タグ

2017年8月31日のブックマーク (2件)

  • Japanese minister Taro Aso praises Hitler, saying he had 'right motives' | World news | The Guardian

    Japan’s Finance Minister Taro Aso has retracted praise for Adolf Hitler in which he said he had ‘right motives’. Photograph: Issei Kato/Reuters Japan’s Finance Minister Taro Aso has retracted praise for Adolf Hitler in which he said he had ‘right motives’. Photograph: Issei Kato/Reuters

    Japanese minister Taro Aso praises Hitler, saying he had 'right motives' | World news | The Guardian
    fn7
    fn7 2017/08/31
    こんだけ揃ってたら、危機感持たない方がおかしい
  • 麻生氏、ヒトラー巡る発言を撤回 「誤解招き遺憾」:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理兼財務相は30日、派閥の研修会の講演で「ヒトラーは、いくら動機が正しくてもダメ」と発言したことについて、「ヒトラーを例示としてあげたことは不適切であり撤回したい」とのコメントを出した。 麻生氏は「私の発言が、私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾」とした上で、「政治家にとって結果を出すことがすべてであることを強調する趣旨で、悪(あ)しき政治家の例としてヒトラーをあげた」と釈明。「私がヒトラーについて、極めて否定的にとらえていることは、発言の全体から明らかであり、ヒトラーは動機においても誤っていたことも明らかである」としている。 麻生氏は29日に横浜市で開いた研修会で、「少なくとも(政治家になる)動機は問わない。結果が大事だ。何百万人も殺しちゃったヒトラーは、いくら動機が正しくてもダメなんだ」と述べていた。

    麻生氏、ヒトラー巡る発言を撤回 「誤解招き遺憾」:朝日新聞デジタル
    fn7
    fn7 2017/08/31
    遺憾ってどういうこと?反省しないってこと?