2018年5月8日のブックマーク (15件)

  • ヒルズライフ HILLS LIFE

    ビジネスにおいてイノベーターというと、スタートアップをイメージしがちだが、この世界には、大企業に所属しながら幾度もイノベーションを起こす「希少種」が存在する。そうしたシリアル・イノベーターの研究を行っている石川善樹(予防医学博士)が現在注目しているのが、大嶋光昭だという。彼はいったい、何者なのだろうか? いまの時代に求められる「新しい教養」を探る、石川善樹の人気インタビューシリーズ第6回。 TEXT BY TOMONARI COTANI PHOTO BY KOUTAROU WASHIZAKI 登録特許数1300件! 石川 日は、「世界の大嶋さん」をご紹介できて大変光栄です。 大嶋 いえいえ、よろしくお願いします。 石川 読者のために、まずは大嶋さんのご経歴をざっとおさらいしたいと思います。まず、大嶋さんが出願した登録特許の数は1,300件! その特許ライセンス収入だけで、これまでパナソニ

    ヒルズライフ HILLS LIFE
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    パルスのファルシのルシがパージでコクーン
  • 【実録】ゴールデンウイークに犬に噛まれたら、こうなりました!NO1 - かあさん ちょいちょい がん患者

    犬に噛まれて10日目です 今週のお題「ゴールデンウィーク2018」 先ずは症状報告です。 なんとか大丈夫っぽいです!最重症は超えました!つまり細菌の感染が治まりつつあります。峠を越えたというのかな? 昨日頃から起き上がれるように、パソコンに向かえる様になりました。 まだ抜糸が出来ませんのでシャワーや家事は出来ませんが、指でOKマークが出来る様になりました。 ※以下は「痛い」記載が続きます。感じやすい方はご注意を!素人が記す事ですから事実と感想のみです。 最初に言いたいのは、レオナルド・ディカプリオ主演の「レヴェナント」は、有り得ないという事。それとも19世紀が舞台なので、当時の人々には「野獣の細菌」に対する免疫が有りまくっていたのでしょうか? ネタばれになっては辛いですが、熊に襲われた主人公が「傷のみの痛手」で回復するなんて、そんな楽観主義的発想だと、皆さま知って鑑賞していたのでしょうか?

    【実録】ゴールデンウイークに犬に噛まれたら、こうなりました!NO1 - かあさん ちょいちょい がん患者
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    犬にとっては理由があってもそれが人間にとって正当性があるとは限らない どんな犯罪も加害者の中では正当性があったりするからな
  • のり弁の海苔って生意気じゃね

    だってさ、そもそも海苔って要らねえよな あいつ米3口目にはもう居なくなってるじゃねえか 下手したら1口目だぜ 1口目で全部引っ付いてきやがる そんなやつに主役気取らせていいのか? 別にいいじゃんって言うやつもいるかもしんないけどさ じゃあドラえもんがさ、3話目で未来帰って以後出演しなくなったらそれはもうドラえもんじゃないよね サザエさんが1話目で死んだらもう違うタイトルのアニメになるでしょ ずっと主役だからタイトルになってるんじゃねえか のり弁の主役はなんだって聞かれればまぁ人それぞれだとは思うけどさ、俺は魚フライだと思ってるんだ だから俺は今後魚フライ弁当、フラ弁って呼ぶ事にするから 決してお前が主役では無いからな あんま調子乗ってんなよ海藻野郎

    のり弁の海苔って生意気じゃね
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    どんなおかずを載せてものり弁で統一できる最先端のHub構造弁当なんだよ
  • レシピに合わせて調味料を自動計測、スマートキッチンサービスを発表したクックパッドの目指す、新しい調理体験

    レシピに合わせて調味料を自動計測、スマートキッチンサービスを発表したクックパッドの目指す、新しい調理体験
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    必要なのは醤油や味醂のペットボトルに取り付けて簡単に指定分量取り出せる小型の栓みたいな物でしょ。初めて作るクックパッドのレシピは量ってもとんでもない味になること多いけどね
  • 野菜炒め: 日曜に結婚式をした友人相沢くん(仮)から披露宴中止の連絡がきて、おいおい~まさか花嫁に逃げられた~~?...

    日曜に結婚式をした友人相沢くん(仮)から披露宴中止の連絡がきて、おいおい~まさか花嫁に逃げられた~~?なんて思ってたら想像以上のスペクタクル超大作だった話を今からします 相沢くんと花嫁はお互いの意思尊重のもと、家族だけのシンプルな挙式にしてね、当日もそりゃもうわきあいあいとお互いの家族とにこにこしながら準備を進めていたそうで。なのに花嫁がやたらと居なくなる。もう目を離すとすぐいなくなる。式も中断になるし帰ってきてもケロっとしてる おかしいなと思った相沢姉、花嫁の行動をマークして式抜ける時にくっついてったらなんと、なんとだよ!隣の会場で別の結婚式上げてたって。 はああああああああああああ????????ってなんじゃん、A会場とB会場でそれぞれ結婚式あげてんの、同時に、え?え?ってなった姉は花嫁とその家族につめよるも、これがまたレンタル家族だった!そう言うのあるんだーー!うわーーー!ってなって

