2017年6月24日のブックマーク (7件)

  • ひどすぎる新「小学校学習指導要領解説 算数編」の2年生の「乗法」についての記述 ~執筆者の数学の能力の欠如を疑う - 身勝手な主張

    加計学園の獣医学部を巡る内部文書で大きく信頼を落とした文部科学省・・・その文部科学省が2020年 度から実施される学習指導要領の文科省版の解説を6月21日に発表した。「〇〇学校学習指導要領解説 〇〇編」 は、著作こそ文科省であるが、あくまでも文科省版の解説というだけで市販の学習指導要領解説と何ら変わらない。 「学習指導要領解説」に法的拘束性などなく、教員は読む必要もないし参考にする必要もない と言えよう。ただ教科書会社は教科書検定のこともあって、必要以上に学習指導要領解説の1字1句を気にする傾向 がある。それこそ「忖度」して学習指導要領解説に合う教科書づくりをする可能性がないではない。その意味で、批 判はきちんとしておく必要があろう。 私も、おおざっぱに「小学校学習指導要領解説 算数編」を読んでみた。そして、はっきり言って、あきれ果て た。また、現行の「小学校学習指導要領解説 算数編」よ

    ひどすぎる新「小学校学習指導要領解説 算数編」の2年生の「乗法」についての記述 ~執筆者の数学の能力の欠如を疑う - 身勝手な主張
    fortake
    fortake 2017/06/24
    最近これ系の本を読んで思ったけど、あれこれ深く考えて数学(算数)をしてる人が多いってことを知った。
  • 人類滅亡に備える人類バックアップ計画

    <人類滅亡は遠からず不可避と確信する世界の科学者たちが、「終末」後に人類を再起動するためのバックアップ計画を作りはじめた> NASA(米航空宇宙局)は今月、太陽系にある10個の小惑星を、大きさと軌道計算に基づいて「潜在的に危険」と分類した。 NASAは、地球付近で693個の天体を発見している。2013年から地球の脅威となる天体を探査しているアメリカの広域赤外線探査衛星(WISE)のおかげだ。 10個の小惑星が地球にどんな危険を及ぼすのか、NASAは詳細を明かしていない。だが過去には小惑星が地球に衝突して甚大な被害を及ぼした例がある。1つの小惑星か彗星が地球に衝突したことが、約6000万年前に恐竜が絶滅する引き金になったのはほぼ間違いない。 観測されたことのない複数の小惑星が地球の近くを通過するのは毎年のことだ。通過の2~3日前になって突然警報が出ることもたまにある。今年は小惑星が2度地球に

    人類滅亡に備える人類バックアップ計画
    fortake
    fortake 2017/06/24
  • 天才物理学者ホーキング博士が「人類は月に行き別の惑星を目指すべき、それ以外に選択肢はない」と語る

    現代宇宙物理学に大きな功績を残してきたスティーヴン・ホーキング博士が人類の将来について、各国が歩調を合わせて人類を月へ再び送り、さらに月を拠点にして別の惑星を目指すべきだと語り、さらには地球を出て別の惑星を目指すこと以外に「選択肢はない」とする旨の発言を行っています。 Hawking urges Moon landing to 'elevate humanity' - BBC News http://www.bbc.com/news/science-environment-40345048 Stephen Hawking: "I Am Convinced That Humans Need to Leave Earth" https://futurism.com/stephen-hawking-i-am-convinced-that-humans-need-to-leave-earth/ ノ

    天才物理学者ホーキング博士が「人類は月に行き別の惑星を目指すべき、それ以外に選択肢はない」と語る
    fortake
    fortake 2017/06/24
    とりあえず月に行って6分の1の重力を体感したいので、早く実現してください。
  • “ターゲットは大人の女性” 広島で水族館がオープン | NHKニュース

    広島市の広島港に面した商業施設に、大人の女性を主なターゲットにした水族館がオープンし、午前中から大勢の人が訪れました。 午前10時のオープンを前に300人ほどが列を作り、記念の式典では関係者がテープにはさみをいれて、新しい水族館のスタートを祝いました。 この水族館は照明を落とし気味にするなど、特に大人の女性に癒やしを感じてもらおうと設計されていて、館内には150種類、およそ5000の海の生き物が展示されています。 その中には色とりどりの4000匹の魚が泳ぐ巨大な水槽や、特殊なポンプを使って、中国地方の渓流の流れを再現した水槽などがあります。 訪れた人たちは照明を落とし気味にした館内で、水中にいるような雰囲気を楽しみながら、さまざまな魚を鑑賞していました。 25歳の女性は「癒やされたのでまた家族で来たい。長時間並んでよかった」などと話していました。 水族館によりますと、年間パスポートはすでに

    “ターゲットは大人の女性” 広島で水族館がオープン | NHKニュース
    fortake
    fortake 2017/06/24
  • 尖閣諸島沖で日本の領海に侵入 中国海警局の4隻 | NHKニュース

    24日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が日の領海に相次いで侵入し、海上保安部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。 4隻は午前10時20分現在、南小島の南南西およそ19キロの日の領海内を航行しているということで、海上保安部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。 尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が領海に侵入したのは今月5日以来で、ことしに入って、合わせて16日となります。

    尖閣諸島沖で日本の領海に侵入 中国海警局の4隻 | NHKニュース
    fortake
    fortake 2017/06/24
  • 「性の悦びおじさん」宅に侵入…容疑の17歳「ドローン少年」逮捕 - 産経ニュース

    無断でマンションに侵入し動画配信をしたとして、警視庁は24日、建造物侵入容疑で横浜市南区のアルバイトの少年(17)を逮捕した。少年は平成27年、東京・浅草の三社祭でドローンを飛ばすことをインターネットに配信した動画で示唆したなどとして、威力業務妨害容疑で同庁に逮捕されていた。 逮捕容疑は3月13日午後7時ごろ、ネット上で「性の悦びおじさん」の呼び名で知られ、すでに死亡した50代の知人男性が住んでいた東京都杉並区上高井戸のマンションに立ち入り、動画配信をしたとしている。他の住人が1階のオートロックを開けた際、後を付けて侵入していた。 少年は「男性の安否確認のために入った」と話す一方、「マンション内に入ろうとした住人に事情を説明して入ったので、無断ではない」と容疑を否認している。実際にはこの住人は、少年からは声をかけられていなかった。 少年は以前、この男性宅で、男性との会話を動画配信していた。

    「性の悦びおじさん」宅に侵入…容疑の17歳「ドローン少年」逮捕 - 産経ニュース
    fortake
    fortake 2017/06/24
  • 【UPDATE】32TBにも及ぶ「Windows 10」のソースコードなどがウェブに流出 | 気になる、記になる…

    The Registerによると、32TBにも及ぶMicrosoftの「Windows 10」に関するソースコードがウェブ上に流出している事が分かりました。 流出したのは合計で32TBという巨大なファイルサイズになる公式及び非公式のインストールイメージやソフトウェアの設計書が含まれたShared Source Kitで、今年の3月頃にMicrosoftの社内サーバから流出したものとみられています。 流出したShared Source Kitの内容を見た人物によると、Windows 10のハードウェアドライバ、PnPコード、USBとWi-Fiスタック、ストレージドライバ、ARM用のOneCoreカーネルコードなどが含まれている他、Windows 10およびWindows Server 2016の内部ビルドや未公開の64ビットARM版、様々なポータブルデバイスやモバイルデバイスでOSを稼働させ

    【UPDATE】32TBにも及ぶ「Windows 10」のソースコードなどがウェブに流出 | 気になる、記になる…
    fortake
    fortake 2017/06/24