2023年11月20日のブックマーク (4件)

  • エンジニアが仕様案を手戻りさせるアンチパターンはもう終わりにしよう - yigarashiのブログ

    プロダクト開発のアンチパターン プロダクトオーナー(PO)が仕様案を持ってリファインメントや計画に臨み、エンジニアが実現可能性や曖昧さの観点からダメ出しをして手戻りが起こる……スクラムやデュアルトラックアジャイルを志向する組織においては、一度は目にする光景だろうと思います。しかしこれは、以下のふたつの理由からひどいアンチパターンであると言えます。 ひとつには、仕様案を持って臨むPO側の精神的な負担があまりにも大きいやり方だからです。ちゃんとした仕事をしているPOならば、そもそも仕様案なんていう細かいところにたどり着くまでに、とてつもない量の不確実性を捌いてボロボロになっているのです。プロダクトのミッション、戦略、プロダクトゴール、ユーザーの課題、仮説検証の設計、MVPの特定、そういった大上段からのヘビーな分解を繰り返して、ようやくたどり着くのが具体的な仕様案なわけで、それを実装が難しいとか

    エンジニアが仕様案を手戻りさせるアンチパターンはもう終わりにしよう - yigarashiのブログ
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 2023/11/20
    非協力的なリードエンジニアがPOの期待に添わず「技術的に難しいから仕様を出し直せ」を「技術的に難しいけどやってみよう」って空気に変えてくれないことってよくあるよね。ブリリアントジャークまではいかずとも。
  • スタディサプリにおけるKarpenterの導入トラブル振り返り - スタディサプリ Product Team Blog

    スタディサプリにおけるKarpenterの導入トラブル振り返り こんにちは。スタディサプリ小中高SREの@aoi1です。 スタディサプリでは、Kubernetesを利用しているのですが、Nodeの運用自動化のために2023年3月から番環境を含む全環境でKarpenterを導入しています。 Karpenterのおかげで開発者体験を向上させることができたり、コスト削減を行うことができました。便利で良いことが沢山ある一方、番環境で問題が発生するなどいくつかハマったこともありました。 ブログでは私たちがハマったポイントを通じて、Karpenterの導入を検討している方、あるいは既に番環境でKarpenterを運用している方にとって参考になればと思います。 Karpenterとは KarpenterはAmazon Web Sevice(AWS)が開発しているOSSで、「Karpenter s

    スタディサプリにおけるKarpenterの導入トラブル振り返り - スタディサプリ Product Team Blog
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 2023/11/20
    Karpenterの内部設計をIAM権限不足で学ぶの1周まわって面白い(でもヤダ)。NetAppに買収される前にSpotinstのSpotは実証してみたことあったけど、ノード単位でエフェメラル化すると運用ハードル高いよね。すごいなー
  • 『原町田駅に行きたいのですが、知りませんか?』高齢の方が困っていたが、その分野のマニアだったので解決できた話

    なま𝕏ちゃ @tea_oscillo 都内の駅でおばあちゃんに 「ちょっとお尋ねします。“原町田”に行くのですがご存知ないですか?駅員さんにそんな駅ないと言われて…」 と聞かれた時ほど 「町田駅は1980年まで原町田駅だった」 という鉄ヲタ知識が役立つとともに、こんな俺でも誰かのためにできることがあるんだと思ったことはない 2023-11-18 00:14:30 なま𝕏ちゃ @tea_oscillo たまたま千代田線の駅が(別駅ながら)徒歩圏内だったので、 あれこれ説明するよりもと思って一緒に行くことに。聞けば親戚の墓参りに何十年ぶりに上京したそう。代々木上原での乗換と 「原町田じゃなくて町田」 を念押しして改札前で別れたが、おばあちゃんが無事にお墓参りできているといいな。 2023-11-18 00:29:35 なま𝕏ちゃ @tea_oscillo おばあちゃんいわく 「(町田駅の

    『原町田駅に行きたいのですが、知りませんか?』高齢の方が困っていたが、その分野のマニアだったので解決できた話
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 2023/11/20
    ミーナ町田のこと未だに東急ハンズ言っちゃうし、町田駅のターミナル口はハンズ側とか言っちゃうので、わかる。
  • でも、どうして家にプリンターなんてものが必要だ、と思っていたんだろうか。

    なんかあれば便利なはずだという漠然とした雰囲気に流されて昔はPCと一緒に買っていたけど、創作とか家業で使うんでない限り、家にプリンターなんてもの必要になるわけがないんだよな。 あとあれか?年賀状か。 でも、あれも結局業者に頼んだほうが手っ取り早いし、うちは手書きで十分に間に合う量だし。 経験的に言うと、プリンターは使わずにほったらかしにしてると駄目になる。 最近のはどうなってるのか知らないけど、一台買っとけばずっと使えるという印象を抱いていない。 全然使ってないのにPC買い替えのときに当たり前のように買い替えとかしたりして、今思い出すとどうかしていた。 そうなんか、PCとプリンターはセットで揃えるものみたいな固定観念がいつの間にかついてたんだよね。

    でも、どうして家にプリンターなんてものが必要だ、と思っていたんだろうか。
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 2023/11/20
    年末調整で全て電子ファイルとスマホで完了したのは記憶に新しい。つい数年前まで台紙を印刷してペタペタ貼ってたのなんか懐かしいな