館について報告した数日前のハフポの記事2)によると、“海老名市議会で明らかとなったCCCの選書リストは約8300冊におよぶが、現在は流通していない古い雑誌や通常では選書基準の対象外となる書籍が一部含まれていた”という。CCCだけで中央館向けの選書をしたわけね。で、武雄と同じようにネットオフ

    CCCによる海老名市立図書館のための選書リストを見て - 29Lib 分館
    fmht7
    fmht7 2015/09/24
    “「TRCも噛んでいるのだし、武雄のようなことにはならないのではないか」と僕は楽天的に考えていたのだが、甘かった/CCCには短期にも長期にも選書に関与させないほうがよいと今は考えている”
  • 新図書館建設計画の説明会は、中立性を欠き、市民を欺くものでした: こまき無答塾ブログ

    fmht7
    fmht7 2015/09/20
    無答塾、市民の熱いコメントがどんどん集まってる。特に、19日の説明会にも参加し以前もコメントされていたお豆さんは一読の価値あり。【新図書館建設計画の説明会は、中立性を欠き、市民を欺
  • 現在の新小牧市立図書館建設計画を、山下市長に騙されないよう正しく理解しよう!: こまき無答塾ブログ

    ご承知の通り、10月4日(日)に実施される住民投票は、現在の新小牧市立図書館建設計画を、このまま進めて良いか、このまま進めてはならないかを問うものですが、併せて山下市長の首長としての資質を問うものであります。 山下市長は、選挙となれば選挙違反も平気な人物で、あの手この手を使います。住民投票に際しても、昨日報告した通り、9月18日~25日の間に、市内4ケ所で「新図書館建設計画に関する説明会」と称するものを実施する他、なりふり構わずいろいろな手段を使ってくるものと私は判断しています。 山下市長が説明しょうとしているのは、「新図書館建設計画」と称するものであり、住民投票に対象となる「現在の新図書館建設計画」ではありません。 「新図書館建設計画」と、「現在の新図書館建設計画」とは全く違うものでありますので、「小牧市民の方々は、現在の新小牧市立図書館建設計画を正しく理解する必要がある!」と、私は確信

    fmht7
    fmht7 2015/09/14
    無答塾さん、「新図書館計画」と「*現在の*新図書館計画」の時系列とその違いについてのナイスエントリー。みんなで出そうパブリックコメント!
  • 図書館は無料貸本屋ではない、履き違えるのもいい加減にしてほしい: 佐藤 大輔のブログ

    巷で話題の、CCC異例の「反省文」です。 画像横は書き下し。 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)が指定管理者として運営をしております佐賀県武雄市の図書館において、一部メディア等で指摘されております蔵書内容について、以下の通り、対応を決定致しましたのでご報告致します。 ご指摘の蔵書は、2013年4月のリニューアル開館前に武雄市から業務委託を受け、初期蔵書の強化として追加納入した蔵書になります。追加納入蔵書数10,132冊(当時、CCCが出資するネットオフ等より商品リストを事前に確認の上で購入。※現在は資関係はございません)、納入金額760万円(装備費、物流費含む)で追加納入した蔵書について、より精度の高い選書を行うべき点があった事を反省しております。 追加納入蔵書について調査した結果、リニューアル開館から2015年9月9日までの約2年半で一度も借りられていない蔵書が1

    図書館は無料貸本屋ではない、履き違えるのもいい加減にしてほしい: 佐藤 大輔のブログ
    fmht7
    fmht7 2015/09/14
    CCCのお詫び文書について。 “1224万円は緊急の安全対策工事に流用した。(別エントリで書きます)”も期待。【図書館は無料貸本屋ではない、履き違えるのもいい加減にしてほしい】
  • 昨日小牧市議会で行われた意見陳述の要旨を紹介します : 瑞穂図書館を考えるblog

    昨日小牧市議会会議場で行われた渡辺さんの意見陳述の 要旨は以下の通りです。 今回私たちが請求した住民投票条例制定請求は「今進められている 図書館建設は市民の意見を聞いて進められているものではないので、まずは 白紙に戻して、ゼロベースで市民の声を聞いてやり直してください」という事 であり図書館建設に反対するものではありません。市長は市民の声は十分 聞いて進めてきたといわれますがもしそうだとするならば、6千名近くも署名は 集まらなかったと思います。このままA街区で蔦屋が企画、設計、運営する 図書館が良いのか、白紙にしてもう一度新たに考えたほうが良いのか住民投票 で市民に問うべきです。 図書館来どうあるべきか、ハード面、ソフト面の両面から専門家、市民の 意見を聞く中で進めるべきです。しかし現実にはDVDレンタル大手の「ツタヤ」を 運営するCCCに企画から運営まですべてお任せで、中身に関して

