タグ

2009年7月22日のブックマーク (4件)

  • http://www.sauleco.com/saulesalon_fin.html

    fooo
    fooo 2009/07/22
    フィンランド語サロン
  • Neue Frutiger

    Neue Frutiger by Adrian Frutiger and Akira Kobayashi, 2009 The Neue Frutiger® of 2009 is a version of the 1977 Frutiger typeface family which has been revised and improved by Akira Kobayashi in close collaboration with Adrian Frutiger. History “The Frutiger font not only established new standards for signage, but also for a range of other areas in which a clear and legible typeface is required.

    fooo
    fooo 2009/07/22
    2009年リメイク版Frutiger特設サイト。小林章氏・制作。ウェイトにThin追加。スペーシングの調整。シャープめになり視認性アップ
  • 97% | 藤崎圭一郎の雑思録

    昨日(7/14)、午前中は横浜BankARTでアーティストのタカノ綾さんの取材。『DAGODA』02号のため、学生がインタビューするのに立ち会ってました。午後は早稲田大学先端医科学センターへ。生物学者にしてアーティストの岩崎秀雄さんの研究室にうかがい、来月某所で行うトークのための打ち合わせをしました。 タカノさんは、未知なるものへの興味を語ってくれました。宇宙の97%が人知の及ばないダークマター&ダークエネルギーで出来ているとか。制作中の大作も見せてもらいました。 岩崎さんはシアノバクテリア使って、遺伝子の体内時計の研究をする生物学者です。タンパク質を合成して、細胞を人の手でつくることまで視野に入れた生物学でも最もホットな分野のひとつの最前線で活躍されています。で、しかも、超絶技巧の切り絵アーティストでもあります。打ち合わせはメディアアート、生物学を自由に行き来して、とてもエキサイティン

    97% | 藤崎圭一郎の雑思録
    fooo
    fooo 2009/07/22
    「研究者の論文はイチローの打率の10分の1が当たればいい。つまり3%。それ以外はネガティブデータっていわれる。それを使ったアートの可能性を考えてみたい、と」
  • 【感謝殿堂入り!】全力でレポートを自動で書くロボットをつくってみた

    私の情熱が伝わりましたか?興味のない分野で他人の興味を引くっていうのは当に難しいことなんですよ。でも!私の熱意が伝わったらそれでいいです!!『こんなことで頑張っているやつもいるのか。俺も頑張ろう!!』って思ってもらえればいいんです!!200枚レポート:書く内容は工学系の資料ならなんでもおk写すのもおk写す資料がデータなら自分で書かずともそのまま機械にデータを送ってレポート用紙に手書きしてもらってもいいのです使用させていただいたBGM達⇒mylist/5115119はちゅね待ち受け⇒http://bit.ly/j53X2E2014/05/11:DMM.makeにてまとめ記事を書きました⇒http://bit.ly/1ldN2JnYouTubeにも同様の動画投稿していますので転載はご遠慮くださいhttps://www.youtube.com/channel/UC9WPBB5ekFONDi0U

    【感謝殿堂入り!】全力でレポートを自動で書くロボットをつくってみた
    fooo
    fooo 2009/07/22
    要は手作りプロッターなのだが、レポートを自動で書くって物理的に書くことだった