ブックマーク / japan.zdnet.com (36)

  • 稼げるセキュリティ資格--資格試験勉強の注意点と複数資格を取得する際の考え方

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 連載「企業セキュリティの歩き方」では、セキュリティ業界を取り巻く現状や課題、問題点をひもときながら、サイバーセキュリティを向上させていくための視点やヒントを提示する。 前回は、資格取得以前に、セキュリティの実務経験などビジネススキルが足りない初心者や初級レベルの人たちが「稼げる」ポジションにたどり着くまでの道筋について述べた。資格試験などは一定の技術や知識を持っているという裏付けにしかならない。結局、業務を遂行できるスキルや経験がなければ、資格取得の意味がないことを述べた。 「稼げるかどうか」という点もそうした実力と深く関係する。「稼げる」ということは、人より「成果を効率よく出せる人に提供される対価」なのだ。資格はそれを裏付けるもので

    稼げるセキュリティ資格--資格試験勉強の注意点と複数資格を取得する際の考え方
  • 「ChatGPT」でグラフや表を作成--エディションごとの機能と作成手順

    David Gewirtz (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2023-09-18 08:30 筆者が何に喜びを感じるかご存じだろうか。表とグラフだ。 掘り下げて分析できるクールなグラフを与えられると、理屈抜きで幸せになる。選挙の夜にニュースを見るのが大好きだが、それは投票数を知りたいからではなく、さまざまな素晴らしいグラフを見られるからだ。一晩中チャンネルを変えながら、各テレビ局が数値データを示すために考え出したあらゆる方法を見ている。 それは変なことだろうか。そうは思わない。 結論からいうと、「ChatGPT」はグラフや表の作成が非常に得意だ。広く利用されているこの生成AIチャットボットが、大量の情報をまとめ上げて、グラフ化する価値のあるデータに変換できることを考えると、ChatGPTが美しいプレゼンテーションで提示するものは、情報面での

    「ChatGPT」でグラフや表を作成--エディションごとの機能と作成手順
  • 「Linux」でパフォーマンス監視ツール「Mission Center」を使用するには

    Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2023-09-14 07:45 筆者は長年、「Linux」OSを使用してきた。アプリの制御やシステムリソースの表示に関する混乱を軽減するとうたうアプリがいくつも現れては消えていくのを見てきた。「これさえあればそうしたタスクに対応できる」と主張する新しいアプリが登場しても、ほとんどの場合、無視してきた。 しかし、時折、即座に筆者の注意を引くアプリが登場することもある。「Mission Center」もそうしたアプリの1つだ。このアプリの目的は、CPUやメモリー、ディスク、ネットワーク、GPUの使用状況を監視するプロセスを簡素化することだ。適切に設計されたGUIを通して、システム上で実行されているすべてのアプリとプロセスを表示したり、問題を引き起こしている可能性のある不安定なアプリケーションを停止したり

    「Linux」でパフォーマンス監視ツール「Mission Center」を使用するには
  • 「LibreOffice」でパスワード保護されたPDFを作成するには

    Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2023-09-12 07:45 筆者は定期的にクライアントに機密情報を送信する必要がある。そうした機密情報には、署名された契約書、特定の日時まで発表を差し控えるように要請されている情報、クライアント以外の人間に見せてはいけない、そのほかのあらゆる種類のデータが含まれる。意図した受信者以外の人間はそのドキュメントを開けないと確信できる方法で、そうした情報を送信することが必要になる場合もある。 そのようなとき、筆者はたいてい「LibreOffice」を利用する。このオープンソースのオフィススイートでは、ドキュメントに情報を追加した後、PDFとして保存し、ファイルにパスワードを設定することができる。このファイルを開くには、最初に暗号化パスワードを入力する必要がある。 セキュリティをさらに強化するため、筆者

    「LibreOffice」でパスワード保護されたPDFを作成するには
  • 「Chromebook」でWindowsアプリを使用可能に--「ChromeOS Virtual App Delivery with Cameyo」

    Chromebookをより便利に 「Chromebook」でWindowsアプリを使用可能に--「ChromeOS Virtual App Delivery with Cameyo」 Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2023-09-05 07:45 近年、「ChromeOS」の人気がかなり高まっている。近頃では、ほとんどの人は、ウェブブラウザーさえあれば、仕事に取り組むことができるからだ。例えば、「Microsoft 365」「Google Workplace」「Slack」「Zoom」といったSaaSアプリケーションは、ほとんどの労働者に必要なものになっている。 それでも、企業には、必要な「Windows」アプリケーションが少なくとも1つは常に存在するので、Windowsを使い続けなければならない。しか

