2017年7月7日のブックマーク (7件)

  • ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「確実に死ぬな」「ブラックどころか、もはやグロやん」――そんな悲鳴がネット上にあがった。リクルートの求人サイト「リクナビ」に掲載された居酒屋チェーン「ワタミ」の正社員募集広告に掲載された給与・福利厚生(待遇)のことだ。 大学新卒の基給が20万2100円で、その中に月間127時間分の深夜みなし手当3万円が含まれ、「127時間を超えた時間外労働については追加支給」と書いている。127時間以上の残業の可能性がある、ネットで受け止められたのだ。 ■とんでもない待遇で新卒を募集してしまう? 「リクナビ」に2017年7月6日に掲載されているワタミの17年度の募集要項によれば、「大学・大学院・短大・専門卒/総合職」は51~100人を採用する予定とし、初任給の基給は20万2100円で、その基給には、 「月間127時間分の深夜みなし手当3万円、営業手当1万円含む」 「※127時間を超えた時間

    ワタミの求人条件に「死ぬぞこれ」 会社広報に真意を聞くと... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    fortake
    fortake 2017/07/07
  • かつてはJavaScriptを利用していたものの、今ではCSSのみで実装できる10の小技

    2015年3月18日 CSS 2011年に「少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集」という記事で数々の便利な制作技を紹介したのですが、時は流れ、今ではCSSのみで表現できるものが多くなってきました。という事で今回はその記事内で紹介した技を中心に、かつてはJavaScriptを利用していたものの、今ではCSSのみで実装できる小技を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 目次 Div全体をクリックできるようにする テーブルの偶数・奇数の行の色を変える フォームにテキストを入れておき、フォーカスで消す(文字色も変更) ラジオボタンとチェックボックスを装飾する スライドパネル アコーディオン ツールチップ 言語によってスタイルを変更 横並びのdivの高さ揃える ボックスを上下左右中央に配置する それでは実際にどんな事ができるのか見てみましょう!サンプルも作ったのでコードと

    かつてはJavaScriptを利用していたものの、今ではCSSのみで実装できる10の小技
    fortake
    fortake 2017/07/07
  • 睡眠障害、アルツハイマー引き起こす要因か 米研究 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 睡眠の質が悪いと脳内に老廃物や病変タンパク質が蓄積し、アルツハイマー病を引き起こす原因になる可能性があるという研究結果が、このほど米神経学会誌に発表された。十分な睡眠が取れずにいる人は、米国の人口の約3分の1、世界では45%に上っている。 今回の研究は米ウィスコンシン・アルツハイマー病研究センターなどの研究チームが実施。認知症状のない健康な大人101人(平均年齢63歳)の脊髄(せきずい)液を調べて、睡眠の質と、アルツハイマー病に関連するさまざまなタンパク質との関係を調査した。 その結果、睡眠障害を訴える人ほど、タウ・タンパク質の病変や脳細胞の損傷および炎症の形跡が見られることが判明した。タウ・タンパク質は細胞の安定や構造を支えるタンパク質で、最近の研究では病変したタウ・タンパク質の蓄積が、アルツハイマー病進行の兆候である可能性が指摘されている。 論文共著者のバーバラ・ベン

    睡眠障害、アルツハイマー引き起こす要因か 米研究 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    fortake
    fortake 2017/07/07
  • 火星表面、予想以上に「生命生存に不適」か 英研究

    米航空宇宙局(NASA)が公開した、液体の水が存在していたと考えられるかつての火星(右)と寒冷で乾燥した今日の火星を描いた想像図(2017年3月30日提供)。(c)AFP/NASA/GODDARD SPACE FLIGHT CENTER 【7月7日 AFP】火星上に存在する水和塩鉱物が細菌を殺傷することを明らかにした研究結果が6日、発表された。火星の少なくとも表面での生命発見の期待を大きく打ち砕く結果だという。 英エディンバラ大学(University of Edinburgh)物理学・天文学科のジェニファー・ワズワース(Jennifer Wadsworth)氏とチャールズ・コッケル(Charles Cockell)氏のチームが発表した研究報告によると、「過塩素酸塩」として知られるこの化合物は、地球上での室内実験で、単純な生命体の枯草菌(学名:Bacillus subtilis)の培養菌体

    火星表面、予想以上に「生命生存に不適」か 英研究
    fortake
    fortake 2017/07/07
    火星に住みたいので、どうにか水酸化ナトリウムをぶちまけるなどして住めるようにしてください。
  • ここ100年、人類のIQは上がり続けている。では、具体的にどのように「賢く」なっているのだろうか。

    人類は賢くなり続けている、という研究結果がある。 これは、オタゴ大学のジェームズ・R・フリンが発見した事実で、「フリン効果」と呼ばれる。 「なぜ祖父母世代よりもIQが高いのか」というテーマで、TEDで講演も公開されているので、興味がある方はご覧になると良いだろう。 さて、精神科医で筑波大学教授の斎藤環氏は、フリン教授の研究について、次のように述べている。 人類の知能は向上し続けています。少なくとも、知能指数(IQ)のスコアが、過去100年にわたって上昇を続けているのは事実です。 この現象は「フリン効果」として広く知られています。ニュージーランドにあるオタゴ大学政治学部のジェームズ・フリン名誉教授が最初に提唱した現象だからです。 フリン教授は35カ国から知能検査のデータを収集し、多くの国でIQスコアが世代にわたって上昇しているという事実を発見しました。知能の上昇を示すデータはほかにもあります

    ここ100年、人類のIQは上がり続けている。では、具体的にどのように「賢く」なっているのだろうか。
    fortake
    fortake 2017/07/07
  • 国の税収7年ぶりマイナス、2兆円下振れ 好循環に影 - 日本経済新聞

    財務省が5日発表した2016年度の国の決算によると、税収は前年度比で8千億円減り55兆4686億円となった。7年ぶりのマイナスで、当初見込んでいた税収からは2.1兆円下振れした。「経済成長による税収増」はアベノミクスの柱だが、経済好循環の戦略に影を落としかねない。今回の税収の大幅減が今後の予算編成の制約になる可能性も残った。国の決算全体で見ると、歳出の使い残しにあたる予備費や国債の利払い費など

    国の税収7年ぶりマイナス、2兆円下振れ 好循環に影 - 日本経済新聞
    fortake
    fortake 2017/07/07
  • 持ち込み禁止に乗客逆ギレ、たたきつけたバッテリーが発火 トルコ空港

    トルコの最大都市イスタンブールのアタチュルク国際空港のチェックインエリアに並ぶ乗客たち(2017年3月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/OZAN KOSE 【7月7日 AFP】トルコの最大都市イスタンブール(Istanbul)のアタチュルク国際空港(Ataturk International Airport)で6日、英国行きの便の乗客が外付けバッテリーの機内持ち込みを禁止されたことに腹を立て、バッテリーを床にたたきつけたところ発火した。空港運営会社のTAVエアポーツ(TAV Airports)が明らかにした。 TAVはツイッター(Twitter)の公式アカウントで「乗客の男性1人が英国行きの便に搭乗する際にバッテリーの引き渡しを拒否した。男性が口論のさなかにバッテリーを硬い床にたたきつけたところ、発火した」と発表した。TAVは「この事件による負傷者はいない」と述べ、英国行きの機内へのバ

    持ち込み禁止に乗客逆ギレ、たたきつけたバッテリーが発火 トルコ空港
    fortake
    fortake 2017/07/07
    そんなバッテリーは持ち込んだらだめだね。