タグ

2021年6月8日のブックマーク (18件)

  • 組織委 橋本会長「海外メディアはGPSなどで厳格に行動管理」 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けて大会組織委員会の橋会長は、海外から訪れるメディアについて入国後14日間を念頭に「GPSなどにより厳格に行動管理する」と述べ、感染対策を徹底する考えを示しました。 組織委員会は8日、理事会を開き、準備状況などを説明しました。 大会では、選手団とは別に海外から訪れるIOC=国際オリンピック委員会やメディアなどの大会関係者は、大会を通じて7万8000人になる見通しで、行動管理が課題です。 このうちメディアについて、橋会長は理事会で、入国後14日間を念頭に「事前に登録があった外出先以外に外出することがないよう、GPSなどにより厳格に行動管理する」と述べました。 また、宿泊先も民泊や友人宅などは認めず組織委員会が監督できるホテルに限定し、メディアの宿泊場所を350か所余りからおよそ150か所に集約するなどして感染対策を徹底する考えを示しました。 一方、大会

    組織委 橋本会長「海外メディアはGPSなどで厳格に行動管理」 | NHKニュース
    fnm
    fnm 2021/06/08
    もう時間ないけど立法は間に合うの?
  • 郵便局での6億円超の切手横領、日本郵便が告訴を断念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    郵便局での6億円超の切手横領、日本郵便が告訴を断念:朝日新聞デジタル
    fnm
    fnm 2021/06/08
    棚卸ししてんのか?どんな杜撰な管理してんだよ…。
  • 「中学生の同意は成人側の思い込み」 立憲の性犯罪WT座長が見解 | 毎日新聞

    立憲民主党の性犯罪刑法改正ワーキングチーム(WT)座長の寺田学衆院議員は8日、WT会合での多平直衆院議員の「50歳と14歳が同意性交して、捕まるのはおかしい」という趣旨の発言などに反論する見解を発表した。WTは刑法を改正し、成人が性行為をした場合に罪に問われる対象年齢を現在の13歳未満から16歳未満に引き上げる提言について議論している。寺田氏の見解は以下の通り。

    「中学生の同意は成人側の思い込み」 立憲の性犯罪WT座長が見解 | 毎日新聞
    fnm
    fnm 2021/06/08
    議論じゃなくてイデオロギーという名のウンコの投げつけあいに陥ってるよね。とはいえ、内部からしっかり見解出せたのは良い。
  • 「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~|枢密院勅令

    「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日”の緊急事態~ 総員自粛せよ! 西暦2020年、世界は立憲独裁の炎に包まれた。陽気なホームパーティを阻止する為に警官隊が突入し、マスクを着用しない人間は異端審問の後に反則金切符という十字架を背負う。あらゆる権利自由は消え去り、世界はマッポーめいたアトモスフィアに支配されている。我が国においては、普段は「私がモテないのはどう考えても憲法が悪い」と言わんばかりの某与党も、「改憲だけはせんといてくださいよ(CV沢城みゆき)」な某野党も、こうした立憲独裁の春に口をポカンとしながら、仲良くドン引きしている事もあり、そこまでには至っていない。それでも呪符のように飲店に張られている「臨時休業中」の張り紙達は、これまで私達が来享受する事が出来たはずの権利と自由が失われてしまった事を如実に教えてくれる。

    「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~|枢密院勅令
    fnm
    fnm 2021/06/08
    ボリュームがすごい。緊急事態宣言およびそれに類する法律の歴史。当時の空気感も伝わってきて良い。
  • 新車にバックカメラなどの設置義務化へ 国交省が方針:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新車にバックカメラなどの設置義務化へ 国交省が方針:朝日新聞デジタル
    fnm
    fnm 2021/06/08
    バック発進は危険ってのを周知徹底すべきってのは賛成。基本的には私有地への駐車だから取締はできないだろうけど。
  • 「このままだと攻撃者の思う壺」イオンカードで不正利用の注意喚起のはずが…大間違いだった

    Osumi, Yusuke @ozuma5119 Threat Intelligence, Cyber Security Researcher, PenTester. CISSP,CISA https://t.co/8kTFSGuuoZ Osumi, Yusuke @ozuma5119 イオンカードさん、この注意喚起は大間違いです。 ドメインは「始まっている」ではなく「終わっている」部分を見ないと意味がありません。 https://aeon .co .jp .example. com/ のようなまぎらわしいドメインこそが、一番詐欺に使われます。出す前に、社内のエンジニアのレビューを受けましょう。 pic.twitter.com/hLVrhHisPH 2021-06-07 14:59:35