    昨日小牧市議会で行われた意見陳述の要旨を紹介します : 瑞穂図書館を考えるblog
    fmht7
    fmht7 2015/09/02
    CCCによる図書館運営の問題と、市執行部が一方的に進めてきたかが良くわかる。必見。「昨日小牧市議会で行われた意見陳述の要旨を紹介します」
  • 新小牧市立図書館建設基本設計に係る開示請求をいたします: こまき無答塾ブログ

    fmht7
    fmht7 2015/09/01
    小牧市議会 竹内議員の一般質問の模様。支持者の旅行やFacebookで共産党攻撃に終始する山下市長は末期症状のレームダック。
  • 住民投票条例案審議に関する市民への情報提供のあり方に? : 瑞穂図書館を考えるblog

    日午前中に開催された小牧市議会会議の傍聴に行って きました。予想通り山下市長は「所定の手続きはルールに基づいて 行われたものである。図書館建設に関しては、図書館協議会、 教育委員会、市議会での承認、先の市長選挙を通じて市民の審判 も受けているので」住民投票を実施する必要はないとの意見を表明 しました。それに対し住民投票条例の制定を目指す市民団体代表の 渡辺さんがその理由についての意見陳述を約20分間行いました。 傍聴席はおよそ7割近くが埋まり市民の関心の高さを示すものと なりました。しかし両者の意見を聞いた人は市会議員、傍聴者を 合わせても100人に達していません。納得いかないのは市長の 意見は提出議案の一部ということで、その直後からHPにアップ されるのに、市民の意見表明はライブ中継を見た人しか聞けず、 録画された映像もそれがHPにアップされるのは10日以降に なるとの事です、10日

    住民投票条例案審議に関する市民への情報提供のあり方に? : 瑞穂図書館を考えるblog
    fmht7
    fmht7 2015/09/01
    市長の意見書は http://t.co/KD9ieP5VTG の「議案第96号 (PDF 3.8MB)」にあり。くどくどなげーよ。市役所仕事早い。
  • 更新手続き、忘れずに 図書館の貸出券が変更 | 海老名・座間・綾瀬 | タウンニュース

    海老名市立中央図書館のリニューアルオープンに向け、従来の貸出券が利用できなくなることから、更新手続きの事前受付が9月30日まで行われている。会場は市役所、有馬図書館、海老名中央公園、文化会館の4カ所。 これは図書館で新たに設置する自動貸し出し機の対応措置。新カードは図書の貸し出し機能のみの「貸出券」と、館内に出来る蔦屋書店、スターバックスコーヒーなどで利用できる「Tカード」がある。 更新手続きに来た人は「中央図書館の中は外からも少しずつ見えてきている。オープンが待ち遠しい」と期待に胸を膨らませていた。 10月から中央図書館の新館長となる高橋聡氏は「現在の図書館利用者は市民の2割程度。様々な企画を打ち出し、ニーズに応えながら、皆様が利用したくなる図書館へと作りあげていきたい」と話している。問合せは市教育指導課【電話】046・235・4926へ。

    更新手続き、忘れずに 図書館の貸出券が変更 | 海老名・座間・綾瀬 | タウンニュース
    fmht7
    fmht7 2015/08/22
    「館内のスタバや書店でポイントの付くお得なカードはいかがですか?」とかやってないだろうね。 / 「更新手続き、忘れずに | 海老名 | タウンニュース」
  • 8月22日、瀬戸市図書館建設に関する懇談会を開催します : 瑞穂図書館を考えるblog

    新聞報道で皆さんご承知の事とは存じますが、瀬戸市では新図書館 計画が浮上し、早ければ今年度中に基構想、実施計画の作成を済ませ 来年にも着工との事です。すでに6月議会に於いて、民間シンクタンクに 基構想作成を依頼する予算(650万円)が計上、可決されただけでなく、 厚生文教委員会に所属する市会議員9名が7月中旬に佐賀県武雄図書館 (CCCが指定管理)の行政視察を実施しました。市長は「図書館の改修、移転 新築を含め一から考える」等と言っていますが、上記の動きを見る限りその 発言を信じることはできません。これまで各地の経験を見ても民間シンクタンク に建設構想案の作成を依頼した場合、ほぼ100%民間委託の方向に話が進んで いるからです。確かに瀬戸の図書館は交通の便の悪いところに立地し、老朽化も 進んでいる事から、新たに図書館を建て変えることは市民の願いである事は 確かです。しかしそれを進めるに

