2013年3月7日のブックマーク (4件)

  • イオンとソフトバンクグループ、O2Oや公衆無線LAN、スマホアプリで協業

    イオンとソフトバンクテレコム、ヤフーは2013年3月7日、スマートフォンやタブレット端末向けの新サービスで協業すると発表した。O2O(Online to Offline)サービスと公衆無線LAN、スマートフォン用アプリ開発の三つで協業する。 まず2013年3月15日にO2Oサービスを開始する。Yahoo!Japanのトップページに掲載するバナー広告からイオンイオンモールの各種キャンペーンへの参加を誘導し、特典発行バーコードを発行する。ユーザーはメールやプリントアウトなどでバーコードを持参し、イオン店頭にあるクーポン発券機「HappyGATE」にかざすことで特典クーポンを受け取る。HappyGATEは当初、全国のイオンなど総合スーパー約460店舗に設置する。また、マックスバリュなどのスーパーマーケット約1000店舗でも順次サービスを開始する。 次に6月より順次、イオンモールをはじめとするシ

    イオンとソフトバンクグループ、O2Oや公衆無線LAN、スマホアプリで協業
  • 「声で繋がるソーシャルメディア」、J-WAVEらがGroupairを開始

    J-WAVEと同社のIT関連会社であるJ-WAVE iは2013年3月6日、声で繋がる新感覚ソーシャルコミュニケーションサービスとして「Groupair」のサービスを同日に開始したと発表した。様々なグループを作成して、メンバー間で音声メッセージをやりとりできる。iPhoneアプリAndroidアプリ、パソコンから無料で利用できる。 Groupairでは、まず会員登録後に、自分がリアルに属している趣味の仲間などのグループページを作成できる。その後メンバーに招待メールを送ることで、Groupairの機能を使ってグループ内コミュニケーションが可能となる。 例えば、音声メッセージの送信が可能で、自分の肉声に音楽や効果音を付けてメンバーに送信できる。様々なタイプのBGMがプリセットされているほか、効果音も動物の声から拍手、歓声など各種サウンドを用意している。 音声メッセージなどと一緒に、登録グルー

    「声で繋がるソーシャルメディア」、J-WAVEらがGroupairを開始
    fooky
    fooky 2013/03/07
  • ドコモとオムロンが健康支援事業を強化、1000万人の会員獲得を目指す

    ドコモ・ヘルスケアは2013年3月6日、健康支援事業「WM(わたしムーヴ)」を4月1日に始めると発表した。スマートフォンやタブレット端末、測定機器などを組み合わせ、個々のユーザーに最適な健康管理を提案する点が特徴。2015年度に売上高で100億円、会員数で1000万人の獲得を目指す。 ドコモ・ヘルスケアは、NTTドコモが66%、オムロンヘルスケアが34%を出資して2012年7月に設立した合弁会社。体重や血圧、歩数などのデータを蓄積・可視化するサービスは、NTTドコモが「ドコモヘルスケア」、オムロンヘルスケアが「ウェルネスリンク」の名称でこれまでも提供しており、既に40万人以上の会員を抱える。ドコモ・ヘルスケアはこれまでの両社の取り組みを進化させ、蓄積したデータの閲覧だけでなく、分析や予測の機能を加えることによってユーザーの快適なライフスタイルを提案するサービスを目指す。 まず4月1日に無料

    ドコモとオムロンが健康支援事業を強化、1000万人の会員獲得を目指す
  • Facebookに魅力を感じない若者たち--その理由を探る

    とはいえ、Instagramはティーンエイジャーの意識に浸透したのと同じくらい簡単にそこから姿を消す可能性もある。思い出してほしい。Zuckerberg氏が2012年5月、Facebookの新規株式公開(IPO)の数週間前にInstagramを買収したとき、同社は創設後わずか17カ月の企業だった。自分の子どもは風景や建築物の芸術的な写真を共有するためにInstagramに夢中になっているわけではない、ということに保護者は気付き始めている。筆者が話を聞いたすべてのティーンエイジャーには、彼らのInstagramアカウントを注意深く監視する用心深い保護者がいる。 サイバースペースで自分の居場所を探すティーンエイジャーたち 元青年部担当牧師で、サンディエゴに住むティーンエイジャーの保護者向けに教育的なソーシャルメディアセミナーを開催しているAdam McLane氏が筆者に話してくれたところによる

    Facebookに魅力を感じない若者たち--その理由を探る
    fooky
    fooky 2013/03/07