    野菜炒め: 日曜に結婚式をした友人相沢くん(仮)から披露宴中止の連絡がきて、おいおい~まさか花嫁に逃げられた~~?...
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    なろうの第1話より詰め込んだ感
  • なぜ金融庁は日本のFX市場をぶち壊すのか? 年内に「レバレッジ10倍規制」実施へ=今市太郎 | マネーボイス

    記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2018年5月1日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。 なぜかあきらめムードの業界団体。ドル円への影響も計り知れない 年内にレバレッジ規制が入るか すでにメディア各紙でも報道されていますが、金融庁は、年内にFXのレバレッジを10倍に引き下げることについて正式に検討に入ったことがわかりました。 年明けからアリバイ的に4回の有識者会議を実施していますが、初回以外はまともに議事録さえ開示されておりません。 店頭FXの年間取引規模が5千兆円に達したことで「破綻リスクが極めて深刻である」といった不思議な見解から、無理やり市場を縮減することで動いていくことになったようです。 現段階では、店頭FXと取引所FXとの差異が生じるのかどうかは、はっきりわかりません。とにかく狙いは、店頭FX業者の取引

    なぜ金融庁は日本のFX市場をぶち壊すのか? 年内に「レバレッジ10倍規制」実施へ=今市太郎 | マネーボイス
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    電車に飛び込む人が多いと言われているギャンブルだからじゃないですかねえ
  • Takahara Masayuki on Twitter: "時給1,000円は、1ドル80円の時代には12.5ドルだったけれど、1ドル109円の今は、9.2ドル。黄金の国ジパングとは言えなくなっている。賃金を上げていかない限り、外国人労働者も来なくなる。低賃金アディクションからは早く抜け出さないと。"

    時給1,000円は、1ドル80円の時代には12.5ドルだったけれど、1ドル109円の今は、9.2ドル。黄金の国ジパングとは言えなくなっている。賃金を上げていかない限り、外国人労働者も来なくなる。低賃金アディクションからは早く抜け出さないと。

    Takahara Masayuki on Twitter: "時給1,000円は、1ドル80円の時代には12.5ドルだったけれど、1ドル109円の今は、9.2ドル。黄金の国ジパングとは言えなくなっている。賃金を上げていかない限り、外国人労働者も来なくなる。低賃金アディクションからは早く抜け出さないと。"
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    1ドル360円時代の話をしたいのか 沖縄だけは恣意的に1ドル240円と円高にされて 沖縄の国内産業が壊滅した話もあるぞ ソースはゴルゴ13だ!
  • 野菜嫌いの子に『美味しい野菜を知らないからだ』といい野菜を食べさせるのは逆効果?「味が濃くて野菜の味がしっかりしてるいい野菜のほうが嫌いな子にはさらにまずく感じられるから」

    もへもへ @gerogeroR 野菜嫌いな子に「おいしい野菜をしらないからだ」といって地場栽培とかのええ奴をわそうとするのはかなり危険だからやめとけ。 たいてい「野菜の味が嫌い」な子がおおいんで「味が濃い野菜の味がしっかりしてるいい野菜」のほうが嫌いな子にはさらにまずく感じられるのである。 2018-05-07 13:34:21 もへもへ @gerogeroR 今はえるけど小さいころキュウリ嫌いで「これすごくいいきゅうりやねん。とりたてやねん」とかいわれてわされたけど青臭ささが当社比10倍くらいアップしててだめだった。 2018-05-07 13:43:26

    野菜嫌いの子に『美味しい野菜を知らないからだ』といい野菜を食べさせるのは逆効果?「味が濃くて野菜の味がしっかりしてるいい野菜のほうが嫌いな子にはさらにまずく感じられるから」
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    無理に食べさせることはないけれど夕方畑から採ってきた人参なんか人参のえぐみがなくて生を薄切りにして食べても大根に近い味がする。決して濃い味がするだけではない
  • NHK『Rの法則』スタッフが山口達也と被害女性に連絡先を交換させていた! | 文春オンライン

    4月25日に発覚した元TOKIO山口達也(46)による「女子高生強制わいせつ」事件は、5月6日に山口がジャニーズ事務所を退所した後も、燻り続けている。 芸能事務所関係者がこう指摘する。 「問題は、被害にあった女子高生が、山口がMCを務めるNHK・Eテレのバラエティ番組『Rの法則』の出演者だったという点です。あの番組は、10代の出演者同士が何組もカップルになっていて、“合コン番組”と揶揄されていた。以前から風紀が緩くて、なるべくタレントを出演させたくない番組のひとつでした。そんな番組を舞台に起きた事件だけにNHKの責任は免れないと思います」 一方で、元「Rの法則」出演者の1人は、今回の報道を受けて、こんな疑問を口にした。 「一番気になったのは、“山口さんはどうやって被害者の連絡先を知ったのか”ということです。というのも、あの番組では表向き『出演者同士の連絡先交換は禁止』だからです」 山口がM