    「このままだと攻撃者の思う壺」イオンカードで不正利用の注意喚起のはずが…大間違いだった
    fnm
    fnm 2021/06/08
    ドメインとサブドメインについては、一定の年齢層は情報の授業で習うはずだけど、覚えてないよね。支社ごとにドメイン取ってて辞めさせたいけど説得できない。
  • 彼女が慈善事業から、コロナは茶番、ノーマスクピクニックに変わるまで|加藤文宏

    著者:加藤文宏、ハラオカヒサ 陰謀論者はいつから陰謀論者なのかコロナ禍では“コロナはただの風邪” “コロナは茶番” のほかワクチンをめぐる陰謀論がSNSを駆け巡り、驚くほど多くの人を影響下に置いた。 では影響された人は最初から陰謀論者で、“コロナはただの風邪” “コロナは茶番” “ワクチンを打つと5G電波に支配される” という言説を取り入れただけだったのか。 もちろんこのような人もいただろうが、ごく普通の人(にみえる人)が陰謀論に共感して陰謀論者になったと考えるほうが自然であるし、あまりにも多くの陰謀論アカウントが発生したことにもかなっている。 Xとハラオカヒサは新型コロナ肺炎にまつわる陰謀論者が発生する以前から、原発事故についてのデマを信じ込んで不安を煽られ自主避難した人々と関わりをもち、避難後の生活があまりな悲惨なため相談と説得に携わった。(Xとハラオカヒサが合流したのは、このような原

    彼女が慈善事業から、コロナは茶番、ノーマスクピクニックに変わるまで|加藤文宏
    fnm
    fnm 2021/06/08
    真実に自分だけが気づいた!って瞬間があるよね。基本的には弱ってる(人生うまく行ってない)瞬間が多い。このひと2-30代くらいのレジャー短期住み込みバイトで全国転々としてるのかな?環境の変化多そう。
  • 京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    が世界に誇る国際観光都市・京都。 古都の雅なイメージがありますが、7日、市長から衝撃の発表が… 【京都市・門川大作市長】 「このままでは10年以内に京都市の財政は破綻しかねない」 京都市は将来の借金返済のために積み立てている基金を取り崩す「禁じ手」を長年続けていて、このままでは数年後に底を付き、財政破綻する恐れがあるというのです。 ――Q:破綻寸前って聞いてどう思う? 【京都市民】 「えらいことやと思うね」 「信じられへん」 「それまでに打つ手はあったであろうに…」 京都市によると財政破綻した場合、国民健康保険料は一人当たり年間、およそ2万7000円増加。 保育料は児童一人あたり、月約9000円増加など市民の負担が大幅に増えると見込まれています。 【京都市民】 「(もし破綻して)行政サービスがなくなるのはつらい。これから子どもができたら京都市に住むメリットがなくなる」 京都市は財政破綻

    京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    fnm
    fnm 2021/06/08
    敬老乗車証はなんども増額や一部負担を増やす形を取ろうとしているが、老人に反対され改善されていない。「(市民の負担は)必要やと思うけれどですけどそれにははもうちょっと減らすものは削減したうえで」この意識
  • 同じ本を読んだ人と出会えるマッチングサービス 男女同額で正式スタート

    書籍のEC事業を手掛けるMISSION ROMANTIC(東京都渋谷区)は6月7日、同じを読んだユーザーと出会えるマッチングサービス「Chapters書店」を正式リリースした。同社が選んだ4冊のを、タイトルや著者を隠した上でそれぞれ推薦文を添えて毎月ユーザーに紹介。ユーザーはこのうち1冊を選び、郵送で受け取った後、同じを選んだ人とビデオ通話できる。価格は男女同額で月額1980円から。 は毎月個別に設定するテーマを基に、小説、ノンフィクション、エッセイなどさまざまな分野の文庫から選出する。ユーザーが誰とマッチングするかは、を選んだ日付や、ビデオ通話を希望する日にちを基にランダムに決める。 ビデオ通話は1カ月に1回、毎週土、日、月曜日の午後5時から行う。制限時間は1回につき20分で、同性同士での通話も可能。連絡先の交換も認める。月に2回以上行う場合は、追加料金(1回500円から)が

