タグ

2009年6月12日のブックマーク (6件)

  • mixi日記に「&」って書こうと思ったら大変だ

    友人の mixi 日記にコメントをつけて その後どうも話がかみあわないな、と思ったら mixi 日記の記事やコメントでは文字参照が使えるんですね。 何も考えずに入力したから普通に変換されてしまってた。 文字参照というのは、 キーボードからは直接入力できなかったり 実はできるけど普通は知らなかったりするような文字や HTML の特性の都合でそのまま書いてはマズい文字を 別の方法で参照するためのものですね。 前者は例えば「¾」とか「«」とか。 「¾」は「&#190;」または「&fraq34;」 「«」は「&#171;」または「&laquo;」 と HTML 内に書けばブラウザには目的の文字が表示されますね。 後者でよく使うのはたとえば「<」や「>」で、 これはそのまま記述してしまうと HTML タグの開始や終了と解釈されてしまうから 代わりに「&lt;」や「&gt;」と書きますね。 じゃあ「<

    mixi日記に「&amp;amp;」って書こうと思ったら大変だ
    forestk
    forestk 2009/06/12
    このブログのサイドバーにある最近の記事も大変ですね
  • Ask.jp、検索サービスを6月25日に終了

    アスク ドット ジェーピーは6月12日、検索サービス「Ask.jp」を終了することを発表した。法人向けソリューションに特化する事業再編を進めるという。 Ask.jpのウェブ検索、ブログ検索、商品検索、カテゴリ検索が6月25日をもって終了する。広告メニューの販売は5月で終了している。 今後は法人向けに、動画広告配信ソリューション、ビデオパネル、動画配信API、ウェブサイト構築/制作サービスを提供する。 Ask.jpは2004年8月にベータ版を公開。正式サービスを2005年2月より提供していた。

    Ask.jp、検索サービスを6月25日に終了
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090612/7.html

    forestk
    forestk 2009/06/12
    読み手はどうでも良いんですね。分かります>ユーザーに申し込んでもらいたいクライアントとユーザーに申し込みをさせたいアフィリエイターの思惑が一致しており、WIN×WIN の関係が構築されている
  • HTML5:そろそろ本気で勉強するためのリソース | Tokyo O life

    nobiさんが、HTML5を熱く語り始めた。 Web 2.0は、その時点で起きていた、インターネット関連のさまざまな新トレンドを、ゆるやかにひとくくりにして、名付けたものだが、 これに対してHTML 5は、 ITの世界を気で変えようと、多くの企業や人々が集まって巻き起こしている革命だ。 [From nobilog2: 「HTML 5 > Web 2.0」の声かけ確認でITガラパゴス化を防ごう!] 昔からnobiさんが熱くなって騒ぐことは、たいがい流行る。早すぎて周りが理解できないこともあるのだが、今回は過去を反省して、さっそく乗っかることにした。 今はHTML5を公式にサポートしたSafari 4の製品版がMac版とWin版の両方で公開されたことで、HTML5がいきなり身近になったことは確かだ。Google Chrome 3.0、Firefox 3.5でもHTML5がサポートされるので、

    forestk
    forestk 2009/06/12
    勉強する人が増える→仕様が変更される(まだドラフトなので)→なんだよ HTML5 !とか言う人が出てきそう
  • nobilog2: 「HTML 5 > Web 2.0」の声かけ確認でITガラパゴス化を防ごう!

    まだまだWWDCレポート記事を書かなければならない立場ながら、 今、この心の高ぶりを逃すと、このままチャンスを逃してしまいそうだ。 運よく、私をインタビューするはずだった担当者2名からの連絡もないし、 次の記事について相談しようとした編集者がつかまらないので、 20分1勝負、校正無しで一気にブログを書きあげよう。 私はYouTubeで見たGoogle IOからも、仕事の合間にちょっとだけ覗いてきたWWDCの会場からも、 先日、足を運び、まだ記事化できていないMozillaの次期Firefoxについてのインタビューからも、 まったく同じ5文字のシグナルを受けとった。 「HTML5」 このシグナルを受信すると、 実は4.0=3.5=3.0 = 5という不可解な数式が成り立ってくる。 つまり (Safari)      4.0=HTML 5 (FireFox)     3.5= HTML5 (

    forestk
    forestk 2009/06/12
    分離されてる件について http://www.w3.org/TR/2009/WD-webstorage-20090423/ >HTML5の多々ある目玉機能の1つにローカルストレージ
  • Yahoo!のトップページが超縦長デザインに! - 週刊アスキー

    ※14:15追記:復活した模様です。 ※17:35追記:ページのキャプチャ画像を結合して全体像がわかるようにしました。 合成ではありません。14:00頃から14:09現在にいたるまで、Yahoo! japanのトップページが以下のようにやたらと白いところが多い、アバンギャルドなデザインになっています。 スクロールバーを下にずらすと、来表示されるべき内容が出てきます。CSSのレイアウト崩れの模様ですが……。 (Web担:坂) 関連記事 Yahoo!、15分限定の前衛的デザイン、その全貌 関連記事 Apple気、リンゴづくしの前衛的デザイン、その全貌

    Yahoo!のトップページが超縦長デザインに! - 週刊アスキー
    forestk
    forestk 2009/06/12
    ”category たのしいWeb”