タグ

2006年4月12日のブックマーク (8件)

  • 「iPod Shuffle」は本当に「USB2.0」なのか?速度ベンチマークと気になる疑問<追加> - 総合IT デジタル情報サイト「livedoor コンピュータ」Home

    「iPod Shuffle」は本当に「USB2.0」なのか?速度ベンチマークと気になる疑問<追加> - 総合IT デジタル情報サイト「livedoor コンピュータ」Home
  • 世界初の家庭用光学式プラネタリウム商品化 部屋に1万個の星空。セガトイズより7月発売へ

    株式会社セガトイズ(東京都台東区、國分 功社長)と大平貴之は、世界初の家庭用光学式プラネタリウム「HOMESTAR(仮称)」を2005年7月に発売すると発表した。 HOMESTAR(ホームスター(仮称))は、大平貴之とセガトイズの共同開発による、超小型プラネタリウム。家庭用としては世界初の光学式(※1)を採用し、天井いっぱいに、業務用の大型プラネタリウムに匹敵する、6.5等級までの恒星およそ1万個を投影できる。メガスター等の開発で培った大平のプラネタリウム技術のもと、新開発の超広角投影レンズと、独自方式による投影機構(特許出願中)等の新技術を駆使してこれまで家庭用や学校用などで主流だったピンホール式(※2)では再現できなかった、高輝度でシャープな星空の投影を可能とした。 標準状態では大型プラネタリウム並の約1万個の星を投影できるが、星座絵や星座線を加えることができ、教育にも使いやすい。また

  • Linuxザウルス/wgetplus - Walrus, Visit.

    URLを展開しながらwgetでダウンロードするスクリプト。 Linuxザウルスにはダウンローダとして、Unixではポピュラーなコマンドラインツールの「wget」がデフォルトでインストールされています。 更新がある時のみ取得、途中までダウンロードしたファイルをレジュームなど、いろいろな機能があるこのコマンドですが、しばしば見かける"[01-99]"のような記述(ブラケットと呼ぶことにします)を展開してダウンロード、というのはできないようです。 例えば、次のようなURLです。 http://digit.que.ne.jp/visit/image/SL-C7x0/qpdf2/qpdf2_t[001-003,start,finish].png 上のURLを、下のように展開してから、各URLに対してwgetを実行するのがwgetplusというスクリプトです。 http://digit.que.ne.

  • ZaurusでWEB巡回(2):uneventful day:So-net blog

    ZaurusでWEB巡回 先日、ZaurusでWEB巡回で、wgetやFireFox使うといいよとコメントをいただきました。ありがとうございます。FireFoxは、ちょっと敷居が高いので、wgetを試してみました。 wgetの情報を検索していたところ、wgetをGUIライクで操作できるように、塚牧生さんがwgetplusを公開していました。収集したいURLをクリップボードに入れ、wget+をタップすればURLを引数に取り込み、Runボタンを押すと収集を始めてくれます。 argに、URLが埋め込まれますが、argに、「-r -l 5」オプションを追加します。収集するには、すべてのページが欲しいので、-r:再帰的に取得と-l 5:5階層まで再帰するように指定しています。 収集はできるようになりましたが、WEBサイトの構成によっては、画像のリンクが壊れて正しく再現させることができません。画像

  • The Nine Planets Solar System Tour by Bill Arnett (in Japanese)

    The Nine Planets ザ・ナインプラネッツ・・・ここのつの惑星 マルチメディア太陽系旅行 恒星1,惑星8,そのほか ザ・ナインプラネッツ(ここのつの惑星)は,わたしたちの太陽系内の惑星や衛星についての歴史や神話,最新の科学知識のあらましを紹介します。それぞれのページには文章と画像があり,いくつかは音声や動画もありますし,関連する他のサイトの情報も紹介しています。 すべての惑星は小さな望遠鏡で見ることができます;ほとんどは双眼鏡でも観察できます。大きな望遠鏡を使った観測では,もっと多くの貴重な情報が得られています。また,宇宙探査機を打ち上げて惑星を近くから観測できるようになり,惑星科学は飛躍的な進歩をしました。宇宙開発計画がなければ,このサイトで提供している情報のほとんどを人類が知ることはなかったでしょう。 しかし,簡単な道具でも,あるいは肉眼で見るだけでも,あなたはとても多くの

  • 電報 NTT東日本

    ※D-MAIL会員登録等のお問合せは8:00~17:00 ※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。 ※お客さまから多くいただくご質問とその回答をご用意しています。よくあるご質問をご確認ください。 ※ご利用上の注意をご確認ください。

  • おくすり110番・・病院の薬がよくわかる

    ケータイ版 | 広告のご案内 | マニュアル(AAJ編) | メディア | 投げ銭 | リンク フリー ! | 注意事項と免責 | お問い合わせ Good luck & Good by ! since1996. (c) Pharma Friend(k.kobayshi). All Rights Reserved.

  • Gentoo Linuxで自宅サーバ

    Gentoo Linuxをインストールするためには、とにかく何らかのLinux(CDブートで動くもの)が必要。FDブートでできる方法もないではないが、CDブートの方が容易。今回は、Gentoo LinuxのLiveCDを使うことにする(KNOPPIXを使う方法もある)。 Gentoo Linux Mirrorsで、適当なミラーサイトを選択する。国内のサイト(「Japan」となっているもの)がいいだろう。 ミラーサイトを選択したら、/releases/x86/2004.2/livecdからinstall-x86-minimal-2004.2.isoをダウンロードする。これをCD-RやCD-RWに焼いてブータブルCDを作成する。ISOイメージファイルであることを考慮して焼かないと、「install-x86-minimal-2004.2.isoというファイルが書き込まれたCD」になってしまうので