ブックマーク / toronei.hatenadiary.com (5)

  • M-1、エンタ批判の嫌儲側面〜最近の若い人はプロモーションに対して潔癖過ぎる - 昨日の風はどんなのだっけ?

    「『M-1グランプリ』とは何を目的に、何を審査しているのか?」の最後の段落や、「お笑いはメジャーに向けて市場を広げた方が良い理由」で書いたことについて、いまいちピンと来られていない方が、まだ少しですがおられるということで、具体的な事例を挙げながら、他のジャンルの例も引きながら、話を進めていきたいと思います。 この二つのエントリーの締めは、メジャーで売れる人がいて、その人たちが市場全体を広げてくれたほうが、マニアックなものを世に出せる余裕や、流通させるだけの市場規模、そしてそれを受容するお客さんが多くなるんだから、マニアックな物が好きで、メジャーなものは好みに合わない人でも、メジャーを排除するようなことは言わない方が良いよ。嫌いは嫌いで自分の個人的なこととして、留めておいた方がいいというものでした。 「メジャーにケチを付ける」というスタイルは、僕は過去のエントリーで、「90年代までのトレンド

    foolish-impression
    foolish-impression 2010/02/03
    なんかラノベ界隈で、「あかほりはクソ」と言いまくってる人たちのことを思いだした。
  • キングコングがこんなにも嫌われている理由がよく分からない。 - toroneiのブログ

    キングコングがこんなにも嫌われている理由がよく分からない。|お笑い好きで腐男子の適当な日々 当に良く分からない。 はてなブックマーク - キングコングがこんなにも嫌われている理由がよく分からない。|お笑い好きで腐男子の適当な日々 「売れてから好きな事する」と「好きな事をして売れる」の二つがあって、キングコングは典型的な前者で、後者の手法を全面的に支持する人達から反感を買ってるという感じがする。 この分析は分かりやすい。これはどっちが正解とかじゃないんだよな、どっちから行っても売れた方が正解なのに。目的が同じなのに、経路の違いで評価がこんなに分かれてしまうのは、、あまり健全な状況とは思えない。Dr.インクの星空キネマ にしの あきひろ by G-Tools 過去記事:キングコングと笑い飯の件を思い出した

    キングコングがこんなにも嫌われている理由がよく分からない。 - toroneiのブログ
    foolish-impression
    foolish-impression 2009/12/30
    好きなことして売れたというのはわかりやすいけど、売れてから好きなことするというのは、じゃあ妥協した芸風で売れてきたのかとか、売れてきた過程への反発もあるかも/芸人のアーティスト視とも絡んでそう
  • M-1グランプリ感想の感想その23〜にづかさんの感想と何度かビデオで見返して思ったこと - toroneiのブログ

    M-1グランプリ2008 - 一汁一菜絵日記帳 ダイアンの「ヨネスケ」の下りと、モンスターエンジンの西森が格好良い台詞を言う下りが、オチで天丼をするために、無理矢理入れたような感じという指摘があって、それは僕も同意なんですが、笑い飯の「車上荒らし」の下りも、ネットの感想などを読んでいても「あそこが弱い」という指摘は、準決勝の段階で既に多くあったのに入っていたのは、闘牛士の天丼がやりたかったんだなあ、というのをビデオで見返して思いました。つまり関西からの準決勝組は三組とも天丼を無理に入れて、全部そこで間延びとか、ボケが少ないという事態を引き起こしている。 結局今は世間では、M-1で勝つためには手数云々みたいなことで騒がしい中で、手数を増やすことよりも、天丼で笑いを取るための前振りを無理に入れて、ボケ数を減らして失速しているというのは、いかにM-1を分析していないか、分析していても東京勢と比べ

    M-1グランプリ感想の感想その23〜にづかさんの感想と何度かビデオで見返して思ったこと - toroneiのブログ
    foolish-impression
    foolish-impression 2009/01/10
    (のりおは)笑いのメジャーシーンに出る人という意味において死んでいる、という解釈で今田はスルーしてたのかと思った。あれは単純ミスだったのか。
  • M-1グランプリ感想の感想その3〜NON STYLEの優勝に不満な方々編 - toroneiのブログ

    物語として - いっきこんめ NON STYLEがやはり少しクサされてるな。 物語として - いっきこんめ いや当に予想はしていたけど、ここまでクサされるとは思ってなかったよ(苦笑)。 多少、前のオードリーの所でもやっちゃったけど、一応今から紹介する人達は、全て自分が前々からブログを拝見していたり、マイミクだったり、リアルで知り合いだったりする人達ばかりだったりします。だからこそ言わせてもらうよという感じなんですが。 自分が面白くないと思った芸人が向こう一年は騒がれるということになった。さびしい。 M-1グランプリ2008雑感 - たいしょうの『言り独』 まあそういうことは、僕も過去の大会で思わなかった年も無いことはないけど、自分が何年も前から優勝を願ってきたコンビが、僕の中で完璧な優勝をした後に、知り合いにこういう事言われているのは、さびしい。 今年のM-1で一番気になったのは、上沼さ

    M-1グランプリ感想の感想その3〜NON STYLEの優勝に不満な方々編 - toroneiのブログ
    foolish-impression
    foolish-impression 2008/12/29
    結果がクサされるのは、M-1がスポーツとして扱われてる証拠だよな。と、数年前の甲子園の佐賀北叩きを思い出しつつ。
  • 「M-1グランプリ2008」決勝は過去最高レベルの大会になり、最高のチャンピオンが誕生した - toroneiのブログ

    はっきりいって今年のM-1のレベルは過去最高、少なくとも2003年のフットボールアワーが制した年に、匹敵するレベルの高い年となりました。そして過去に優勝候補と言われながらも、何度も準決勝の不可解な審査の壁に涙を飲んでいた人達が、チャンピオンに輝いたという意味では、記念すべき大会となりました。 簡単に言ってお笑い界の歴史が大きく変わる一日になったと思う、個々の芸人がとかではなく、来年のお笑い界ではなく、ここ十数年に渡って主流だったものを、大きく覆すことになると思う、この扉を開いたのは、おそらく去年のキングコングがきっかけを作って、サンドウィッチマンが一部のお笑いファンに影響を与えた、そしてこの間に「キングオブコント」というのが挟まったのも大きかったんだろうけど、今年のNON STYLEで完全に向こう15年や20年のお笑い界の方向性は、大きな転換期を迎えました。これまでの「玄人受け」が一番素晴

    「M-1グランプリ2008」決勝は過去最高レベルの大会になり、最高のチャンピオンが誕生した - toroneiのブログ
    foolish-impression
    foolish-impression 2008/12/26
    賛否はともかく、とりあえずトロ氏のM1評を見ないと年が越せんね。敗者復活戦評も待っとります。
  • 1