    「Chromebook」でWindowsアプリを使用可能に--「ChromeOS Virtual App Delivery with Cameyo」
  • マンガで解説--「UTM」と「WAF」の違い

    2024年8月1日~8月31日の期間中にCNET_IDの項目を更新し、 資料のダウンロード、動画の視聴をいただいた方より 抽選で30名様に1,000円分のアマゾンギフト券をプレゼント! 複数のセキュリティ機能を1つに集約し、システムを守るのがUTM(統合脅威管理)である。不正アクセスやスパムも防げるため、セキュリティ対策として万全にも見えるが実際はそうではない。XSS(クロスサイトスクリプティング)やSQLインジェクションなどのWebアプリケーションを狙ったサイバー攻撃には、別の対策が必要になる。そこで、Webサーバへの外部からの攻撃から守るソリューションとして知られるのがWAF(Web Application Firewall)である。 この資料では、こうしたUTMとWAFの違いをマンガで分かりやすく解説し、UTMとWAFの併用によりセキュリティ対策を万全にできることを説明する。UTMの

    マンガで解説--「UTM」と「WAF」の違い
  • マイクロソフト「Teams」に"バーチャル通勤"など--ウェルビーイング重視の新機能

    Microsoftは、同僚に称賛を送る、「バーチャル通勤」などの新機能を「Teams」に追加している。バーチャル通勤は、就業時間を終えてくつろぎを得られるよう支援する機能だ。 「Microsoft 365」担当コーポレイトバイスプレジデントのJared Spataro氏は、新機能を紹介するブログの中で、「デジタル化がもたらす負荷は現実のものであり、何かが変わらなければならない」と述べている。 その変化をもたらすため、Microsoftは内省、称賛、バーチャル通勤といったウェルビーイング体験をTeamsに導入する。 Teamsの内省機能は、自分がどのように感じているかということについて認識を高め、徐々にパターンを見出せるようにする。Microsoftによると、これらのインサイトは、そのユーザー個人のプライベートなものとなる。 「称賛を送信」する機能は、「同僚への感謝の気持ちを示すことができる

    マイクロソフト「Teams」に"バーチャル通勤"など--ウェルビーイング重視の新機能
  • CloudLinux、「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」の一般提供を開始

    「CentOS Linux」の開発元であるRed Hatが「『Red Hat Enterprise Linux』(RHEL)のリビルド版であるCentOS Linuxから、最新版のRHELの少し先を先行する『CentOS Stream』に重心を移す」と発表した際、多くのCentOSユーザーは憤慨した。その声を聞いて、CentOSプロジェクトの共同創設者であるGregory Kurtzer氏は自ら、CentOSの代わりになるRHELクローンとして「Rocky Linux」を作ると発表した。そのすぐ後に、法人向けのCentOSディストリビューターであるCloudLinuxが新たに独自のCentOSクローンを作り上げる「Lenix」プロジェクトを発表していた。そして今回、「AlmaLinux」という新たな名称の下、一般提供(GA)が開始された。 CloudLinuxは、マルチテナント型のウェブ/

    CloudLinux、「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」の一般提供を開始
  • アマゾンのドル箱となったAWSがこれほど破壊的である理由

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます AmazonをEコマースの会社だと思っているなら、認識を改めた方がいいかもしれない。Eコマースは、インフラを構築し、クラウドサービスとして販売することを正当化する口実のようなものだ。一番おいしい収益を上げているのは、「Amazon Web Services」なのだ。 Amazonの第3四半期の業績がそれを物語っている。実際にAmazonの業績報告を見てみれば分かる。Amazonの総売上高のうち、Amazon Web Servicesは8%だが、営業利益で見ると同事業は52%を占めているのだ。これは、Amazon Web ServicesがAmazonの北米のEコマース事業と同じ額の利益を上げていることを意味する。 これがどういうことか、

    アマゾンのドル箱となったAWSがこれほど破壊的である理由
  • 「Windowsはこの先ずっと無償なのか?」--日本MSが自民党本部で質疑応答

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 自由民主党の政務調査会であるIT戦略特命委員会は9月16日、自民党部に日マイクロソフト担当者を招き、「Windows 10」で実装された新しい機能などの勉強会を開催した。産業界でのシェアの大きさから“社会インフラ”とも位置付けられるWindowsがアップデートされたことに伴うインパクトについて、多方面から検証するのが狙いだ。 日マイクロソフト 業務執行役員 テクニカルソリューションエバンジェリストの西脇資哲氏、Windows部 シニアマネージャーの西野道子氏が、IT戦略特命委員会とインターネットメディア利活用推進議員連盟の呼びかけで集まった数十人の自民党議員を前に、“Windows as a Service”のコンセプトを解説す

