タグ

2011年12月2日のブックマーク (13件)

  • スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 国民生活センターのスマホのレポートが非常に興味深い。スマホが好きな人には興味深いレポートだ。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111201_2.pdf 相談内容の内訳を見てみると、すごい。 いちばん多い相談は解約。35%って、結構すごいよね。1/3超えてるよ!解約料の相談かなーと思ったけど、それは10位に入っているようだ。つまり、ご相談された方の1/3以上が、スマホを解約したいらしい。 メールが届かないとか、通話アプリが強制終了したから、フリーズしたから、「修理」に出したりする人がいるんですね。修理に出しただけで、Androidが強制終了しなくなったら、何億人のAndroidプログ

    スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談
    fnm
    fnm 2011/12/02
    親に進められない理由はこれかな。/スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談 - 村上福之の誠にデジタルな話
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    fnm
    fnm 2011/12/02
  • ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン

    NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日国内で販売することで、アップルと基合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。 国内の携帯電話会社ではソフトバンクモバイルが2008年に初めてiPhoneを発売し、今年10月にはKDDI(au)も最新型「iPhone4S」の販売を始めた。ドコモの参入によって大手3社すべてがiPhoneを取り扱うことになり、携帯各社の競争の軸は端末から通信品質や料金面にシフトすることになりそうだ。 アップルの要求にドコモが応じた 複数の関係者によると、11月中旬にドコモの山田隆持社長と辻村清行副社長らが訪米し、アップル社でティム・クックCEO(最高経営責任者)らと会談。次世代iPhone

    ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応:日経ビジネスオンライン
    fnm
    fnm 2011/12/02
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    fnm
    fnm 2011/12/02
    独断と偏見で選ぶ、2011年の国内スタートアップ10選 | ソーシャルウェブが拓く未来
  • 金賞は「ポポポポ~ン」 ネット流行語大賞2011+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今年、インターネット上で盛んに使われた言葉から世相を見る「ネット流行語大賞2011」が決まった。最高賞の金賞は「ポポポポ~ン」で、東日大震災後に放送されたCMの言葉がネットでも頻繁に行き交ったことを示した。銀賞は「なでしこJAPAN」。女子サッカー日本代表の愛称がW杯初優勝でツイッターなどでも一気に広がり、ネットとリアル(現実社会)の境界線が消えつつある現状を浮き彫りにした。 アンケートは「ネット流行語大賞実行委員会」(運営・産経新聞編集企画部)に参加する有名10サイトで11月18~24日に行い、ユーザー計15万3516人が投票した。 金賞の「ポポポポ~ン」はACジャパンの公共広告「あいさつの魔法。」の歌詞。CMを制作した東急エージェンシー北海道支社の若浜明子さんは「子供子ども向けのCMなので、友達が増えていく音として盛り込みました。注目されることはうれしいです」と話す。 銅賞の「僕と契

    fnm
    fnm 2011/12/02
  • 高価なカメラがなくても、美しいスーパースロー映像は可能です。(動画)

    高価なカメラがなくても、美しいスーパースロー映像は可能です。(動画)2011.12.02 13:00 福田ミホ プロっぽい動画を普通のカメラでも。 上の動画「The Beauty of Mud」では、泥のぬかるみではね上がる水しぶきがスーパースローモーションで映し出されています。通常、こうしたスーパースロー動画を撮影するには10万ドル(約776万円)くらいするハイスピードビデオカメラが必要ですが、この映像は760ドル(約5万9000円)のCanon 550D T2i(日のEOS Kiss X4)で撮影されています。 普通のカメラで、なぜこのような美しいスーパースロー映像を作ることができたんでしょうか? 秘密はTwixtorにあります。Twixtorは、Adobe Premiere ProやFinal Cut Proなどの動画編集ソフトのプラグインとして使い、映像の再生スピードを調整できる

    高価なカメラがなくても、美しいスーパースロー映像は可能です。(動画)
    fnm
    fnm 2011/12/02
    動画編集ソフトのプラグインTwixtorでkissx4 60p動画を3940フレーム補完してスーパースローに。/ 高価なカメラがなくても、美しいスーパースロー映像は可能です。(動画)
  • マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる 就活生に甘える社会人

    就活問題・労働問題・教育問題などをとことん考察していくブログ。たまに、就活生・労働者を擁護する言説を批判することも。「日の就活って何だかおかしい!」と漠然と感じている人から「就活のおかしさをきちんと勉強したい」と考える人まで是非御覧下さい。 twitterで見つけたのだけれど、「考えるすべての就活生に」という題のマイナビ2013の広告が気持ち悪すぎて笑えるものとなっています。 僕も今日駅でこの広告を見かけたのだけれど、思わず笑い出しそうになりました(笑)このブログ初の画像掲載がこんなものになってしまうとは・・・(画像をクリックすると、引用元に飛びます)。一体、なんなんですかこれ。 僕が見る限り、映っている就活生(もしかすると就活生じゃなくて内定者とかなのか?)皆が同じようなリクルートスーツを身にまとい、同じようなポーズをしている。しかも、そのポーズと言うのが、ウォルター・アイザックソン著

    fnm
    fnm 2011/12/02
    マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる - 就活生に甘える社会人
  • asahi.com(朝日新聞社):収録映像なのに生中継のように演出 日本テレビ歌番組 - 文化