    NHK『Rの法則』スタッフが山口達也と被害女性に連絡先を交換させていた! | 文春オンライン
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    JK斡旋番組ってひどいな
  • [速報]AIがコードのレコメンドやバグの指摘など開発を支援してくれる「Visual Studio IntelliCode」発表。Build 2018

    [速報]AIがコードのレコメンドやバグの指摘など開発を支援してくれる「Visual Studio IntelliCode」発表。Build 2018 マイクロソフトは、米国シアトルで開催中のイベント「Microsoft Build 2018」で、AIを用いてプログラマの開発を支援する「Visual Studio IntelliCode」を発表しました。 Announcing Visual Studio IntelliCode - Enhancing everyday software development with the power of #AI across the entire development lifecycle. See what’s coming: https://t.co/k5eaYWcfnM #VS2017 #VSIntelliCode pic.twitter.co

    [速報]AIがコードのレコメンドやバグの指摘など開発を支援してくれる「Visual Studio IntelliCode」発表。Build 2018
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    カッコの整合性間違えても適当な場所でエラー吐いてたMSC3.0も偉くなったもんだな
  • 髪が伸びすぎてつらい

    丸刈りにしても一か月で30cmは伸びる 生えてこなくていいよ 面倒くさい

    髪が伸びすぎてつらい
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    カツラ屋さんに売れないかな
  • みんなエッチに対する敷居低すぎ

    小説を読んでも映画を観てもまぁみんなパコパコパコパコやりよる わしは出会ってから3ヶ月はパコパコしようとは思わない 愛のないパコパコに全く興味がない パコパコってそんなにインスタントなものなのだろうか それともパコパコ族の意見が目立つだけでみんなそんなにカンタンにパコパコしないんだろうか あなたはパコパコしてますか?

    みんなエッチに対する敷居低すぎ
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    これだけメディアではエッチに対する敷居を下げて啓蒙してるのに私の周りで敷居が下がらないのは何かの欠陥なのではないか
  • Teslaでは社員の推薦がない契約社員は月曜から出社禁止だそうです

    Teslaでは社員の推薦がない契約社員は月曜から出社禁止だそうです2018.05.08 12:0069,724 satomi 「フジツボ落としの時がきた」 Tesla(テスラ)のイーロン・マスクCEOが下請けと孫請けの契約社員を全部まとめてフジツボと呼んで出社を禁じ、「正社員から推薦のある者だけ入ってよし」とするお触れをくだしました。 Electreckが先月入手した全社メールでCEOは、5月7日の朝から社外ワーカーが工場で一斉に締め出されると警告。入場を許されるのは、優秀な人材であることをテスラ社員に連帯保証してもらった契約社員だけだと言っていますよ。 契約企業およびコンサルタントに関し、下記の通告を確認ください。業績評価の期限を延長して貢献度表明の機会を与えてきましたが、その期限も終了です。 社屋や社内システムへのアクセス権限を持つ非正規雇用者は(下請け企業単位ではなく)個人単位で、当

    Teslaでは社員の推薦がない契約社員は月曜から出社禁止だそうです
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    テトラポットの隙間に落ちて全身フジツボに切り刻まれたやつ みたいなまとめ読んだことあるよ。私はテスラには否定的だけと多額の中抜き排除等好感持てそうな部分は書かないいつもの恣意的ギズモード記事なんだよね
  • 中国発「初任給40万円ショック」 賃金革命(ルポ迫真) - 日本経済新聞

    4月1日に社会人になった吉田真也(24)は大学でコンピューターサイエンスを学んだ。就職活動中、何社かから声がかかり、選んだのがいま東京・新宿の社に毎日通うLINE。「自分の技術を適切に評価してもらえている」というのが入社する決め手になった。そう感じたのは就活中の2016年12月だ。18年春入社が内定した吉田は会議室で採用担当者と向き合った。「これが吉田さんの初任給です」。福利厚生など労働条件

    中国発「初任給40万円ショック」 賃金革命(ルポ迫真) - 日本経済新聞
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    これまで散々引き抜かれてきたんだからそろそろ実勢に合わせて労働基準法から含めて欧米的な雇用制度を取り入れ改革する必要があるんじゃ無いの?
  • 山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題

    山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 謝罪会見での「席があるなら戻りたい」発言で、TOKIOの仲間たちからあきれられてしまった、山口達也さんがジャニーズ事務所から契約解除された。これ以上、メンバーのみなさんにダメージを与えなくない、ということでご人が「退所」を強く求めたからだという。 芸能人の不祥事ネタなんかどうでもいいとシラけている方も多いかもしれないが、実はこの騒動、今後の日社会のあり方を考えるうえで、かなり重要な問題提起となっている。 それは一言で言ってしまうと、「組織内の“少年の心をもったおじさん”の暴走をどう制御していくか」問題である。 「なにワケのわかんないこと言ってんだ、こいつは」とあれきる前にご自分の会社や、職場を振り返っていただきたい。 50歳を過ぎてるとは思えぬほど、子どもじみたパワハラを繰り返す

    山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題
    foobarchocobo
    foobarchocobo 2018/05/08
    戦国時代の武将だって少年の心を持ったおじさんだよ もちろん海外だって中世の以前から一緒だよ