    「Windowsはこの先ずっと無償なのか?」--日本MSが自民党本部で質疑応答
  • オープンソースSSHクライアント「PuTTY」、トロイの木馬版が見つかる--データ窃盗の恐れ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報を盗むトロイの木馬が含まれたバージョンのオープンソフトウェア「Putty」のクライアントが出回っていることが明らかになった。 Symantecの研究者によれば、開発者のプライバシーや安全性を侵害する可能性のある、オープンソースSSHクライアントPuTTYの非公式バージョンが配布される事例が見つかっている。 Simon Tatham氏が開発したPuTTYは、世界中のウェブ開発者、管理者、ITスタッフに利用されている。このクライアントは協調作業やITプロジェクトの作業で使われており、暗号化された接続を通じてリモートサーバに接続するのに使用される。 しかし、今回はPuTTYのオープンソースであるという性質が悪用された。 トロイの木馬バージ

    オープンソースSSHクライアント「PuTTY」、トロイの木馬版が見つかる--データ窃盗の恐れ
  • トータルの人件費を安くできる--デファクトの可能性もある「MongoDB」の勘所

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「MongoDB」はNoSQLの中でもドキュメント型NoSQLに分類されます。MongoDBは他のNoSQLと同様に、リレーショナルデータベース(RDBMS)と比較してビックデータや非構造データの処理が得意といった特徴がありますが、ここではそういったNoSQLの一般的な特徴の紹介は割愛し、他のNoSQLとは違うドキュメント型NoSQLならではの特徴、そしてMongoDBならではの特徴を紹介します。 ドキュメント型ならではの特徴 ドキュメント型NoSQLではデータとして階層型データ構造であるJSONを扱います。図1にRDBMSのリレーショナルデータ構造、キーバリューストア(KVS)のキーバリューデータ構造、ドキュメント型NoSQLのJSO

    トータルの人件費を安くできる--デファクトの可能性もある「MongoDB」の勘所
  • 「Windows」が無いと駄目とは言わせない!--デスクトップLinuxの必須アプリ6選

    Linuxデスクトップ 筆者のLinux PCで、「Windows」がなければできないことなど何もない。当に、それほど単純明快なのである。 筆者は自分の「Linux Mint 17.1」で、「Crossover」を利用してWindows向けのゲームをプレーし、「Steam」が提供するタイトルを多く含む膨大な数のネイティブゲームをプレーしている。さらに、あらゆるFUD(恐怖、不安、疑念)戦略が試みられているにもかかわらず、これまでに感染したデスクトップLinux向けウイルスは1つもないので、アンチウイルスソフトウェアに頭を悩ませる必要もない。 題に入ろう。記事では、筆者が毎日、仕事を遂行し、友人と連絡を取り合うために利用している6つのアプリケーションを紹介する。Windows版しか提供されていない特定のプログラムを利用している人以外は、筆者と同じように、これら6つのプログラムで日々のニ

    「Windows」が無いと駄目とは言わせない!--デスクトップLinuxの必須アプリ6選
  • ウェブ開発を目指すならJavaScriptを身につけろ

    Tony Patton (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-12-09 06:30 先日筆者は、ウェブ開発の職に早くありつくにはどの言語を学ぶのが一番いいのかと質問された。筆者は、自分が大学時代にPascalやFortran、Cやアセンブリ言語によるプログラミングを学んだことを思い出したが、それは今とは違う時代の話で、目標も違っている。 現在の状況や動向を考えれば、答えは比較的簡単に出てきた。JavaScriptを学ぶことだ。考えてみると、かつては地位の低いブラウザスクリプト言語だったJavaScriptが、今ではサーバからクライアントまであらゆる場所で使われており、さらに、見たところ利用できる選択肢が毎日のように増えている。 控えめなスタート 筆者は、何年も前にウェブ開発の世界に飛び込んで、HTMLを学び、PerlCGIスク

    ウェブ開発を目指すならJavaScriptを身につけろ
  • グーグル、Android公式IDE「Android Studio 1.0」を公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleは米国時間12月8日、Androidの統合開発環境(IDE)「Android Studio 1.0」を発表した。WindowsMac OS X、Linuxに対応、無料でダウンロードできる。Android StudioはAndroidアプリ開発向けの公式IDE。チェコJetBrainsJava開発環境「IntelliJ IDEA」をベースに、Gradleベースのビルドシステム、リッチなエディタ、apkファイル生成、共通のアプリ機能を迅速に構築できるコードテンプレートなどの機能を持つ。 2013年のGoogle I/Oで発表したもので、2年がかりでの初の正式版登場となった。 高速な設定が可能で、ウィザード形式で新規プロジェク