    8月22日、瀬戸市図書館建設に関する懇談会を開催します : 瑞穂図書館を考えるblog
    fmht7
    fmht7 2015/08/03
    8月22日10時~12時、瀬戸市図書館建設に関する懇談会が開催されるそうです。
  • 「図書館のこれからを考える。」 海老名市立中央図書館にて『本の逆襲』内沼晋太郎さんトークショー! : 朝日出版社営業部(橋)のサケブログ/書店訪問日誌

    朝日出版社営業部(橋)のサケブログ/書店訪問日誌 朝日出版社営業部・酒部に所属している(橋)による、書店訪問日記です。 屋さんに行くことと安酒を飲むことがライフワークです。 書店イベントにも足しげく通っていますので、そちらもレポします。 【命題】継続は力。非道に生きる。 昨日(6/8)は海老名市立中央図書館にて、内沼晋太郎さんトークショー「『の逆襲』著者が語る―明るいの未来」が開催されました。 『の逆襲』の全国ツアーがまだまだ続く内沼さんですが、図書館でのトークイベントは初開催。どんなお話が聞けるか、僕もとてもとても楽しみでした。 小田急線でゴトンゴトンと海老名へ。 朝日出版社@asahipress_com海老名市図書館へ向かう電車内、猪谷千香さん『つながる図書館 コミュニティの核をめざす試み』を再読。改めて、知らないことの多さや新しい動きが日々起こっていることを認識させられます。

    「図書館のこれからを考える。」 海老名市立中央図書館にて『本の逆襲』内沼晋太郎さんトークショー! : 朝日出版社営業部(橋)のサケブログ/書店訪問日誌
    fmht7
    fmht7 2014/06/11
    “指定管理にcccが加わることによってどのような形になっていくのか、かなり鋭い問いが投げ掛けられました”
  • 新小牧市図書館建設に係わる新たな課題: こまき無答塾ブログ

    fmht7
    fmht7 2014/05/29
    “5月27日(火)小牧市議会小牧駅周辺活性化委員会傍聴/国の交付金(地方都市リノベーション事業 社会資本整備総合交付金)見込みが約10億5千万円”
  • 河北新報 東北のニュース/宮城県内ことしの選挙 大崎など4市長選 現職4人動向焦点

    fmht7
    fmht7 2014/01/06
    多賀城市は8月市長任期満了。“菊地氏が主導する市立図書館への指定管理者制度導入をめぐっては、議会などから委託先ありきの計画ではないかといった批判も根強い。”
  • 追跡2013(2)武雄市図書館が新装

    映画で見る外国の図書館みたいだ」。今月19日、武雄市図書館を視察に訪れた群馬県太田市の職員3人が感嘆の声を上げた。彼らは3年後、図書館と美術館の複合施設建設を計画する同市企画課のスタッフ。「図書館の在り方に“公式”はないと感じた」と話した。 レンタルソフト大手TSUTAYA(ツタヤ)を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブが指定管理者として運営し、新装オープンした武雄市図書館。公共と民間が融合した施設として話題を呼び、全国の行政・図書館関係者の視察は10月末までで昨年同期の10倍近い354件。11月も105件と注目を集め続けている。 市外、県外からも多くの来館者が訪れ、影響は観光面にも波及。「視察で図書館から北方町のちゃんぽん店などを回る利用も多い。飲店にもプラスになっているはず」と地元のタクシー会社。 武雄温泉旅館組合理事長の田中隆一郎・武雄温泉株式会社社長は「武雄温泉の客も旅館

    追跡2013(2)武雄市図書館が新装
    fmht7
    fmht7 2013/12/26
    群馬県太田市、駅前再開発に伴い市長もツタヤ図書館に興味ありの発言していたし、市議会議員も視察していたはず。さらに市職員も来たとなるとかなり侵攻されている可能性が高い。
  • 神奈川・海老名市立の2図書館 「ツタヤ」流運営で一新 民間ノウハウで利便性向上+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    神奈川県海老名市は市立図書館2館の運営を委託する指定管理者にレンタルソフト店「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」と図書館流通センター(TRC)による共同事業体を選定し、13日の同市議会で承認された。CCCが公立図書館を運営するのは県内で初めてで、全国では佐賀県武雄市に次いで2例目。中央図書館(同市上郷)は大規模改修され、平成27年10月のオープンを目指す。 市によると、中央図書館はリニューアルして座席数を現在の120席から約4倍に増設。開架図書も12万冊から2倍以上に増やす見込みだ。貸し出し前のを持ち込めるカフェや書店も設置。現在4階にあるプラネタリウムは廃止し、子供専用の図書を集めた「キッズライブラリー」とする。 また、年間45日程度あった休館日を無くして年中無休とし、午前8時半から最長で午後7時までだった開館時間も、午前9時から午後9