    同じ本を読んだ人と出会えるマッチングサービス 男女同額で正式スタート
    fnm
    fnm 2021/06/08
    好きな本や映画作品の話って難しくない?具体的な話すると推しポイントずれてたりしてなかなか盛り上がること少ない。ふわっと面白かったよね。とか一般的な感想だけだと盛り上がるけど。
  • コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。

    コンサルタントのころ。対人技術を教わった。 様々なものがあったが、その中でも群を抜いて重要な技術の一つは 「会話の時、人の話を否定しない」こと。 具体的には、人に『ちがう』と言ってはいけなかった。 * 若干うろ覚えだが、客先で、こんなことがあった。 プロジェクトで、部門別の目標を立てて、発表してもらった時のことだ。 私:「では、営業部2課の目標の発表をお願いします。」 営業2課:「既存顧客を中心に、前年比10%の売上アップです。」 私はここで、おかしいな、と思った。 先日の経営会議で 「営業2課は、新規開拓を中心にした目標にしてほしい」 との指示があったからだ。 それがなぜか既存顧客中心にすり替わっている。 訂正させなければならない。 が、「その目標、間違ってませんでしょうか?」と否定するのはご法度だ。 私は思案した。 どうすれば担当者を否定せずに済むのだろう。 そこで確認した。 私:「確

    コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。
    fnm
    fnm 2021/06/08
    ロンドン大学の認知神経科学の教授である、ターリ・シャーロット氏は「事実に、人の意見を変える力はない」と述べている。人間は、情報に対して公平な対応をするようには作られていない。←これな
  • https://twitter.com/2jwgj6gp8jm1tjg/status/1393133157621190657

    https://twitter.com/2jwgj6gp8jm1tjg/status/1393133157621190657
    fnm
    fnm 2021/06/08
    この人から講釈聞いたことあるかも…。似顔絵にてる。検索すればたくさん情報はあるのになぜ知らないの?なぜ周りに教えないの?みたいな論調を延々。ちなみに客と店員の関係で論点ずらしに終始。隣に子供もいて放置
  • 官僚の劣化? 相次ぐ法案ミス | NHK | WEB特集

    今国会で相次いで明らかになった法案のミス。提出された法案などの3分1以上でミスが見つかった。 なぜミスが多発するのか。理由を探るため法案作りの実態を取材してみた。 (霞が関のリアル取材班:社会部記者 杉田沙智代)

    官僚の劣化? 相次ぐ法案ミス | NHK | WEB特集
    fnm
    fnm 2021/06/08
  • JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係…竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係…竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与 衝撃的な一報が飛び込んだ。日9時20分ごろ、東京都品川区の都営浅草線中延駅で、日オリンピック委員会(JOC)幹部である50代男性が電車に飛び込み、搬送先の病院で死亡が確認されたと報じられたからだ。電車の運転士は「男性がホームから線路に入ってきた」と話しており、警視庁は自殺とみているという。 東京五輪の開催まで50日を切り、開催準備に追われる組織の幹部が電車に飛び込み──。それだけでもセンセーショナルだが、さらに衝撃だったのは、自殺したとみられるこの男性がJOCの経理部長だったということだ。 詳しい経緯はわかっていないが、経理部長ということは、東京五輪に絡んだ金の流れを把握していると考えられる。そして、ここで思い起こさずにはいられないのは、JOCの竹田恒和・前会長による「招致

    JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係…竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    fnm
    fnm 2021/06/08
    はてサも距離を置くリテラは読まないに限る。
  • 夜の街 「酒の提供」“再開”相次ぐ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    緊急事態宣言が再延長される中、繁華街では酒の提供を再開する店が目立ちました。 大手飲チェーンは「これでは感染対策がなし崩しだ」と訴えています。 ▽ワクチン大規模接種 各地で始まる 佐々木一真アナウンサー 「横浜の客船ターミナルです。6日からここでもワクチンの大規模接種が始まりました。近隣の駅からはシャトルバスが5分間隔で運行されていて、高齢者の方が続々と会場に入っていきます。」 全国の市区町村で65歳以上の高齢者が最も多い横浜市。この会場での9万2000人分の予約はすでに埋まっているということです。 名古屋空港でも大規模接種が始まりました。打ち手は「歯科医師」です。 愛知県歯科医師会 内堀典保会長 「私も筋肉注射をするのは学生時代に実習でやったきりで40年くらい前の話ですので、最初の1回目だけちょっと緊張しましたけど、あとは何事もなく日ごろの感覚でできました。」 加速するワクチン接種です