    印刷  日テレビが11月30日夜に生放送した歌番組「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2011」で、一部出演者の歌唱シーンは2週間前に収録した映像を生放送のように演出したものだったことが、関係者の話でわかった。  番組は「嵐」の櫻井翔さんらが司会を務め、二十数組の歌手らが出演、午後7時から約3時間にわたって幕張メッセ(千葉市)から生中継された。  だが、関係者によると、歌手の平井堅さんと、3人組「いきものがかり」の出演部分は11月17日に東京都内の日テレビのスタジオで収録されていた。その際、スタッフが観覧客に「生放送の司会者から呼びかけられた設定で反応してほしい」と依頼し、「口外しないように」との念押しもあったという。  30日の放送では幕張メッセの櫻井さんが「平井堅さんは日テレビGスタジオです。森さーん」と、17日の収録現場にいた同局の森麻季アナウンサーに呼びかけ、森アナが「は

    fnm
    fnm 2011/12/02
    この時代に緘口令がしけると思っているテレビ局にひとって…。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    fnm
    fnm 2011/12/02
  • 佐賀・武雄市、大震災がれきの受け入れ撤回 脅迫相次ぎ - 社会 asahi.com(朝日新聞社)

    印刷  東日大震災で発生したがれきの処理について、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は1日、これまで表明していた受け入れ方針を撤回すると発表した。この日開会した12月定例市議会の冒頭、「電話などで市職員や市民への脅迫行為が続いているため」と撤回理由を説明した。  がれきの受け入れについては、樋渡市長が11月28日、同市など3市4町でつくる広域市町村圏組合の首長会議(12月6日)に提案し、了承を得た上で、放射線量の独自基準を設けて受け入れる方針を示した。  だが、受け入れ方針が報道されると県内外から電話やメールで約千件の意見が寄せられた。大半が批判や抗議で、「受け入れたらお前たちに苦しみを与える」「市や市民主催のイベントを妨害する」「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンクがれき広域処理へ、全国自治体向け見学会 宮古で環境省(1

    fnm
    fnm 2011/12/02
    ☓頑張ろう日本 ○がんばれよ東北 / 被災地行ったけど、現地のにあった垂れ幕は「頑張ろう東北」「頑張ろう○○(地域名:石巻-釜石とか)」だったな。向こうで「頑張ろう日本」なんて書いてるのは殆どなかった。
  • クリエイティブな名刺の数々。こんな名刺を用意する人と仕事がしたい。

    クリエイティブな名刺の数々。こんな名刺を用意する人と仕事がしたい。 デザイナー必見。 2011-12-01T19:00:14+0900 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- クリエイティブ クリエイティブな名刺の数々。こんな名刺を用意する人と仕事がしたい。 Tweet 「クリエイティブ」カテゴリの最新記事 クリエイティブな名刺の数々。こんな名刺を用意する人と仕事がしたい。 氷で作られたホテルが美しすぎる。氷には光がよく似合う。 ポップなiPhoneiPad兼用スタンド『MoviePeg』が、ちょっとしたプレゼントに最適すぎる。 クリエイティブを通り越した花瓶 クリエイティブな万年筆、集めました。 タバコだけで魅せる『虎の毛皮』 FlexTabletのコンセプトをみてたら、ワクワクしてきたw MacBookが2020年に向けて目

    fnm
    fnm 2011/12/02
  • 数万人に1人のレベルの悪い例外が社会構造を決定する - fromdusktildawnの雑記帳

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    fnm
    fnm 2011/12/02
    高校の校則とかまさにこれだったな。しかも毎年積み重なる。
  • 東電有志、ボーナス全額被災地に寄付

    まもなく迫る冬のボーナス支給を前に、1日、主要企業のボーナス支給額を一部メディアが報道した。最も注目されたのは東京電力の支給額37万4千円。税金から公的支援を受ける企業がボーナスを支給することを疑問視する声が相次ぐ中、東京電力社員の有志数百人が賞与全額を被災地に寄付する動きを見せていることが明らかになった。寄付金は十数億円規模に達する可能性もある。 一部報道によると、東京電力に勤める一般職に支給される今冬のボーナスは37万4千円で、前年同期の84万4千円から55.7%減。今夏の支給額40万1千円よりさらに3万円近くが減額された。 だが、原発事故による多額の賠償金を抱えた赤字企業が、昨今の不景気にもかかわらず、ボーナスを支給することに対する世間の風当たりは強い。同社は原子力損害賠償支援機構から多額の公的支援を受けることが決まっており、言わば国民の税金から間接的に賞与が支払われる構図になるから

    東電有志、ボーナス全額被災地に寄付
    fnm
    fnm 2011/12/02