    神奈川・海老名市立の2図書館 「ツタヤ」流運営で一新 民間ノウハウで利便性向上+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    fmht7
    fmht7 2013/12/16
    海老名市“それぞれの図書館ではシステムも大きく変更し、ツタヤカードを利用した貸し出し”鶴指議員の説明と食い違い。
  • http://ryutsuu.biz/store/f120400.html

    fmht7
    fmht7 2013/12/05
    盛岡にオープンする「MORIOKA TSUTAYA」の店内、Culfeの写真あり。ますますもってブックカフェとライブラリー&カフェ(CCCの言う図書館)の違いが分からない…
  • 山口新聞/東流西流

    fmht7
    fmht7 2013/11/27
    “最近、商業施設をくっつけて集客力を誇示している図書館が話題です。一種のパフォーマンスで、図書館はその犠牲になっていて残念です。普通の図書館の力は無限大です。目指すべき図書館像はそこにあります。”
  • CCC、書店に自社運営カフェ 3年で100店 - 日本経済新聞

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)はカフェの運営を始める。12月上旬に盛岡市で開業する大型書店に1号店を出し、3年で約100店の書店に併設する。店内のカフェでは購入前のが読め、レジでの代金も払える。長い時間、店内でくつろげる環境をつくり、書籍などの売り上げ拡大につなげる。自前で運営するカフェの名称は「カルフェ」。1号店が入る盛岡の大型書店は売り場面積が約6千平方メートルあり、60

    CCC、書店に自社運営カフェ 3年で100店 - 日本経済新聞
    fmht7
    fmht7 2013/11/25
    公設民営ツタヤは自社ブックカフェの広告宣伝、アンテナショップ説。“自前で運営するカフェの名称は「カルフェ」/チェーン店側の判断に左右されることが多く、店内のデザインの統一などでも制約が多
  • 朝日新聞デジタル:東北学院大 佐藤義則教授  - 宮城 - 地域

    fmht7
    fmht7 2013/11/25
    朝日新聞 宮城版“仙台市に続き多賀城市が5月計画を明らかにした公共図書館への指定管理者制度導入について背景や問題点を聞いた。”【とことんインタビュー 東北学院大佐藤義則教授】
  • 海老名に「ツタヤ」図書館 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大盛況が続く佐賀県・武雄市図書館。海老名市立中央図書館も、同じようなイメージで改装される予定だ(4月1日)=大野亮二撮影 海老名市は21日、市立図書館2館の運営を委託する指定管理者として、レンタルソフト店「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」と「図書館流通センター(TRC)」による共同事業体を選定したと発表した。市議会12月定例会で正式決定する。市中心部にある中央図書館は大規模改装を行い、2015年秋にカフェを併設した「ライブラリー&カフェ」として生まれ変わる予定だ。 海老名市によると、CCCによる公立図書館運営は県内で初めて。共同事業体による指定管理は来年4月から5年間。中央図書館は約10億円をかけ、15年1月に改装に着手、同年10月のオープンを目指す。 中央図書館は改装後、座席数が現在の120席から4倍以上に、自由に読めるも12万冊から

    海老名に「ツタヤ」図書館 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    fmht7
    fmht7 2013/11/22
    読売【海老名に「ツタヤ」図書館】“中央図書館は約10億円をかけ2015年10月オープン/プラネタリウムは廃止しキッズライブラリー/2館合わせての指定管理料は初年度4億、次年度以降3億/現在年間1.9億”
  • 周南TSUTAYA図書館 : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    周南市が建設する新徳山駅ビル内の図書館について、レンタルソフト店「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」は18日、現在運営している佐賀県武雄市の市図書館を上回る面積規模になる見通しを明らかにした。新駅ビルの図書館運営で周南市と連携することを受け、CCCの高橋聡執行役員が市とともに記者会見した。(長田泰弘、津江秀晃) 周南市の計画によると、新駅ビルは、2015年度に現在の駅ビルを解体し、跡地約1700平方メートルに建設。3階建てで、2、3階に図書館を設ける。18年度の開業を目指す。 高橋執行役員は会見で、「多層階になるが、武雄市図書館より広い面積が取れる。空間の演出を含め、ノウハウを提供できれば」と述べた。連携の具体的な内容には触れなかった。 CCCが4月から運営している武雄市図書館は年中無休で、午後9時まで開館。CDなどの有料貸し出しコーナーや

    fmht7
    fmht7 2013/11/20
    @sakuraya_tohru 多賀城市や周南市は図書館を含む施設や周辺環境を提案する連携であり、教育委員会主幹の図書館運営については市長名の合意中に明言されず。武雄と違い条例違反を回避する動きに見えます。