    グーグル、Android公式IDE「Android Studio 1.0」を公開
  • 「Linuxは癌」発言から十数年--新生マイクロソフトのオープンソースの取り組み

    Ed Bott氏は先ごろ、Microsoftが新たな道を歩んでいることについて書いた記事で、重要な点を数多く指摘したが、技術に関しておそらく最も重要な点を見落としたと筆者は考えている。Microsoftがついに、当の意味でオープンソースソフトウェアを受け入れるようになった、という点だ。 Microsoftはこれまで、Linuxなどのオープンソースプログラムと争ってはいたが、自社の利益になる場合、オープンソースソフトウェアの利用をためらうことはなかった。同社はそれについて語ってこなかっただけのことだ。 例えば、「Windows」が「Windows NT 3.5x」で最初に採用したTCP/IPとMicrosoftの「Hotmail」の初期のリリースは、いずれも「FreeBSD」をベースとしていた。しかし、ほとんどの場合、Microsoftの表向きの態度は、Steve Ballmer氏が200

    「Linuxは癌」発言から十数年--新生マイクロソフトのオープンソースの取り組み
  • 「Docker 1.3.2」リリース--緊急レベルの脆弱性2件を修正

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国時間11月24日、緊急レベルの脆弱性2件を修正するDocker 1.3.2がリリースされた。このバージョンでは、「CVE-2014-6407」と「CVE-2014-6408」で報告されている緊急レベルの脆弱性2件が修正されているのに加え、幾つかのバグフィックスと、安全性の低いレジストリオプションの変更が施されている。 Openwallのサイトに掲載されたセキュリティアドバイザリによると「CVE-2014-6407」は、アーカイブ抽出時にホストの権限昇格が可能になる脆弱性で、Docker 1.3.1以前のバージョンが影響を受ける。深刻度は「緊急」。悪用されると、リモートから任意のコードを実行され、権限を不正に昇格される可能性がある。バ

    「Docker 1.3.2」リリース--緊急レベルの脆弱性2件を修正
  • 増え続ける企業のオープンソース採用--その現状とメリットは

    業務にかかるIT支出を削減しつつ、同時にセキュリティの水準とソフトウェアの可能性を高めることが大半の企業の最優先項目になっているのは、当然のことだ。 オープンな開発プロセスを用いるオープンソースソフトウェアが世界中で急増しているのは、従来型のソフトウェアに勝る利点があるからだ。オープンソースソリューションは、さまざまな企業のニーズに合うように変更を加えたり適応させたりすることが可能だ。そうしたことは、プロプライエタリソフトウェアではできない場合が多い。 この記事では、企業におけるオープンソースの増加と、オープンソースのメリットについて考察する。 企業で増えるオープンソース採用 企業はオープンソースの領域に次第に移行しつつある。Black Duck Softwareが実施し、2014年4月に発表した「Future of Open Source」(オープンソースの未来)という調査では、回答企業

    増え続ける企業のオープンソース採用--その現状とメリットは
  • マイクロソフト「.NET」のオープンソース化が意味する6のこと

    Joe McKendrick (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-11-25 06:00 Microsoftは先頃、同社がサーバサイドの「.NET」スタック全体をオープンソース化し、.NETLinuxや「Mac OS」プラットフォーム上で動くように拡張しようとしていることを発表した。 この変更は、Microsoftの意図に対してこれまで懐疑的な態度を取ることの多かったITコミュニティーでも、温かく受け入れられた(筆者の良き友人であるAdrian Bridgwater氏は例外かもしれない。同氏は、Microsoftのオープンソース化の動きは、同社による世界支配を一層強固にすることが目的なだけだと示唆している)。 米ZDNetのMary Jo Foley記者の記事にあるように、.NETのオープンソース化の動きは、2014年に4月に始まっ

    マイクロソフト「.NET」のオープンソース化が意味する6のこと
  • WindowsからLinux/Dockerを直接管理できるコマンドラインインターフェース発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます MicrosoftのAzureチームは米国時間11月18日、「Docker」との連携を一歩進め、Linuxホスト上のDockerコンテナを「Windows」マシンから直接管理できるようにしたと発表した。 これにより、Linuxホストで動くDockerクライアントにWindowsマシンから直接アクセスして管理できるようになる。これまでLinuxベースのクライアントコマンドラインインターフェース(CLI)を利用してDockerコンテナ実装を管理したり、boot2dockerを利用してWindowsクライアントマシンで仮想化された実装環境を設定できたが、Windows CLIを利用してWindowsクライアントからDockerホストを直接設定

    WindowsからLinux/Dockerを直接管理できるコマンドラインインターフェース発表