    夜の街 「酒の提供」“再開”相次ぐ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    fnm
    fnm 2021/06/08
    遅れてでも支払われるなら、そこそこ貯蓄ある個人店ならなんとかなるのかな。
  • 立民 性行為同意年齢「中学卒業後」まで引き上げで議論 | NHKニュース

    子どもを性犯罪から守るため、立憲民主党の作業チームは、刑法で定める性行為への同意を判断できるとみなす年齢を、今の13歳以上から「中学卒業後」まで引き上げる案を示しましたが、賛否両論が出され、議論を続けることになりました。 今の刑法では、性行為への同意を判断できるとみなす年齢を、13歳以上と定めていますが、子どもの性被害が後を絶たないことから、引き上げを求める声があります。 この規定の見直しを検討している立憲民主党の作業チームは、7日の会合で、性行為への同意を判断できると見なす年齢を「中学卒業後」まで引き上げる案を示しました。 出席者からは「中学生以下の子どもを性被害から守ることを最優先にすべきだ」などと、賛成意見が出た一方「成人と中学生の間でもまじめな恋愛関係が生まれることがあり、その場合の性行為まで罰することになるおそれがある」などと、反対意見も出されました。 このため立憲民主党は、作業

    立民 性行為同意年齢「中学卒業後」まで引き上げで議論 | NHKニュース
    fnm
    fnm 2021/06/08
    この前の自民のLGBT勉強会もそうだけど、こういう議論って、議論の土台(ある程度出尽くした議論)があるのにそれ無視して素人である議員が、テレビのコメンテーターの温度感でギャーギャー言うんだよな。全員予習しろ。
  • 妻からの「今日なに食べたい?」に対する返答をストックしたい

    そろそろ「カレー、唐揚げ、肉じゃが、ハンバーグ、餃子」としか答えられないのを卒業したい。 もちろん魚で答えることもあるが、「シャケ、ホッケ」以外のレパートリーがない。 だからお前ら、今日べたいものを答えてくれ。

    妻からの「今日なに食べたい?」に対する返答をストックしたい
    fnm
    fnm 2021/06/08
    共働きなので今家にあるものを食べる感じでよかった。食べたいものあるときはgoto(持ち帰り)するし。とりあえず根菜おいとけば悩んだら一緒にカレー作ろうぜ。
  • じつは車輪を持つ生物が存在していた(更科 功)

    車輪はデコボコ道でも走れる よく言われる疑問の1つに、「なぜ生物には車輪がないのか」というものがある。ただし、車輪を持つ生物がまったくいないわけではない。それについては後で紹介するけれど、ほとんどの生物が車輪をもっていないことも、また事実である。なぜ、ほとんどの生物には車輪がないのだろうか。これに対する答えとしては、「車輪はデコボコ道が苦手だから」というのが一般的である。 たしかに車輪をもつ自動車は、舗装された平らな道ならスムーズに走れる。しかし、地面はいたるところ、デコボコだらけだ。車輪はこういうデコボコが苦手なので、ほとんど進化しなかった、というわけだ。でも、この意見は少し変な気がする。 デコボコが大きいと車輪が進めないのは事実だが、少しぐらいのデコボコなら、車輪でも進むことができる。理論的には、半径より小さい段差なら、車輪は乗り越えられる。だから、デコボコに対して車輪が相対的に大きけ

    じつは車輪を持つ生物が存在していた(更科 功)
    fnm
    fnm 2021/06/08
    記事内で極小生物の話にも触れられてるのに、アメーバの話にスターがつくブコメ。本文読もうよ。ウンカの幼虫の歯車のスローモーション動画とかめちゃおもろいやん。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/885178/

    fnm
    fnm 2021/06/08
    ヤフコメは自民支持層だけじゃないよ。年齢層が高めで極論が多いだけ。五輪記事やワクチン記事、コロナ対策行政とかには批判も多い。極右や反韓な記事には、精鋭が集まるだけ。