2017年8月18日のブックマーク (6件)

  • ロバを獣姦した少年たち、次々と狂犬病に

    狂犬病に感染していたロバを獣姦したモロッコの少年グループが、病院へかつぎ込まれる事件が起きた。 複数の欧米メディアによると、若い活力を持て余した15人ほどの少年たちが、ロバを相手に無理やり発散させてしまったという。だが、少年たちが次々と体調を悪くしていったことで、このロバが狂犬病に感染していたことが判明する。 少年たちとその家族は、他の人たちから嘲りの笑いを向けられることとなったが、この侮辱を避けるために遠く離れた病院へと向かった少年もいるようで、さらなる感染の拡大が懸念されるなど、笑い話では済まない状態に。なお、被害に遭ったロバは感染を止めるために殺されたとのこと。 ネットでは「なんという愚か者!」お(※編集部注 原文はAssでロバと愚か者のダブルミーニング)」「ヤギで同様の事件が起きたと聞いたことがある」「どの国でも起きかねない。狂犬病は危険な病気なんだ」「性病に認定されれば少しは検疫

    ロバを獣姦した少年たち、次々と狂犬病に
    fortake
    fortake 2017/08/18
  • 量子計算機でも解読困難 北海道教育大学らが新方式の公開鍵暗号開発

    量子計算機でも解読が困難な新しい原理に基づく公開鍵暗号が、北海道教育大学、九州大学、産業技術総合研究所と株式会社東芝の共同研究により開発された。量子計算機でも計算が困難と期待される非線形不定方程式の最小解問題に基づいた構成で、この領域で有力とされてきた格子暗号と同等またはそれ以上の安全性と計算効率性が期待できるとしている。 現在、大手IT企業や政府の大規模な投資により量子計算機の開発が急ピッチで進んでいる。量子計算機が開発されると、現行の公開鍵暗号が安全性の根拠としている素因数分解や離散対数問題が短時間で解かれ、暗号が解読されてしまうことから、量子計算機でも解読が困難な対量子公開鍵暗号の研究開発が近年活発に行われてきた。しかし、対量子公開鍵暗号は公開鍵サイズが大きいという欠点があり、これまで実用化に至っていなかった。 今回開発されたのは、従来の対量子公開鍵暗号が安全性の根拠としてきた線型方

    量子計算機でも解読困難 北海道教育大学らが新方式の公開鍵暗号開発
    fortake
    fortake 2017/08/18
  • ゾゾの「ツケ払い」利用者が100万人を突破 利用者の7割は女性 (WWD JAPAN.com) - Yahoo!ニュース

    ファッションEC「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するスタートトゥデイが18日、支払いを2カ月延長できる決済サービス「ツケ払い」の利用者が100万人を超えたことを発表した。これに合わせて、同社は「ツケ払い」の利用者属性をはじめて公開。利用者の男女比では、女性が68%と過半数を占めることがわかった。また、年齢別では、20代の利用が最も多く全体の41.2%。続いて30代が全体の25.7%だった。 「ツケ払い」は16年11月にスタートした決済サービス。クレジットカードを利用することなく支払いを注文の2カ月先まで延長できるため、一時は支払いのできない若年層が利用するのではないか、といった指摘が相次いだ。しかし、17年4~6月期決算でも商品取扱高が前年同期比40.9%増の595億円まで伸長するなど、「ツケ払い」の利用者増が好調の大きな要因の一つになっていることは間違いない。

    ゾゾの「ツケ払い」利用者が100万人を突破 利用者の7割は女性 (WWD JAPAN.com) - Yahoo!ニュース
    fortake
    fortake 2017/08/18
  • 高齢者施設で3人死亡、2人入院 岐阜県警が捜査開始:朝日新聞デジタル

    岐阜県高山市桐生町4丁目の介護老人保健施設「それいゆ」で7月末以降、入所する高齢男女3人が死亡し、2人がけがをして入院していたことがわかった。施設から連絡を受けた県は17日から立ち入り調査を実施。県警は事件と事故の両面で捜査を始めた。 施設と県によると、12日夕、体調不良で救急搬送された入所女性(87)が、13日夜に死亡。肋骨(ろっこつ)が複数折れており、県警による16日の司法解剖の結果、死因は外傷性血気胸だった。 7月31日には男性(80)が施設内で意識を失い、病院に運ばれたがまもなく死亡。また、8月6日深夜には女性(93)が施設内の居室で倒れているのが見つかり、7日未明に死亡した。女性は頭の骨が折れるなどしていたという。 このほか、15日には女性(91)の肋骨が折れていることが判明。16日には別の女性(93)の胸にあざがあるのが見つかり、肺挫傷と診断された。2人とも入院しているという。

    高齢者施設で3人死亡、2人入院 岐阜県警が捜査開始:朝日新聞デジタル
    fortake
    fortake 2017/08/18
    こういう施設こそ、感情がないAIとかが働いた方がいいのかも。
  • ファンキー末吉、JASRACの不適切運営と法律違反を文化庁に上申/デイリースポーツ online

    ファンキー末吉、JASRACの不適切運営と法律違反を文化庁に上申 3枚 ロックバンド・爆風スランプの元ドラマーで、同バンドのヒット曲「Runner」を作曲したファンキー末吉(58)が18日、一般社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)の事業運営の問題について、文化庁長官に対する上申書を同庁著作権課に提出し、都内で会見を行った。 会見で末吉は、JASRACがライブハウスに対して「包括契約の契約書だけを送りつけて、どんな曲を演奏しているのか把握することなく、お金だけを集める。それをモニター店でサンプリングして、その結果として分配している」と主張。全てのライブハウスで同様の契約を結び、一部の「モニター店」での演奏実績をもとに全てのライブハウスへの分配を決定しているとした。 末吉は「私もかなりの数のライブを全国でやっていますが、私の方には全然(著作権料が)入ってこない。モニター店はどこにあるのか

    ファンキー末吉、JASRACの不適切運営と法律違反を文化庁に上申/デイリースポーツ online
    fortake
    fortake 2017/08/18
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    fortake
    fortake 2017/08/18
    この人に障害が残ったら、来年出る側になってそうで怖い。